疲れちまったさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

ハン・ソロのアプローチの仕方やばすぎて引くけどやっぱりいつまでもこういう人力SFを求めている

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.0

変化は必然的だし大衆も常に動く 昔の何かが好きで重きを置いているのなら、自分のいる場所にはかつて本物があったのに今はそれらが失われて虚ろなものに成り果ててしまったと思うのは仕方ないことかも、冷めたフリ>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラ小顔すぎるけど手足が大きくてかなり格好良い、特に足
人間にとって絶望しかない水爆大怪獣呉爾羅だったけどMX4Dすっごい楽しかった

プリシラ(1994年製作の映画)

3.5

きらびやかな画と、ジェンダーアイデンティティもジェンダーロールも異なる3人が直面する暗さや惨さのコントラストが際立って見応えがあった
性的指向をカテゴライズすることも性別に依存する規範も優劣も全部虚構
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

キャデラック出てくる映画は大体名作って決まってる
存在証明が見た目に依存しているのは健全ではないと思いたいしそうであってほしい
理解できなくても受け入れることは本当に大事、受容のプロセスがあるのは偉大
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.0

かわいい2人、ラブラブでかわいいおバカは絶対幸せでいてほしい
マルジェラのシネマインフェルノの要素を2人に感じた、トゥルーロマンスから少し着想?

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

それはそれとして最期に見るものが地球人全員ほぼ同じものなのは良い

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.5

性差じゃなく個体差でしかない。ルークはNPDだと思う
度合いは違うけどどっちも最悪で、それも含めた米国ヘッジファンド感
性別に役割も「らしさ」も本来存在しないしパートナーに対するプライドはゴミだし他人
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.5

黄龍の村っぽいと思ったら同じ監督だった
アクション強い

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

忍耐力、精神力、判断力、運の良さ全部含めて圧倒的生命力

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.5

音楽かなり良い、Sailingアガる!
アレックスの言う通りこれは私の物語ではない。
でも墓の上で踊ってはほしい

ハリーとトント(1974年製作の映画)

3.5

トントかわい〜、もうトント自体が人生だね
ローンレンジャー観ます

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

3.5

映画の中の映画の撮影シーンだし監督も重複しててややこしいけど長回しが最高
ラストシーンの白い2つの点が愛しい。
ジグザグ道3部作 全部よかった

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

3.5

力を持つ方のメタフィクション
時の流れに人の意思は介在しない

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.5

理想的な家族の像は必ずしも現実と一致するわけではなく個別の理想がある
モーゼスとアディの俳優2人は実の親子っていうのがすっごく効いてて好き
原作のAddie Prayも読みたい

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.5

物理的な必然性を感情的な言葉で表すことは愛じゃない
音楽も最高だしユアンが格好良すぎる

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.5

格好良い〜!草薙素子になりたくなっちゃう
でも一度で全部理解するには電脳に接続しながら観ないと難しい

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

ハレルヤ、レトロフューチャーたまんないしトリニティ格好良すぎる

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.0

辛すぎる
密室じゃ生きていけないから、ただ心臓を止めないための希望

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりに鮮やかだった
吉野源三郎の原作を読んで感化されて行動し、自分の悪意を受け止めて現実で生きると決めた眞人は真の人
悪意も他者との繋がりも理解して受け入れながらたくさんの扉を通り続けて生きていくほ
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

3.5

初めて観たのに全部観たことあるようなお手本的賑やか80'sホラーだしシンセ使ったメタルと合いすぎる

PicNic(1996年製作の映画)

3.0

境界なんて人が勝手に決めてるだけ
この頃の日本の創作ってキリスト教とか聖書をオシャレなものとして扱ってることが多い気がする
明日の出来事!これ舞台で観たいな