♡小さい頃から洋画が大好き。ハッピー&ほっこり、ハラハラ&アクション、ミステリー&どんでん返し、ファンタジー!、最高にカッチョ良い系が好み……結局ほぼオールジャンル
♤小学生時ロードオブザリング、ハリポタ世代
♢今1番好きな俳優はサムロックウェル
♧お気に入りの映画は何度でも観てしまう
☆映画館にあるチラシは持ち帰ってきちゃう派
*ベストムービーの1位はマイブームの映画
#ケチャップリン選
過去鑑賞記録
昔、マトリックス作品をツタヤでレンタルしたら、登場人物のハガキがもらえて嬉しかった記憶
過去鑑賞記録
劇場で鑑賞。
小学生の時マトリックスブームきてたなぁ。
きょうだいとマトリックスごっこしたのが懐かしい✨
過去鑑賞記録
♪パンダコパンダ♪の歌がめちゃくちゃキャッチー。
観た後しばらく耳から離れず、気がつくと歌っちゃってました笑
過去鑑賞記録
好きな作品✨
スティッチ可愛い!
観た後自分の中でスティッチブームきました✨
久々にまた観たい🏝🌺✨
このシリーズのチャイニングテイタム、めちゃくちゃ良い〜✨
良いキャラ笑 面白い笑!
特に笑った場面は
ビデオのために穴を開ける場面と
麻薬をやってとんじゃう?場面。
ちっちゃいランボルギーニ笑>>続きを読む
爆笑105分間。
このノリ好き!
このコンビ好き!
友情&相棒感良かった〜✨
めちゃくちゃ笑ったけれど、
特に好きな場面は
うわ…やばいよ…といった雰囲気から、
それでもイェーイ!!!!>>続きを読む
アイスホッケーアメリカ合衆国代表チームの実話を元に作られた映画。
監督である主人公は若手の選手を集める。
オリンピック出場人数よりも多い人数でチームを作り、常に誰かが落とされるかもしれないという緊>>続きを読む
幽霊の見える教師が転任した学校には、
5人のゴーストがいた!
学校でイタズラばかりするゴーストたちを追い出してほしいと校長に頼まれ…
人間の学校では馬鹿にされていた教師が、霊の生徒たちには慕われて>>続きを読む
ジェームズディーンの作品は「エデンの東」と「理由なき反抗」のみ、かなり前に鑑賞
ジェームズディーンに関しては映画の中での姿しか知らなかったので、
おおよそこんな人だったんだなぁと。
かなりの>>続きを読む
過去鑑賞記録
リサイクル屋さんで100円か200円くらいで激安だったので購入
ディズニー映画「アラジン」が大好き!
実写も観てみようと買ってみた。
この映画は凄い!!!
期待以上の見応えで>>続きを読む
サムロックウェル出演映画なので鑑賞。
有名だけど初めて観た。
この映画で凄いと思ったところは
最初のテンションが全く落ちることなく続き、最後までハイテンションを貫いているところ。
音楽もジャカ>>続きを読む
心優しく情熱を持った新米弁護士が頑張る話。
ここまで熱心に仕事をするのって凄いと思った。自分の時間なんてないような。
正義感溢れる弁護士を若かりしマットデイモンが好演。正義感があるからこそ悩む。弁護>>続きを読む
サムロックウェル出演作品なので鑑賞。
今まで全くこの映画知らなかったけれど、良かった〜✨
冤罪で捕まり終身刑になった兄の為に、弁護士資格まで取り無実を証明しようとした女性の実話。
この話は某>>続きを読む
絶対私好みだと思いずっと観たかった映画
結果、好み笑
映画「アザーズ」が好きなので、この映画もハマりました!
演出は少しホラータッチ。
息子を思う母
息子はどこ?
幽霊たちが居>>続きを読む
再鑑賞。
ずっと前に観たので、初めてのように観れた。
政治には全く疎い私でも楽しめる作品。
不正をしたのに罪を免れた元大統領
お金をかき集め、話題性のある元大統領とのトーク番組制作に全て>>続きを読む
映画館、4DX、吹替で鑑賞。
"ジュマンジ''
時代は変わり、ボードゲームからテレビゲームへ!
スーパーファミコンみたいなゲーム笑
ソフトの形が懐かしかった笑
個性豊かな居残り高校生4人が>>続きを読む
スマホで観たので、何回にも分けて空いた時間にちょこちょこ鑑賞。
面白かった〜✨
レオナルドディカプリオの魅力満載!
容姿端麗、頭良し、口も達者なスーパー詐欺師は未成年。
ちょっと性格がピーターパン>>続きを読む
高校生の時に観たかった笑
そして進路決める時にランチョーと友達になっていたかった笑
こんな人が友達だったら最高だなぁ✨
本当に大切なことを教えてくれる。
仕事終わりに眠気と戦いながら観て、
そろそ>>続きを読む
私の好きな"何も知らないで観てください系"な映画だと観る前から知っていてずっと観たかった作品。
近所のレンタル屋さんにもなくて、探してやっと鑑賞。
これは………!
何なに何ー?と引き込まれながら>>続きを読む
アイディア満載節約手作りバイクで、世界最速を目指すおじいちゃん!
住んでいる土地を離れ、船に乗り、はるか遠くのずっと夢だった大会に参加する。
その道中様々な人と出会い、交流していく。
社交的で前>>続きを読む
しあわせを探す旅
しあわせとは?の問いかけに対する様々な答えが文章になって画面に記される。
私がこの映画で1番心に残った言葉は
"話を聞くことは愛を示すこと"
この言葉を言う登場人物の方も良かった>>続きを読む
パッケージの
"✨ハエになってもキミを守る!✨"
という言葉とか気になる要素がありすぎてずっとClip!していた映画
人間だった主人公がハエに生まれ変わって復讐するストーリー。
虫の視点の世界>>続きを読む