映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
アメリカだったら2シーズンくらいのドラマになっていそうなキャラクター・ストーリーではある レイモンド・ラムのキャラかなり好き
二人とも戦闘能力高いわけじゃないのが良い
香港のために一体なにができるだろうか。
序盤のどこに向かっていくのかわかんない感じ好き
見続けるのがキツいくらいストーリーは厳しい
レースのときの音楽めっちゃかっこいい
なげーなとは思ったけど面白かったが!?
早く走れるようになったの嬉しかったんだろうな
ホラー・スリラーってジャンルに留めておくのはもったいない 音楽良すぎだろ
笑っちゃう怖さでめっちゃ好き
小説からのイメージに近い
ストーリーの稚拙さに対してアクションは良いから困るね
香港アクションの良い面悪い面の両方を映してくれている内容と関係ないけどなんかBGMデカすぎて声聞こえづらい😅
最終的に自ら招き入れるのがね
グロテスクな社会の精神
銃撃シーン激アツ
映画界著名人大集合ソングめっちゃ良い
登場キャラ全員かわいかった 特にねこちゃんとうさぎちゃんが好きです
ハンナ、タフ
このレビューはネタバレを含みます
すまんけど子ども虐待するような弟を「独りぼっちなの🥺」とか言われてもだからなんだよとしか
さまぁ〜ずみたいなジーパン履いてる
わかってたけどアホほど泣いた 痛みを耐え忍んで生きていくことが素晴らしいわけではない
落ち込んでるときに見たら確実に飲み込まれる
SNSの見過ぎ
“It stops.”?? 止まらないね
どのアンディ・ラウも良い
ラスプーチンってことならどんな人外でも許される感
サミュエルとサンドラの口論シーン、ギュッてなる
イライラしたときに最後の10分間見てスッキリしたい
ルイス・クーがピュア気狂いでウケる好き
これくらいのキャラ数と話の単純さが一番わかりやすくて良い
ドニー・イェン好きじゃないけどやっぱアクション良いな〜〜〜くそ〜〜〜そして真田広之には生きていてほしかった
シュッ!シュッ!シュッ!
アンディ・ラウのピース
リバー・フェニックスの負担デカすぎ映画
暗い戦車の中で目だけバキッと光当たってるのかっこよい