ヒノモトさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

4.2

「未来世紀ブラジル」や「12モンキーズ」などの傑作を世に送り出したテリー・ギリアム監督の構想30年頓挫9回に及ぶ呪われた企画「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」を観てきました。

過去にいかにして企
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.2

岩井俊二監督の最新作を観てきました。
何か関連があるのかと思い、岩井監督の初期作「Love Letter」を事前の観直してみたりしました。(観直して正解でした。)

観終わった感想は、美しいストーリ
>>続きを読む

恋するけだもの(2020年製作の映画)

3.8

2018年に公開された短編映画「恋のクレイジーロード 」をリブートした白石晃士監督5年ぶりのオリジナル長編作品を観てきました。

観終わった率直な感想は?
「女装の宇野祥平さんインパクトありすぎ。」
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

1986年に発表された原作小説をアニメ化した作品を観てきました。

2003年に実写映画化されており、こちらは私にとってとても大切な作品だったので、アニメという表現でどのように変わるのかを確かめてき
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

キングコングの西野亮廣さんの同名絵本を映画化した作品を観てきました。

観終わった率直な感想は?
「絵本から広がった物語によりエンターテイメント性がアップし、3D化も違和感がない」

存分に堪能さ
>>続きを読む

Away(2019年製作の映画)

4.0

ヨーロッパの小国ラトビアのギンツ・ジルバロディス監督(若干25歳!)がたった1人で3年かけて作り上げた長編アニメーション作品です。
 
観終わった率直な感想は?
「セリフが一切ないながらも映像に説得力
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

公開してすぐ観たのに、感想書くのをすっかり忘れてました。

観終わった率直な感想は?
「男性中心社会の中にある女性たちの知られざる物語に心が震える。」です。

さすがカンヌ脚本賞受賞作という事もあ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.6

「新感染ファイナル・エクスプレス」の続編を公開日が待ちきれず、先行上映で観てきました。

観終わった率直な感想は?
「適材適所のキャラ配置、最後まで予想のつかない展開、ゾンビ映画の枠を超えたエンター
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.9

「バッドジーニアス 危険な天才たち」(2017)の制作スタジオとその主演”リン”を演じたチュティモン・ジャンジャルーンスックジンさんを再び主演に迎え制作された新作を観てきました。
 
観終わった率直な
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.2

今やコメディ作品の名手となった福田雄一監督の最新作を観てきました。
映画館で観るのは2013年の「コドモ警察」以来ですが、果たして・・。
 
観終わった率直な感想は?
「シーンごとぶつ切りのコントを見
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.2

「勝手にふるえてろ」と同じ綿矢りさ原作、大久明子監督の新作を観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
「おひとりさまの葛藤のビジュアル化に成功し意外と明るめな物語に好感。」です。
 
 
前半は、
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.3

「アンフェア」シリーズなどを手掛けた泰建日子さん原作の映画化作品を観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
「前半の渋谷ハチ公前の爆破シーンが最大の見せ場になってしまっている」です。
 
最終的に
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.2

予告編からして、隣人トラブルのゲスい内容かなと勘ぐりながら、観に行きました。
 
観終わった率直な感想は?
「双方の目線を丁寧に描く事で見えてくる善とも悪とも言い切れない曖昧さが明快」です。
 
前半
>>続きを読む

BOLT(2019年製作の映画)

4.0

私立探偵濱マイクシリーズなどで有名な林海象監督、久々の新作を観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
「希薄ながらもつながる3つのエピソードに流れる原発事故の影を感じる。」です。
 
3つのエピソ
>>続きを読む

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

4.5

海外のアニメーションを観る機会は少ないのですが、周囲の評判の良さに遅ればせながら観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
「アニメーションだからできる表現の豊かさに素直に感動。」です。
 
観る前
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.1

毎月指標としている雑誌「映画秘宝」にて、特選作品として紹介されている映画を観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
「面白くなるまで少々待たされるけれども」です。
 
後から考えると丁寧な前振りだ
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.4

手塚治虫氏の大人向けコミックをご子息の手塚眞氏が監督された作品。
原作が短い事もあって、珍しく事前に読んでから映画を鑑賞しました。
 
観終わった率直な感想は?
「ここで終わったら、作品のメッセージが
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

4.5

今年ずっと注目していた伊藤沙莉さん主演という事をきっかけに観に行きました。
群像劇であるこの作品は、登場人物たちの思いや微細な機微を掴みきれず、物語を深く味わう事ができませんでした。
そこで、急遽中4
>>続きを読む

ビューティフル ドリーマー(2020年製作の映画)

4.2

「ビューティフルドリーマー」というタイトルを見て、ピントくる人はどれくらいいるでしょうか?
もちろん、名匠、押井守監督が手掛けた傑作アニメ「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」の事。
 
今作は
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

河瀬直美監督作品は、アート的な作品とドラマ的な作品を使い分けているようですが、今作はドラマ的な作品。
 
観終わった率直な感想は?
物語の構成が素晴らしい。ラストに向かって心が熱くなっていく。
ただ、
>>続きを読む

鈴木さん(2020年製作の映画)

3.8

現在開催中の東京国際映画祭から、気になる作品を観て来ました。
数ある上映作品の中からチョイスするのは難儀でしたが、主演が芸人のいとうあさこさんという点と、紹介文の「ディストピアSF」に引っ掛かって、観
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.9

アメリカでは銃乱射事件を受けて一旦公開中止になった作品。
 
早速、観終わった率直な感想は?
 
不謹慎だけど大変面白かったです。
 
こういう作品だと貧富の差とか、根底に流れる強い風刺のセンスが問わ
>>続きを読む

本気のしるし 劇場版(2020年製作の映画)

3.9

昨年、名古屋のメーテレで放送された深夜のドラマを再編集した約4時間(途中休憩あり)の作品を観てきました。
 
ドラマ版は、TVerなら観られたはずなのですが、第1話を逃してしまい、途中から観るのは抵抗
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.5

「先生を流産させる会」や近年は「ミスミソウ」などで、少年少女の鬱屈を描く事が多い内藤瑛亮監督の最新作を約2ヶ月ぶりに映画館で観てきました。
 
東京で映画館での上映が許されて初日という事もあって、マス
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.9

大森立嗣監督の最新作を観てきました。
なんとデビュー作の2005年『ゲルマニウムの夜』を上野公園の仮設映画館で観て以来、大森立嗣監督作品は15年ぶりでした。
 
今回は監督目的ではなく、成長した主演の
>>続きを読む

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.4

ソフィア・コッポラ監督最新作を観てきました。
ソフィア・コッポラといえば、初期作しか印象になくて、今作と主演が共通する「ロスト・イン・トランスレーション」が、私の中では突出しているのですが、今作はどう
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

「全裸監督」などの内田英治監督の最新作をやっと観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
 
ショッキングなシーンもかなりあって、攻めた作品に見えましたが、ところどころ既視感が残る印象。
 
バレエ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.0

これまではTV放送に頼っていましたが、今回初めておじさん1人映画館で「クレヨンしんちゃん」を観ました。
 
観終わって率直な感想は?
 
存分に楽しめました。しんちゃんがラクガキで描いたキャラクターた
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

クリストファー・ノーラン監督の最新作をDolby Cinemaの映画館で観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
細かな設定について行けない所は多いものの、順行と逆行が入り混じる映像に刺激されまく
>>続きを読む

チィファの手紙(2018年製作の映画)

3.5

岩井俊二監督が初めて中国で撮影された作品を観ました。
 
今年1月に日本で公開された「ラストレター」と同じ原案を中国の様式に合わせて作られたのが今作です。しかも中国ではこちらが先に制作、公開されており
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.1

映画「新聞記者」の藤井道人監督の最新作を観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
 
物語が完成されすぎていて、ケチの付けようがありませんでした。
星ばあ役の桃井かおりさんのカメレオン女優っぷりに
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.9

事故物件住みます芸人の松原タニシさんの原作を「リング」などの中田秀夫監督により映画化した作品を観に行ってきました。
 
観終わった率直な感想は?
怖さは控えめで、むしろコミカルなくらいですが、微細な事
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.2

Vシネマやピンク映画を多く撮っている城定秀夫監督の新作は、高校の演劇部で上映された作品を原作に劇場用に作られた映画です。
 
この作品、タイトルが示す通り、一応野球がメインのお話なので、ちゃんとルール
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.6

衝撃デビュー作「スイス・アーミー・マン」のダニエル・シャイナート監督の最新作を観てきました。
 
観終わった率直な感想は?
ディックの死の真相を知ってしまってから、自分の中で映画を最初から巻き戻して、
>>続きを読む