とにかく熱い情熱が溢れ出るインド映画
初めてインド映画鑑賞した
展開も演出も友情も熱すぎて映画館の中も暑くなった笑笑
暖房でもついてたんかな
最初は圧倒的ビームに感情移入してたけど最終的に二人は一人の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「スーサイド・スクワッド」のハーレイ・クインの活躍を描く
小悪魔ハーレイが暴れ回るだけのムービーやと思ってたら大間違いやった
まず記録しときたいのはとにかく演出が良かったなーって作品
カラフルな噴出物>>続きを読む
エマ・ストーン、ライアン・ゴズリング出演の恋愛ミュージカル映画
まずOPから凄かったよな〜
視聴側をワクワクさせるような映像作りがされてて良かった
調べて知ったけどあのOPにも深い意味があったんやな>>続きを読む
ドヴェイン・ジョンソン主演のコメディアクション
ロック様の圧力すごーっていう映画
コメディはたまに笑えたかな〜程度
なんか要素が多すぎたんかなーって思った
最後のシーンは…笑
このレビューはネタバレを含みます
初めての韓国映画🇰🇷
噂に聞いていたマ・ドンソクさんが演じるキャラクターが優勝すぎる
ばりかっけぇやん漢ってこんな人の事を指すんやな
マ・ドンソクさんの演技で更にそれが溢れ出てた
それに感染した人間を>>続きを読む
ライアン・レイノルズがあのピカチュウを演じてる?!?!
ってことでめっちゃめちゃ気になってた作品
小学生の頃ポケモン大好きキッズだったからこのポケモン懐かし!とかこの技強かったな〜とか色々思い出せて良>>続きを読む
一応昔観たんやけどヒーロー映画では無かったな〜
一からオリジン描こうとしてたけど…
アメスパみたいに上手くリブート出来なかった作品っていう印象
最後のバトルシーンはなんとなく良かったの覚えてる
みんな>>続きを読む
20世紀FOX制作
ファンタスティック・フォー2作品目
前作よりホップなシーンが増えてた印象
最後までF4らしさを貫いてたしコメディシーンも笑えて良かった!
結婚式何回するねん笑笑
あの夫婦なりに能力>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
20世紀FOX制作の「ファンタスティック・フォー」
ヒーロー映画として最高やったなー!
天才リード・リチャーズの科学に没頭しすぎていた感じがこの映画の厚さを増させていたなーって思った
最終的にストーム>>続きを読む
たったの7分でめっちゃ複雑な心境にしてきました
後悔ないように生きたい。
そしてまだ自分の人生は取り返せれる。
ブラッド・ピット主演作品
日本を舞台に殺し屋達が新幹線で暴れ回る!
ずっと見てみたかったやつ〜
アクションシーンの迫力はもちろん演出が娯楽映画過ぎて最高すぎる
カットの仕方も上手でどうなるの?感がめっ>>続きを読む
ダイ・ハードシリーズ2作品目
ブルース・ウィリス主演作品
前作でマークレーンがどんな人物なのか描いてくれてありがとうっていう風に感じた笑
物語のテンポも良くてアクションシーンの迫力も凄くて見やすかった>>続きを読む
アカデミー賞受賞作品と聞きまして鑑賞
肉まんの行動かわいすぎたな〜
肉まんの反抗期がお母さんにとっては辛そうやったな
オチにはほんとに驚いたけど笑笑
キャラクターが一人一人可愛くて癒されるな〜
題名は2つの気球の物語を指してるんやな
なんかNHKでありそうな感じの動画
タイムトラベル×コメディ
タイムトラベルをした後の世界(?)で起きた出来事が面白すぎた笑笑
1分間のタイムトラベルっていうのも癖強めで好きやな〜
幸せそうで良かった笑笑
主人公の女の子がとにかく苦しい思いをする映画
カメラワークの迫力も凄かったし色々恐ろしさを感じたな〜
そして予想を余裕で覆してくるのが最高やった
この設定をそのまま2時間の映画に反映させてみたらどうな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作ブレードランナーの30年後を描いた作品
U-NEXTの紹介文に映像美がどーたらこーたらって書いてあったけどまさにその通りで良かった
CGの質もめっちゃ高かったな〜
空飛ぶ車の中で使われてる技術とか>>続きを読む
ハリソン・フォード主演のSF映画
期待値を上げすぎちゃってた部分はあったかもしれない
設定はめっちゃ興味深くておもしろかったんやけど登場人物が多すぎてよく分からなくなった
偽日本は個人的に好きやったか>>続きを読む
孤島にある高級レストランでのお話。
クズ、グロ、怖の連続やった
シェフを演じるレイフ・ファインズさんの演技がこの作風にフィットしてて迫力のある怖さが溢れ出てた
こんなとこ絶対行きたくない笑笑
ロバート・ダウニーJr&トム・ホランドが出演してたから見てみた
ロバート・ダウニーJrとトムホの別の一面見れたなーって映画
物語はファミリー向けで次の展開がなんとなく分かる雰囲気がぷんぷんしてました>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
癖強めのおっさんと黒人の天才ピアニストが旅するロードムービー
笑いあり感動ありでめっちゃ良かったな〜
時代設定は1960年代ってことで黒人差別が根強い時代。
最初あんなに王様みたいだったドクがトニー>>続きを読む
恋のタイムリミット
難しい話やなーって思った
映像はめっちゃ綺麗で音楽を少なくすることによって現実感が増してたのがよく分かるなーって感じた
それで両親がいい人すぎてとても感動した。
ジャンルは全然違う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スーサイド・スクワッドシリーズ二作品目
ジェームズ・ガン監督作品
今作のMVPはラットキャッチャー2やな〜
キャラとして最高に好きやった
仲間を大切にする感じとかめっちゃ良かった
ダニエラ・メルキオー>>続きを読む
ターミネーターシリーズ1作目
ジェームズ・キャメロン監督作品
2が名作だとよく聞くから見てみたらなんやこりゃ。
めっちゃ怖いやんターミネーター
他の方も触れている通りタイムパラドックスは気になってしま>>続きを読む
キアヌ・リーブス主演の刑事系映画
アクションシーンの迫力が凄かったなーって印象
犯人探しのシーンやったり脅したりするシーンがめっちゃかっこよかった
展開的にはスムーズに進んでいってて観やすかった
音の>>続きを読む
食わず嫌いで観てこなかった作品
レオンええやつすぎたな〜
親子愛、恋愛、の2つの視点から進んでいくストーリーがすれ違ってて物語の分厚さを出してて観てて面白かった
武器の使い方を教えるシーンはまさに良か>>続きを読む
2作品目がU-NEXTで配信されてなかったから3作目観てみた
どいつもこいつもおバカさん過ぎる笑笑
なんでもあり映画やなーって思った
娘が偉人を集めてまとめあげるシーンのおかげでわくわくすることができ>>続きを読む
ミッキーのデビュー作
白黒作品のいい味が出てたなーって感じ
基本的にミッキーが暴れ回るストーリーでトムとジェリーを連想させられた笑笑
設定がおもしろそうだったのとキアヌ・リーブスが出演してるから観てみた。
1980年代映画の良さが溢れてて良かったな〜
キャラクターの癖が強すぎるのも良さの一つだった
古臭い演出がいい味だしてたし歴史上>>続きを読む
トニースタークにお馬鹿な野郎が引っ付いたらどうなるのか?!
みたいな映画だった笑笑
笑えるシーンがめっちゃ用意されてたしはちゃめちゃ感も良かった
過激なジョークがあったのが不満
色々あっても仲良くなる>>続きを読む
家庭の事情で転校した先の学校がまさかのくそやば学校。そこで恋に落ちバンドを結成する。
そんなお話でした〜
ジョン・カーニー監督が描く恋愛は観てる側をもやもやさせてくれる
どこの男女も泥沼みたいな恋して>>続きを読む
どんな感じのSF映画なんだろうって思いつつ観てみたらめっちゃコメディアクション映画だった笑笑
毎日がループしている状況にこの主人公の性格がマッチしすぎてて最高やったな〜
「デッドプール」シリーズと「フ>>続きを読む