観てたら時間があっという間だった
じーんとくる言葉がたくさん出てきて、
これからも大切にしたい映画だなと思った。
一回観て終わりじゃなくて、ふと思い出した時に何回も観たい作品。
かやちゃんも台湾も好きやし見てみよ〜くらいの気持ちで観に行ったけど度肝抜かれた。
藤井風の曲を映画館で聴きたくて観に行ったけど、しっかり映画の中身も良かった
いきなり婚約者の目の前から消えるっていうのは理解出来ない行動ではあったけど…
愛を終わらせない方法は、どんな時でも相手の>>続きを読む
こういう大きなイベント?起こらない系展開も好きやけどどうしても眠くなってしまう、、もっとコンディション整えて観なあかんかったかも
山添くんは前の会社なんでやめちゃったんやろう、辞めても交流あるのに>>続きを読む
Vリーグ(パナvsウルド)見てから
試合途中やったけど
ハイキュー見に映画館へ
アニメ漫画あんま見ない私がはまった
数少ない作品のうちのひとつ
初のIMAX!
体育館でシューズ履く時の
キュッキュッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作読んでないし、周りで噂になってたから見にいくか〜くらいのノリで行ったけど良かった!
綾野剛出てる作品久しぶりに見たけど好き…
齋藤潤くんも非常に良かった!
「綺麗なもんしかあかんかったら、この街ご>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ガッキー見たさに映画館へ。
暗いガッキーも良い。
あとvaundyの曲もとても良かった。
最後残りの2人も犯罪に関与したとして取り調べ受けてたけど、この2人はただ単に水に魅力を感じてただけで、結局あの>>続きを読む
リバイバル上映で鑑賞!
原作読んだことなかったけど十分楽しめた
皆が夢に向かってひたむきに頑張ってる姿にほろり🥲
ドルビーアトモスもめちゃ耳福、、
また楽器吹きたくなってきた🎷(単純)
あの終わり方や>>続きを読む
自分と重なるとこがあって苦しくなった
なんやかんや言って落ち着いて地に足のついた生活が一番です、、、
何でも言い合える夫婦になる為には、
伝えないといけないことをその都度ちゃんと伝えて話し合いすることが必要なんだと実感した…簡単なようで難しいんやろうけど…
相手を思って言わなかったことも後々響いてくる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まさに自分ら世代に向けられて作られた映画感がすごいした
劇中で沢山のサブカルチャーが出てくるけど、それはお飾りなような気がした
2人は上手くいってるように見えてたかもしれないけどそれは表面上だけで、結>>続きを読む
話の中で20年以上お茶を習ってて、長い年月が経って周りに色々な変化があっても同じことを続けていけることは凄いことなんやと思った
どんだけ環境が変わっても、自分の中で大切にしているものとか軸をぶれず持ち>>続きを読む
前作も見てて最後は絶対なんとかなるって分かってたけど今回もひやひやしながら見てしまった
最後まで騙された〜〜
フィンランド行きたい、、🇫🇮
ゆったりとした時間が流れててよかった
毎日仕事してるとこういう時間なかなか取りにくいけど、ずっとサチエさんのようなスタンス?は心のどこかに置いておきたいなと思う
嫌なこと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後の「だって友達だろ?」は感動したけど、その裏にはやっぱり色々考えられてたっていうのが帝一らしいなって思った
最後の最後まで野心家やったな
竹内涼真の役良かった
カホコのときもそうやったけど、こう>>続きを読む
キャッチコピー大分残念やなと思いつつ見てみたけど思ってたよりすごい良かった
伊藤健太郎かっこいい
有村架純そんな好きではないけど最後の大好きだよはやばかった、、
松重さんの演技はやっぱさすがで、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分にこんなにも大きな影響を与える人に出会うって凄いことやなと思った
音楽が最高で耳が満たされた、、、ピアノ弾きたい欲が刺激された
明石が賞とれてほんと良かった
生活に根差す音楽?ってすごい視点>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いろんな映画のコラムで紹介されてた通り登場人物クズばっかでおもろいくらい誰にも共感できんかった
阿部サダヲの不潔感凄すぎて直視すんのもつらいくらいやったけどとてつもない演技力、あと黒すぎて笑ってしま>>続きを読む