観た後落ち込んでひきずった
できれば心身ともに健康な時にみたほうがいい
こどもを産んで育てるのって死ぬほど大変ですごいことなんだなあと思った
千葉ちゃんが見たくて観たけど、設定がぶっとびすぎて、え、それはちょっと無理あるおってひとりでつっこみいれてた
宗教だけでなく、肌の色であったり、言語であったり、性別であったり、多種多様さをお互い受け入れあえる世の中になったらいいなあ。
授業で見た。電気痙攣療法、今でも精神科医療では使われてるんだよな、実習で実際に電気療法を見た経験は衝撃的だった、貴重な体験だったなあ
精神科は他の領域と違って、症状が明確ではないし、ひとりひとり多種多>>続きを読む
ジブリで一番好き。世界観が好き。バックサウンドも好き。人生のメリーゴーランド好きすぎてピアノで練習中🏋🏻あと好きすぎてメルカリでDVD購入🏋🏻ふとみたくなる映画です
医療が発達した今だからこそ、考えさせられる映画だと思った。状況は違うけど、体は動かなくて意思疎通もできないけど、胃瘻から栄養を流されて、人工呼吸器で酸素マスクをつけて、生命を保っている人をみたことがあ>>続きを読む
サイコホラー🏋🏻結末がちょっと残念だけど、それまでは好きです、怖くて気持ち悪い感じがすき
友達と少しえっちな桃李見たさで映画館へ足を運んだら、想像の10倍くらい激しくて、後悔した。
どんでん返しな映画。でもなんか切ない映画。観ててひきこまれた
ハラハラドキドキ
志尊淳のはるくんがかっこよすぎて死ぬ。「どっちを」と巻舌チックに「逃走ルートくらい読めてるよ」が、すっごい好きです。何回も巻き戻してみました。
おもしろすぎる。大好きな映画。んでもってキャストが最高なんよ。イケメンの大渋滞🥺志尊淳と千葉雄大と間宮祥太朗が好きな私からしたら、本当にありがとうございますな映画です。
最初から最後まで、目が離せなかったです。バッドエンドでもありハッピーエンドでもある。だんだん村人の異常さが加速していくのでドキドキとハラハラとで心臓が飛び出そうでした。裸のコーラス?シーンは吹きました>>続きを読む
成田凌は実際にもこんな感じなんだろうなって思えるくらいマモちゃん役にハマってる。成田凌に振り回されてるいや自ら振り回されにいってるてるちゃん。でも世の中こんな物語がたくさん溢れてるんだろうなあ。てるち>>続きを読む
多部未華子が細くて可愛い。綾野剛のずるくてエロい感じがすごくいいです。キュンキュンでももどかしい気持ちになる映画。