一話見たとき、あれ、これスピンオフなのってくらい雰囲気違ってどうなるかと思いきや徐々に物語に違和感を覚え始めマーベル作品だったという安心感。これからは映画上映も減ってどんどんドラマも力入れていくんだろ>>続きを読む
評判通り良かった!
まさにチェスはスポーツだなあって思わせるような作品。
チェスがメインではあるものの、主人公の成長や葛藤、恋愛事情などいろいろな要素が含まれていてそれも込で楽しめた。最終話の終盤も良>>続きを読む
リアリティのあるストーリーもあればそうでないストーリーもある一話完結型のドラマ。個人的には夢の話とバッティングセンターの話が特に良かった。
全体的にゆるい感じも良かった笑
単発ドラマで設定が現在を象徴してるなあと思いながら鑑賞。ただあまり中身はなかったかなという印象笑
まだ短かったから全部見れたけどドラマとか2時間映画だったら途中で放棄してたかも。
通常版のラブコメを維持しつつもLGBT、男性の育児休暇、現代のコロナの状況と色々とテーマがあって面白かった。
個人的には沼田さんがリスク管理について言及するところが一番良かった笑
もう脱獄したから終わりじゃんって思ってたけど全然シーズン2も衰えてなかった!
舞台がころころ変わってとにかく逃げ回ったり、各キャラも濃くて良い。
シーズン1はスピンオフ感があってまぁまぁ面白かったって感じだったがシーズン2はもうもはやスピンオフではなく普通にスターウォーズだった。もうドラマじゃなくて長い一本の映画。
特に後半は毎回神回で最終話は>>続きを読む
こういうデスゲーム系の作品好きだから面白かった!
ただの頭脳系のゲームだけじゃなくて人間の感情を弄ぶようなテーマもあってヒューマンドラマ要素もあり。
結構金かかってるのか邦画作品の割には映像とかアクシ>>続きを読む
タテモトマサコのオチ良かったわ。
コインランドリー 3.7
タテモトマサコ 4.0
イマジナリーフレンド 3.6
アップデート家族 3.6
南極で大量の殺人、一体なぜ?
一気見せずに期間空けながら見たためあまりストーリーが入ってこなかった。ちゃんとミステリーとしてはできているのでできれば一気見することをオススメする。
もうところどころギャグに走ってたけどそれも含めて面白かった笑
最後の会見は今の現状に向けたメッセージでもありなんかぐっときた
Netflixのランキング韓流ドラマ独占してるからそんな面白いのかと思い見始めたら面白かった。小さい飲食店から始めて、憎き相手がいる大手飲食業界を潰そうとする話。
逃げ恥の再放送の流れでそのまま観たら面白かったので最後まで観てしまった。
ラブコメとしても普通に面白かったけど仕事頑張ろって気持ちにもなれるドラマ。
死後の仮想の世界があるという世界観はすごく良かった!ブラックミラーの長編シリーズと言える感じかな。
サスペンス要素はこれからって感じかな?
海外ドラマの中で完結したシリーズを全部観たのはGOTに続いて2作品目。なんだかんだファイナルシーズンが一番面白かったかも。確かに謎が残る部分もあるけど良い終わり方だったと思った!
1年ぶりに鑑賞再開!過去と現在のシーンをいったりきたり、タイムトラベル物は混乱しがちだけど面白い。
超能力をもつという点がストレンジャーシングスとかぶり、男女の物語という意味でこのサイテーな世界の終わりとかぶる。
うまく融合されてて面白かった!あと一話が短いのも見やすくて良い。
青春ドラマとして面白い。シーズン1も面白かったけど2はもっと各々のキャラの変化とか見れて良かった。
最終話は本当いろんなことが起きて最後にふさわしかった。
本家スターウォーズと比べるとちょっと地味だけど、一つ一つのエピソードはそれぞれちゃんとストーリーができてて面白い!
やけに評判良いから観てみた。
高校生の日常がリアル?に描かれてる。少なくとも自分は全然違った高校生活だったけど。
ただの下ネタ多めのドラマなのかなと思いきや、恋愛だけでなくて友情とか憎しみとか葛藤とか>>続きを読む
初めてリアルタイムで全話観た。少し落ち着いたくらいに都内の近場のは行きたい。
期待値はちょっと高く持ちすぎたかもしれない。テロリストとの戦いということで24と比較すると派手なアクション要素がちょっと足りないけど、やっぱり映像は進化してるよね。テロリストにも家族がいるんだよなって>>続きを読む
相変わらず面白かった!始まる前に一期を復習してたからオマージュが散りばめられていてなおさら楽しめた!
吉田羊は完全夏川結衣を意識した演技だった。
シーズン1は旅がメイン、シーズン2はとある女性の復讐劇。ストーリーは違うけど結局アリッサとジェームズの関係性がメインなのは変わらないかな。
終わり方がシーズン1とはまた違い、なんか良かった…!
変わった二人の男女の逃走物語。ダークな感じがよい。
ウォルトがどんどん悪に染まってく…
ストーリーは安定の面白さ!
普通の父親だった人が犯罪に手を染めてしまう話。コメディ要素強めかと思いきや結構シリアスな部分もあった。
【2019/10 再鑑賞】
2期に備えてアマゾンプライムで復習。日本のドラマでは一番好き。
普段明るみに出るヒーローだけど、ダークな面もあるよね。どこにでも裏の顔があるというヒーローもので非リアリティなんだけどリアリティのあるドラマだった。
裏の事件ことはそっちのけでとりあえず脱出の計画から実行するところが一番面白い!
話題になってて時間あったから全部観た。
これが実話を基に作られているというのがすごい。ストーリーが破天荒。裏の世界の起業といったところか。やっぱり山田孝之は名役者。
ブラックミラーに似てるとのことで観てみたが比較してしまうとやはり劣る。話もちょっと考えさせられるのが多くてシンプルなストーリーが好きな自分としてはあまり合わなかった…
世界観は良いんだけどなあ。
1>>続きを読む
気づけばあっという間に最新シーズンまで追いついた!ビットコインが出てきたり本当に最近のトレンドがでてくる。次のシーズンはどんな技術的トレンドが出てくるか楽しみ。
ちょっと過去のシーズンと比べるとスカット感が薄れてきてるけど、相変わらずのギャグは健在