予告の時点でこれは勝ったと思いました
中盤までの駆け上がり方はすごいですが、原作の密度故にこれでも全然納まりきらなかったのかなと
ただただ圧巻でした
ないもの尽くしではちゃめちゃだけど許せる
掃除のできる男はかっこいいってことですね
フィクションラインの曖昧さやご都合が気にならないくらい、丁度痒いところに手が届いたクドカンのバランス力に脱帽です
竹原ピストルにこういうのやらせたら間違いない
居酒屋のシーンが好きすぎます
意外と散りばめられていてなるほどと思い始めてからは面白くなってくるが、それまで着いてこれるかが問題
山田孝之はこれが出来るから強いですよね
あとカラコンってすごい
それぞれの要素だけに目を向けるとめちゃめちゃ面白そうなのに実際が追いついてない感じだが、なぜだかはあまり分からない
トレイがすごいことは確かです
ながら観で始めましたが途切れぬ緊張感とテンポであっという間でした。悪い仰々しさがなく良作だと思いました。
キャラ立ちが惜しく外連味も感じるが熱量の方向を少し間違えちゃったのかなという感想
刀の切れ味と銃の命中率は尋常ではないレベル
開始5分で割り切って観たのでそれなりでした
東出の処方量が丁度いいです