ひじきさんの映画レビュー・感想・評価

ひじき

ひじき

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(32)

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.2

記録📼

多分、この時代の作品をちゃんと見ていたらもっと面白かったんだろうな。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.7

途中までミステリーなのかホラーなのか分からなかった。そのドキドキ感が面白かった。
とても分かりやすいストーリー。最後はなかなか胸糞でした。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

いろんな愛の形があるんだなと思った。理解ある両親がいて幸せだろうな。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

神の現実逃避から生まれたパラレルワールド。それに気づかず、または見て見ぬふりをしてきた人達。そこに現れた現実から来た五罪という存在。五罪の存在によって少しずつ見えてくる現実の世界。それを目の当たりにし>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

麦は今の生活を大事にしたいあまり、自分の好きなことを犠牲にして、合理的な人間になっていた。結婚したい理由も、すごい合理的な理由だった気がする。男女の考え方の違いが顕著に描かれていた。
あーーーー切なか
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃホラーだった。
どこまでも小癪で賢いエイミーに翻弄されてしまった。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.2

美香の心情がちょっとわからなかった。
カメラワークがちょっと独特。でも魅せられた気がした。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

最高。ロック聴き漁ろうと思った。最近観た映画で一番かも。

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター(2019年製作の映画)

3.5

アニメ版ではない挿入歌などがあって胸熱だった。バクゥのとこ、めっちゃかっこよかった。
総集編だけあって、飛び飛びのところもありいつの間に!?みたいなところも結構多かった。戦闘多め!
めっちゃ面白かった
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.3

心が浄化された。恋愛映画っていいなあ。
2人が夢を叶えた数年後の描写も見てみたい。
背中を後ろから押して、これからの毎日に活力を与えてくれるような、そんな映画でした。
恋愛したいーーーーー‼️

街の上で(2019年製作の映画)

3.4

前半の雰囲気が好きだった。クスッと笑える場面も多く、面白かった。基本、人との会話が気まずくて、でもちょっと気持ちもわかったりして、リアルだなーと思った。
考察で、"エンドロールに名前のない人達の物語"
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

引き込まれた。最後の衝撃が大きすぎて、うわぁってなってます。

火花(2017年製作の映画)

4.0

自分たちが面白いと思っているものと、世間がそう思っているもののギャップ。そーゆーのってどんな事柄にもあるんだなと思った。世間受けに全振りしてもそれは"仕事"になってしまって、自分の好きなことではないか>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かった。
実話と聞いて、信じられないくらいすごい。
いい人間ドラマだった。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

怒涛の戦闘シーンだった。満足感がすごかった。もう終わりかな〜と思ったらまだ始まってが2回くらいあった。悠太達の戦いをもう一度見れて満足です。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

王道に面白い!ヴェノムめっちゃ単純だけど意外とエディの気持ち気づかってていい奴だった。アメイジングスパダーマンのオマージュ的なシーンがあって鳥肌たった‼︎個人的にはMCUよりアメイジングの方とクロスオ>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

3.5

お金じゃ買えないものあるってことはわかるけど、実際大金目の前にしたら俺もガッツクね。お金って怖い。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.3

内容はなかなかしんどかった。けど、どっかに美しさっていうか何処か惹き込まれてしまう何かがあった。言葉じゃ表せないなこの映画は。蒼井優かわいかったな。
服装かっこいい。めっちゃくらった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

大人になったコーディが昔を振り返りながら物語が進んでいく感じが好きだった。クリスめっちゃいいやつだな。12歳で、一見幼いように見えるけれど、みんなそれぞれいろんな悩みや葛藤と戦いながら生活していて、友>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリファンの人達にはすごい感動と満足感を与えてくれる作品だと思う。"ジブリ"っていうブランドを全部鍋の中に詰め込んで煮込めて煮込めて出来上がったようなそんな感じがする。個人的には今までそんなにジブリ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.7

見終わった後の満足感がすごかった。だが、内容自体は難しくて理解できないところが多かった。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

登場人物、誰も悪じゃなく世界の不条理さを感じた映画だった。もどかしかった。3人の家族の絆にも感動したし、佐藤健がかっこよかった。
「声を上げろ」
これって結構大事だと思った。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

140分と長編だったが、惹き込まれるようにずっと見入っていた。見終わった後とても心地がいい。このまま寝てしまいたいくらい。
この先、希望と音楽と本を片手に離すことなく生きていきたい。
面白かった。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

前半はかわいく、ほのぼのとした雰囲気だったが後半からホラーだった。ゆりちゃんの豹変ぶりも、田母さんの豹変ぶりも見事なほどに怖かった。2人の演技力に頭が上がらない。登場人物のほとんどがクソだけど、個人的>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

優しい絵柄で、戦争の生々しさ、恐ろしさを描いている。命の尊さ、美しさ、そして儚さを教えてくれる作品だった。戦争の前では、蟻を踏み潰すのと同じくらい簡単に命が消えていってしまう。そんな時代の中でも一生懸>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.1

鬱すぎる。見ていて苦しくなった。環境で人は変わってしまうものだけれど、母親は許せん。見た後に実話をもとにした作品だと知って、さらに苦しくなった。

ひとよ(2019年製作の映画)

4.2

個人的にはすごい好きな話。家族全員、複雑なものを抱えていて、葛藤と闘っていて心にグッときた。名前は忘れたけどタクシーのおっちゃんの気持ちもわかってしまう。すごい悲しいことが多い映画だったけど、ラストで>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.0

沢尻さんの演技があんまり上手じゃなくて、そこばかりに目が行ってしまった。すごい棒読みだったな

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

2.5

UCの2年後?とかの話で結構期待したけど、あんまり面白くなかった。登場人物たちにあまり感情移入ができない。けど挿入歌の入り方とかはめちゃかっこいい。バナージ見れてよかった。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映像すごい!かっこいい!アムロとシャアの掛け合いがいい。最後もものすごくよかった。

"たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる"

この言葉の後に連邦もジオンも関係なく名も無き兵士がオーバーヒート
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

胸熱すぎる。鉄骨のシーンで泣いた。

>|