このレビューはネタバレを含みます
そう終わるかあああ、な最後。
法で裁けなかったのが残念すぎる。
人を殺してしまってもミホが望む’’いいビックマウス’’になれるのか、彼はここからどういう選択をしていくのか、二期が欲しくなる終わり方でし>>続きを読む
やっぱり野木さんの脚本ってリアルだなって思う。
まさかコロナまで交えてくるとは…………
夫婦のあるあるとか,独り身のあるあるとか詰め込まれてたなあ…………
そういうタイミングだったから仕方ないって言え>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アベンジャーズ観てないからシンプルにこの物語だけ楽しんだんだけど、分かってたらもっと面白い部分がいっぱいあるんだろうなとも感じる、が、とにかくワンダとビジョンが好きすぎて最後はもう涙が止まらなかったよ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど好きじゃない。
藤堂が最後までずっと悲しい………
鳴沢家の女子たち強すぎるんだが。(;^ω^)
個人的には何だかんだ最後にはよりを戻しちゃう三輪家が皆好きです。笑
恥ずかしながら一気観してしまいました。
どっちの気持ちも分かるし久しぶりに胸が苦しくなりながらドラマ観ました。
(苦しいほどの片想いって言うからもっと気取らせないのかと思ったけどソヌめっちゃ分かりやす>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
皆可愛くて皆好き。
橋下さんたまにゴリラ背負っててギャップやばすぎてなお好き。
ポジティブモンスターで突拍子ないとこも好き。
あっくんがいつから橋下さんの事好きなのか気になるとこだけど甘えるような「>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キムダミが最初から好きすぎるのでイソには幸せになって欲しかったんだけど………
途中から推してたグンスがずーっと不憫で……………
グンスやあ………ってなりながら観てた。
幸せになってね……………
もち>>続きを読む
みんなめっちゃかわいくて大好きになった。
よくある薄っぺらい感じかと思ってたら一話大体15分とは思えないくらいいろいろ起きて、皆悩んだり迷ったりして進んでて、最後は心から全員のこれからを応援してしまう>>続きを読む
面白かった!
キュートでわりとシスコンでめっちゃかっこいい오빠들三人と、かっこよくて美人で可愛い동생と、慕われる理由の解るめっちゃ面倒見がよくて憎めない아저씨でお送りするドラマ。笑
最後は無理やり終>>続きを読む
感想が『好きです。』しか出てこないくらい好きでした。
そりゃ私と意見が合わないときもありましたけれども、不満があるところもそりゃなくはないですけども、でもそれも愛おしいぐらい、ほんとに愛おしい友人たち>>続きを読む
反町隆史と松嶋菜々子の掛け合いが絶妙で終始ほほえましい。
やることめちゃくちゃすぎて好きかと言われれば微妙だけどいい人だと思う。
このレビューはネタバレを含みます
合う合わないが分かれるとは思う。
個人的には、ドヒョクみたいな完全にいい人って逆に自分の悪いとこ見せられない感じがあるし………何より案外ナビもめんどくさいとこあるので、ジェオンと喧嘩しながらも仲良くや>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正直最初はハズレを引いたのかと思ったけど最後まで見てよかった。
これからの生活が気になるところではあるけどとりあえず収まるとこに収まった爽やかなエンディングでした。
個人的にはボヨンとジュニョンの関>>続きを読む
何て言うか全てよかった…………
こんなに満足したドラマあんまりない………
全部悲しくて、噛み合わないのが切なくて、でもなんだろう幸せも感じられる、不思議なドラマ。
最初はほんとに苦しくて悲しくて、で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
突っ込みどころはいっぱいある。
いっぱいあるが結局面白かったーーーー !
最終回の最後数十分めっっっちゃ素敵やった。
スハを成長させてくれた人。
そして皆、成長していった人。
最初視聴をためらう>>続きを読む
めっちゃ面白かった!
(ハワードはうざいけど)皆かわいい。(*´ω`*)
このレビューはネタバレを含みます
個人的にはめちゃくちゃ好き。
ゆっったり流れる時間のなかで、全員の、どうしたらいいのか、どうすれば自分の気持ちが収まるのか右往左往しながら生きていく姿が愛しすぎる。
おじさんの考え方は私とは少し違う>>続きを読む
壮大な茶番?
Jの成宮寛貴は全然通ってこなかった俳優さんなんだけど存在感がやばくて目が離せなかった。
真っ白な彼がとても美しかった。
あとはスパイダー、加納さん、霧島さん、南海さん、(ホーネット)>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
俳優陣は皆好き。
成宮寛貴初めて真面目に観た気がするけどサイコ似合うのね。
何考えてるか分からないところがとてもよき。
でも一番好きなのは加納さんと霧島さん。
婚約者を守れなくて独りで泣いてる霧島さ>>続きを読む
ぐああああああレビューの意味がわかった!!これは続き………!!!!続き………!!!!ってなる!!!!
うわあ…………私に続きを観せてくれぇ………!!!!
コホン
一つ一つの事件をゆっくり丁寧に描いて>>続きを読む
面白かったー!
いろんな話聴かされて順平くんがどんどん返しうまくなってくのが微笑ましかった。笑笑
姉ちゃんと一杯呑みたいわあ……笑
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけどめっちゃくちゃ胸糞。
結末がというか過程が胸糞。
あまりにムカムカするもんで事件の犯人とか以前にマジでナカモト許さんって感じでした。
ただ、家族のために汚名を晴らそうとするお兄ちゃんと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
爽快さはなく少しずつ全員の首がしまっていくような息苦しさのある話。
話自体はスパイものにありがちな展開なんだけどかなり引き込まれた。
皆に死亡フラグたってきて死なないでって祈ってたけど皆死んだなあ…>>続きを読む
ちょっとまだかわいらしい大門先生がちょっと新鮮。
振りきってて楽しく見れたけど最後はまとめた感がいなめないかも………
でも城之内先生がフリーになりましたっていうシーンは何でか何回もみちゃう。笑(単純>>続きを読む
配信されてたから見てみた。
良くある感じの刑事さんのチームになっていく過程がみられます。
登場人物皆なんだかんだ癖があって、皆なんだかんだいい人で、なんだかんだ家族なんだなあ。
家族ものって苦手なんだけど家族ってごり押ししてくる感じもなくて、何かふわっとそこにある幸せみたいなのを感じさせて>>続きを読む
見やすい。
とっかかりやすい。
分かりやすい。
相変らずくだらなくて面白い。
くだらないのがここまで面白いのは矢部謙三シリーズだけだと思う。
リアルタイムでもみた。
その時は自分の進路はまだはっきりと決まってなくて、ただただ相川先生が羨ましかった。
私はどうやって生きていこう。
どう生きたらこの人みたいに輝いて生きられるだろう。
そう悩みな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ワトソンが女の人になっていると聞いて内心心配だったのだけど全然違和感なくみれた。
二人がただの付き添いから相棒になって、二人が互いを信頼して、行動するようになってから面白さが倍増した。
モリアーティ>>続きを読む
見るたびに皆好きになっていった。
兄弟も、さっちゃんも、マスターも、ゆかさんも、六花ちゃんもめちゃかわ、めっかわ。
野木さんの脚本って出てくる登場人物がちゃんと人間って感じがして凄い好き。
キャラクタ>>続きを読む