Yuさんの映画レビュー・感想・評価

Yu

Yu

生きる LIVING(2022年製作の映画)

-

ちゃんと鑑賞日にレビュー書いてる!偉い!!!!

英国紳士が『生きる』意味を見出していく作品。

冒頭のタイトルやクレジットタイトル、ラストのThe Endの出し方等が、1960〜70年代の映画を彷彿
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

-

『一部、重要な箇所は真実を含む』

あのエノーラホームズが帰ってきた!

前回よりスケールが大きく且つまとまりがあって好きです。
第4の壁を軽々と超えてくるコメディさとミステリーの塩梅が心地よいな〜。
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

-

下書き消化。

オンライン試写会で鑑賞しました。

中絶が禁止されていた時代を舞台にしていますが、女性が選択権を剥奪された世界はただの過去ではないと思わされます。
アンヌの痛みを追体験するのような演出
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

-

下書き消化。

オンライン試写会にて鑑賞しました!

のどかなウェールズ地方で生まれた奇跡の競走馬のお話。
何かに夢中になることの素晴らしさを実感する、多幸感たっぷりの温かい映画でした。
みんなの夢を
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

-

良いとは言ったけど限度があるでしょ、のツッコミを終始する羽目になる不倫映画。

エマコリンお美しい〜〜!

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

-

下書き消化。

秀作。

アイヒマンの議事録に基づくヴァンゼー会議をもとにした作品。
人間を記号や数字で表し、事務的に淡々と進んでいく会議が不気味で残酷で反吐が出る。

一方的な正義に則って思考してい
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

-

下書き消化。

父親の独りよがり感が強く残る作品ではあったけれど、それが功を奏したというドリームなお話だったんだなという解釈です。

ウィルスミスのあの不快感でいっぱいになる歩き方、こういう人いるよね
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

下書き消化。

オンライン試写会にて鑑賞しました!
泣きそうに怖かった!!
地上600mで繰り広げられる臨場感と恐怖感。
適者生存を生々しく突きつけてくる作品でした。

伏線の散りばめ方と回収が見事な
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

-

下書き消化。
オンライン試写会で鑑賞しました。

その力は『奇跡』か、それとも欺瞞か。

実在する歴史をもとに、人間の本質を紐解いていく秀逸な作品。

強い信仰を持つゆえに、その欺瞞を暴きたくなるとい
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

-

『この世の病はただ一つ、貧困だ』

下書き消化。

良すぎました。

なんて酷い邦題なんだと思いながら鑑賞したけれど、これ原題の直訳なんですね。

中国の医療法や医薬業界に警鐘を鳴らすきっかけとなった
>>続きを読む

小さき麦の花(2022年製作の映画)

-

オンライン試写会で鑑賞しました。

良い。

土に生きる彼らの何気ない日常。
壮観な田園に見入り、素朴な生活にノスタルジーを感じます。
優しさで溢れた愛の物語が、現代社会で疲弊しきった心に染み渡りまし
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

-

下書き消化。

元奴隷のヒーロー爆誕。
復讐心を活力に無双しまくる爽快映画。

ドクターフェイトとホークマンの既視感ある造形には思わず笑ってしまいました。
ドクターフェイトを演じたピアースブロスナンが
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

-

オンライン試写会にて鑑賞しました。

目覚めたら仮説トイレの中。
しょうもない酔っ払いの話か?と思いきや、、、ありとあらゆる災難が畳み掛けてくるワンシチュエーションスリラーでした。
緊張感も極限を超え
>>続きを読む

死体の人(2022年製作の映画)

-

オンライン試写会で鑑賞しました。

キャッチコピーが秀逸。好き。
生きるのが不器用な男が、文字通り死んで生きていくお話。不器用で情けなくもまっすぐ正直に人生に向き合う姿に心打たれる。
日々の憂鬱や将来
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

-

下書き消化。
(今年は更新してなさ過ぎてやばい。忙しさにかまけています)


白昼夢のような作品。
映画館で滑り込み鑑賞しました。

JRRトールキンを魅了した小説が原作、だなんてもう観ない理由はない
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『小さき者を見過ごすな』

遅ればせながらようやく観てきました!


私がアントマンに期待している要素が軒並み削られていて、とても悲しかったです。
ルイス不在で得た傷は、この作品では癒えそうにないです
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

演者、スタッフ、観客みんなで悲しみを共有し、喪服を燃やすまでの映画。

公開初日に鑑賞しました。

感無量。
主演不在をバネに『国とはなにか、王とはなにか』を描き切った全関係者に、最大の敬意を表します
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

-

午前中にネトフリで前作を予習していたので、記憶が新しいうちに贅沢な鑑賞が出来ました。

ラウンドアップでありレベルアップな今作。
隙のないアクションシーンとカメラワーク、ひやひやさせ続けてくれる怒涛の
>>続きを読む

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

-

オンライン試写にて鑑賞しました。

両親が他界し、突然現れた歳の離れた弟。
一人っ子政策と家父長制に抑圧された少女の、自己の解放を描く物語。

女性というだけで枷になる中国の制度と文化。やるせなさでい
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

登場シーンでニヤついてしまうマブリーの偉大さたるや。

張り手のシーンがずっと痛そうで、毎回首をすくめてました。

RRR(2022年製作の映画)

-

サイコーーーーーでした!!
サイコー過ぎて、気がつくと2日連続で劇場鑑賞してしまった危ない作品です。
調べると、IMAXだと編集が違う?使いどころのセリフが違う?との事で、IMAXで観なかった事が悔や
>>続きを読む

ナイトライド 時間は嗤う(2021年製作の映画)

-

『愚か者は、救世主の前身である。』



オンライン試写会にて鑑賞しました。

ワンショットの緊迫感溢れるカメラワークに唸る。たった94分間で生と死の狭間を自覚する、臨場感あふれる仕掛けが見事です。
>>続きを読む

ステラ SEOUL MISSION(2022年製作の映画)

-

オンライン試写会にて鑑賞しました!

遺産に託された想いを昇華させる、韓国発ドタバタ系ロードムービー。

斬新なカメラワークや小気味良い音楽の使い方など、飽きさせない映像づくりが印象的でした。
合図の
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

-

『太陽が沈むと、急に暗くなる』

オンライン試写にて鑑賞しました。
傑作です。

ホロコーストの時代、ペルシャ人だと偽り銃殺を免れたユダヤ人青年が、生き延びるため将校に架空のペルシャ語を教え続ける物語
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

-

大好きです。最高の会話劇。

第一次世界大戦の戦地で出会った3人の愛と友情、そして“ほとんど真実”の物語。

2つの世界大戦の間にある混沌とした時代を淡々と描くというコンセプトに、まず大興奮です。
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

-

『最期のその時、誰が手を握ってあげるの?』

試写会にて。
皮肉とブラックユーモアの応酬が魅力的なクリスマス映画でした🎄

猛毒ガスが地球全土を蔓延する時、尊厳死ピルを飲み、穏やかな死を受け入れるのか
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

-

Do Revenge!

登場人物全員が性格に難ありな、最高のリベンジ映画。

二転三転させる作りも飽きが来ずに好印象です。

制服可愛すぎて羨ましい。リアリティはないけれど、逆輸入があっても良いと思
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

-

オンライン試写会にて鑑賞しました。

嗅覚が鍵となるタイムリープスリラー。
人種差別、性的嗜好、社会問題と様々なテーマを想起させる重厚的な作品でした。

セリーヌシアマの『秘密の森のその向こう』と共通
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

Dolby3Dリマスターで初鑑賞してきました。

想像していたお話と全然違って面白かったです。初の3D映画だから売れてただけでしょ?と穿った見方をしていたので反省。
異なる生命体を描く作品は、ワクワク
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

-

待ちに待ったIMAXです。
完売していた一作目パンフレットも再販で手に入れ、多幸感に溢れた状態で鑑賞しました。


二作目の見どころはエント最期の行進だと思っているのですが、何度観ても感動しますね。
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

-

死人に口なし。

すごく楽しみにしていたんですが、思っていた以上にしんどい内容でした。

フィクションだと割り切るのか。ノンフィクションの伝記だと言い切るのか。
どちらにせよ、マリリンモンローが今作を
>>続きを読む

デュアル(2022年製作の映画)

-

試写会で鑑賞しました。


オリジナルか?コピーか?
非情な人間を垣間見れる不条理SF。
ダークで皮肉混じりな展開と、シュールな世界観に浸れます。

クローンを実装する意図はとても面白いんですが、設定
>>続きを読む

ハッピー・ニュー・イヤー(2014年製作の映画)

-

好きすぎる。最高です。

金庫のダイヤを手に入れるためにダンスする、というミッションインポッシブル インドverみたいな映画。

しょうもない内容を3時間ぶっ続けで観せられるので、観客の度量が試されま
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

-

LotR IMAX上映本当にありがとうございました幸せな時間でした。今死んでも悔いはないです。

大好きな作品でUHD版まで揃えてて、4Kテレビも5.1chサラウンドも組んで万全な状態で普段から観てる
>>続きを読む

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

-

オンライン試写会にて鑑賞しました。


過去の罪と経済弱者故に子供と引き離されてしまったバニーの奔走記。
見た目や肩書きでしか判断しない社会への皮肉が詰まった、苦しくて優しい作品でした。

『子供のた
>>続きを読む

>|