社会風刺も問題提起も面白さも尊さも隙なし
結婚しても未婚でも、自分で考えて周りの人と相談して悩みながら進んでいくしかないんだな
古田新太が青木崇高を論破するところが最高
しかも青木崇高は悪い人では>>続きを読む
いやぁ、最高でした
とにかく何とも言えないおかしみに溢れていて、毎週毎週これ以上ないくらい楽しみにしていて、副音声も含めて見まくりました。
しかもサスペンスとしても完璧、タイトルの意味も完璧、井浦>>続きを読む
怒涛の展開、上川隆也劇場、社会問題への視座
十二分に楽しめる内容ではありました
しかし、加藤シゲアキと岡田結実が少し上川隆也と実力が釣り合っておらず、違和感のあるシーンが増えてしまった感があるかな、>>続きを読む
素晴らしいドラマだ
ひきこもりの人も、引きこもりなんて関係ないと思っている人も、全ての人へ
生きてるだけでいいんだ
そんなシンプルなメッセージを丁寧に運んでくれた
報道の自由とは何なのか?
事件報道は何のためにあるのか?
報道とは、誰のためにあるのか?
真実を捻じ曲げた時、その中の真実さえも隠されてしまう
消されそうな真実を真実のまま、報道することこそが役割>>続きを読む
普通にエンターテインメントとして面白かったと思う
福士蒼汰って徹底的に叩かれがちだけど別に下手じゃないと思うし、アクションとかは間違いなく彼にしかできない要素はある
-いくつになっても人は間違えんだよ
間違えだらけの人生を、
きっと肯定なんてできなくていい
その中でもがいてもがいて
正解を見つけようとする旅路こそ、人生なんだ
だからこそ、生きる意味がある
——>>続きを読む
-今日はとても長旅だったから、疲れましたね
4話目は三浦春馬くんへの愛のメッセージでした
とても精神的にもきつかったであろうキャスト、スタッフの皆さんが大切に作り上げた作品は、きっと彼にも届いてい>>続きを読む
こういうテーマの作品に出られる役者さんたちは信頼できるなぁと心から思う
名優たちが安定した姿を見せてくれるから、ドラマが安っぽくならない
彼らの人生の再出発に希望を乗せて
そして自分の胸にも手を当>>続きを読む
さすが石川慶監督
妻夫木聡、竹内結子、凄まじすぎる
芳根京子、あんな表情もできるのか
何より清原果耶
2話目で全てを食い尽くした
この孤独に、魂を揺さぶられた
とってもほんわかで穏やかな話の中にも鋭い社会批評性もあり、様々な問題提起も”身軽に”行えている
この作品は高視聴率だが、あまりそういうことを意識しなくても楽しめるということが大きかったのかな
とにかく面白い
豪華キャストの大規模アクションと、複雑に入り組んだ陰謀の数々
かなり気合を入れてみないと置いていかれる
たしかに、”太陽は動かない”
-俺はお前たちの物語にならない
悪はどこにあり、なぜあるのか?
社会の歪み、それとも個人の問題?
人によって障害の数が違う
それは紛れもない事実だ
だがその物語をクズミは否定する
彼自身がこの>>続きを読む
戦争の無惨さを、その中でも輝く人間の美しさを、それを無慈悲にかき消す恐ろしさを
忘れてはならない
戦争作品で珍しく、日本の加害責任についても考えさせる。
日本は被害者であると同時に、それ以前に加害>>続きを読む
三浦春馬さんのご冥福をお祈りいたします
本作でも、本当に素晴らしい演技でした。人間の弱さ、戦争の惨さ、その中でも消えない人間の美しさ、様々なものを感じました。
柳楽くんも、有村架純も、戦争では消せな>>続きを読む
それぞれの人生の終着駅へ、、っていいな
日本が教えてやる、じゃなくて台湾オリジナルをつくる。
とても大事なことだと思います。
日本が誇る映画監督の皆さんの流石の画面構成に唸らされ続ける企画
あるいは、ひたすら有村架純が可愛いだけの企画
に見えますが、観た後にちゃんと心に残すものがあるじっくりしたいいドラマです。
自らの生き方についてこれほどまでに考えさせられた映像作品は初めて
内容が濃すぎて言葉にできる感想ではない