若い頃から、知っていた映画だけどなぜか敬遠していた
この年ななって、なぜか急に観たくなり
いゃあ、よかった
後半からのシーンが胸に突き刺さる
名作です、観てよかったです
テフロンヤバい
知らなかったし、日本の対応遅すぎることにビックリ
ティファール使ってるけど大丈夫そう?
調べたら
彼女を知ったのは、当時映画館に『ブルースブラザーズ』を見に行ってから
帰りに、レコードをレンタルしに行った記憶あります
彼女の歌は、ソウルにしみますねー
ほんと、どれを見ても面白い
見るのもあっという間に見終わる
ずっと目が離せない、面白い作品
今回は、結構感動しました少し泣きそうになる
長澤まさみの目元少し濃いめのメイク姿がめちゃくちゃ綺麗やっ>>続きを読む
何も言う事なしの、大傑作
ただ、惜しまれるのは竹内結子さんと三浦春馬さんがいない事
前2作と比べると、もう一つでした
今回は、呪いですね
悪魔の話が好きなので、実話ベースなので難しいですかね
実話にこだわらずに、ウォーレン夫妻で悪魔と戦う話みたいです
杏ちゃんのホリックの方がよかったと思う
柴崎コウじゃないんだよなぁー
杏ちゃんか栗山千秋が俺のイメージかな
柴崎コウは身長が低い
あと映像は素晴らしいけど、内容がぁー
つまらない
どういう事ってなりましたが、そう言う事かぁー
奴隷たちの上を飛行機が飛んでるシーンが印象的でした
ラストがなんかあんまりやったけど、面白かったかな
べいびーワルキューレ見て、この監督に興味持ったので
前から知ってたこの作品見たけど
あのコンビが出てくるとは、やられちゃったけど
内容的には、もう一つ面白くなりそうでならなかったって感じ
べいび>>続きを読む
何も知らないでWOWOWで録画してたから見たら
なにこれ!めちゃクソおもろいやん
2人のコンビが最高すぎて、アクションもカッコいいし
この監督の作品チェックです
めちゃ面白かったんですけど
何も知らずに見たんで
こういう展開になるとは
音楽とか映像とかよかった
ゴッドファーザーは何度も観ても、食い入るように見てしまう魅力がある
死ぬまで、まだ何回も見るであろう映画はこれしかないくらい大好き
けど、今回の再編集版のラストだけがあっさり過ぎて残念でした
いやぁ、面白かった
女をマジで怒らせると怖い
男はあたふたするだけで、ダメだね
エンディングのプラスチックラブがかかるとはナイスチョイスです
面白かった
飽きることなく最後まで見れた
けど、ゼットンは怪獣という形で出してほしかったのと最後の解決方法がおもしろくなかったかな
ラストもあっさりやったし、最初だけで怪獣の出番が少ない
まぁ、それ>>続きを読む
初めは、なんか面白くなさそうかと思ったけど後半から最高に面白くそしてジーンときた
ハロルド役の方は、もう亡くなっていたんや
アレはCGで
見事に蘇ってあて、泣けてきた
リアルタイムで映画見に行った>>続きを読む
切なくて、悲しい物語
若い人ならまだしも、老人は誰かが守ってあげないと
これから、高齢者が増えていく世の中
誰かが声を上げたなら、誰かが手を差し伸べてあげれる世の中にしたいです
自分もそうゆう人に>>続きを読む
今回のリメイクは最高でした
何度も泣いてしまうことが多くて
胸が熱くなるストーリー
旧作リアル世代で、旧 新たなる旅立ちはさらば〜の次に好きな作品で
リメイク全然2作には、落胆させられてでも今回は>>続きを読む
ゲームが大好きなんで、あまり期待せずに見たけど
まぁまぁ面白かった
ネイトとサリーがゲームより若すぎるかな
もう少し渋い俳優で映画化してほしかった
なんや、めちゃ面白いやんかー
ずっと目が離せなかった
俳優もいいし、特に三男がカッコええ
是非、続編が見たい
最初の昔のマジックはなんやんったんやろかと思ってたけと
そーいうことか
昔から、ネタバ>>続きを読む
サザンクロスのザクがクソカッコいい
モビルスーツの作画が素晴らしいです
最近のガンダムのモビルスーツがカッコよくないので
やっぱりファーストがいいね
でも、なんでこの話しなんって思って見たけどけっ>>続きを読む
こんな事実があったなんて、ほんとニュースだけではわからないよな
恐ろしすぎる
でも、エンドロールで少し救われた
初めのほうは、面白かったけどその後はなんか恋愛ものになったんであんまりでした
雰囲気とかは、良かったけど
真一郎が一番可哀想
何もかも背負って、先輩のあの言葉聞いてなかったらこんなことにならなかったのかも
かさぶたになんかならんで良かった
まぁまぁのデキですね、退屈はしなかったんで
セリフが全然聞き取れない
雰囲気は好き
拷問シーンも、ソウとか見てるから普通に見れる自分が怖い笑笑
一作目の次にこれが好きだわ
マトリックスらしいストーリーで、三作目の戦争とかいらんし
アクションとかは、いいけどドンパチはマトリックスに求めてないので
この作品は面白かった
三作目が好きではないか>>続きを読む
レザレクジョンズの為に再視聴
やっぱり面白い、特にこの一作目は
キアヌかっこよすぎ
後半の覚醒したところは
鳥肌もん
見るか見ないか迷ったけど、見てよかった
おもしろきやん
ラスト、一瞬えぇーってなったけど最後の最後でよかったってなった
感情移入しまくりでサムに
彼女さんも綺麗な方で、目の色がいいよね
キャストが変更になったのなんて知らんかった
なかなか話に集中出来なくて、頭ん中1回リセットして特捜Qなの忘れて見た見たけど
なんだかなぁー
ラストも早い展開で、そうなん?ってか感じ
やっぱりあの>>続きを読む
90年代、ボスニア紛争、ユーゴスラビア紛争
なんか、その頃耳にしていたなって思い出した
まさか、こんな恐ろしい事が...
戦争って、この先も無くならないんだろうな
地球外生命でも、侵略してこないと>>続きを読む
悪魔系の話は、大好物なので
見てみました
うーん途中までは、良かったんだけどなぁー
後半がもう一つで、ながら見してもーた