九さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 九さんの鑑賞したアニメ
九

悪役令嬢転生おじさん(2025年製作のアニメ)

3.3

グレイス様みたいな人格者がいれば性別関係なく惹かれるわな。
もっと庶民のおっちゃん要素出しても良さそう。
後半ずっと親目線の貴族だった。

0

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います(2025年製作のアニメ)

3.4

自分も残業三昧だから泣いちゃった。
残業時間低減のための残業、サブロク守らないと評価下げる会社、仕様変更がエグいベンダー、期限遵守の客、予算なくて増員できない契約先、メンバーの入れ替わりが激しくスキル
>>続きを読む

0

歴史に残る悪女になるぞ(2024年製作のアニメ)

2.8

行動原理がどうしても理解し切れず面白く感じられなかった。
王道な悪役令嬢で新鮮味もなく自分には退屈だった。

0

合コンに行ったら女がいなかった話(2024年製作のアニメ)

3.4

萩がめんどくさすぎて草。
男装ってなんであんなにイケメンになるんだろうねー。
普通に眼福で困るわ。
みなさん早くくっついてください。

0

テルマエ・ロマエ(2012年製作のアニメ)

3.3

異世界転生で知識無双よりも、こういうゆるゆるした革命的なのいいね。
映画もすごく面白かったけどアニメはアニメでいいな。
とても気楽に見れる。

0

ブルーロック VS. U-20 JAPAN(2024年製作のアニメ)

3.9

めちゃくちゃ熱いストーリーだった。
一挙手一投足に技術が詰め込まれてるスーパープレイとアニメーションが凄まじかった。
パチンコみたいな演出で脳汁出るわ。(表現が悪くてすまん)
サッカー全然知らないのに
>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.8

考えるタイプのスポーツものなのに知識なくても面白い。
主人公が覚醒していくの気持ちいい。
たまにパチンコの演出感が出てるの草

0

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期(2022年製作のアニメ)

3.4

ジルヴェスターがシンドバッドすぎて好き。
本を読みたいだけなのに家族と離れていっちゃうの悲しい。

0

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(2019年製作のアニメ)

3.3

知識があっても実現が難しくて歯痒いのが、他のよくある知識無双系と違くて良い。
いつ司書になるんだろうと思ってたらまあまあ遠回りだけど飽きない感じ。
ただ、転生前の年齢と現在の振る舞いにギャップがあるよ
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

3.5

なんでこんなエグい話を書けるんだ作者は。
音楽と作画と設定が独特な雰囲気を作っていて胸に響く。

0

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。(2024年製作のアニメ)

2.7

うーん、設定が好きじゃない。
個人的に異世界転生ものが向いていないのかもしれない。

0

外科医エリーゼ(2023年製作のアニメ)

2.8

よくある異世界の知識で無双するやつ。
内容がありがちでもう新鮮味がない。
原作は未読。

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

4.0

何回目の試聴なのか覚えてないけど、100%の確率で泣いている。
辛い切ない儚い。
なんで昔は友達作るの簡単だったのに今はこんな友達いないの?
自分にもダメージ入りまくる。

0

頭文字D Second Stage(1999年製作のアニメ)

3.5

作画結構変わったなあ。
ヒロインがヒロインになれてない……問題児かよ…。
代わりにイツキの相手が出てきちゃったよ。
2期はバトルも全体的に苦しいね。

0

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(2024年製作のアニメ)

3.2

急に異次元バトル始まってポカーン(´⊙ω⊙`)
中身はあまりない。

0

現実主義勇者の王国再建記 第二部(2022年製作のアニメ)

3.0

結局ハーレムか。
色んな異世界ものの作品に言えるけど、作者の理想を全て詰め込みました!みたいな主人公が好きになれない。
全部同じに見えちゃう。

0

現実主義勇者の王国再建記(2021年製作のアニメ)

3.1

うーん、まあ普通。
真新しさがないと記憶に残らない&飽き性なので、このアニメなんだったっけ?になりそう。

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

3.5

ゆるふわな感じなんだけど、故人を偲ぶシーンでちょっと涙腺にくる。
旅のメンバーがみんなお子様なのかわいい。
早く付き合っちゃえよ〜。

0

ヒカルの碁(2001年製作のアニメ)

4.2

すごい久しぶりに見た。
原作も好きでかなり読んでいたなあ。
用語とか棋力とか分からないのにスラスラ読めるし面白かった。
本当に熱くて切なくて大好きな話。
漫画とかアニメでこんなに感動できる作品ってそう
>>続きを読む

0

十二国記(2002年製作のアニメ)

3.4

原作と違って蓬莱から流された人が増えてる。
そのせいか絶望感は軽減されてるが奥行きがあった。
高里かわいいなあ。

0

薬屋のひとりごと 第1期(2023年製作のアニメ)

3.7

尊い。
じれったい関係性も良かったし、ミステリーみたいな話も面白い。
内容忘れた頃にまた見たい。

0

赤髪の白雪姫 2ndシーズン(2016年製作のアニメ)

3.4

オビ、幸せになってくれ。
わしはオビが好きなんじゃ。

0

最終兵器彼女 Another love song(2005年製作のアニメ)

3.3

アニメ本編と違ってちせとか軍人とかの視点でなかなかきつい。
殺したくないけど殺さないと誰も守れない。
救いがなくて形容し難い感情になる。

0

最終兵器彼女(2002年製作のアニメ)

3.7

懐かしい。
外国人に勧められて見た覚えある。
兵器じゃなくても辛いやん。
メンタルが正常な時じゃないと見れないかも。
音が印象的だった。
ギターとかプォーンみたいな音とか。
こういう主人公本当にモテ
>>続きを読む

0

赤髪の白雪姫 1stシーズン(2015年製作のアニメ)

3.5

一気見した。
こういうちょっと焦ったい系の恋愛もの好き。
ゼンは応援するがオビも好き。
2期も楽しく見れるのかは不明。

0

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(2021年製作のアニメ)

2.5

欲望を詰め込みました!みたいな設定でダメだった。
女子高生をそういう目で見る風潮も嫌悪感あるし、サービスシーンも嫌だった。
キャラクターについても、職場の先輩後輩と母親がまあウザい。
吉田は素敵。
>>続きを読む

0

わたしの幸せな結婚 第一期(2023年製作のアニメ)

3.3

画がめっちゃ綺麗でびっくりした。
前半のなかなか馴染めない夫婦仲が良かった。
単純に女性ウケしそうという意味で。
後半は…うーん……。
異能中心のストーリーになった途端微妙になった感ある。

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

3.7

映画に向けて履修。
2週間で4シーズン見てしまったけど、飽きずに見れるくらい熱い話で面白かった。
ほとぼり(?)冷めたらまた見るわ。

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

3.7

月島すごすぎて惚れた。
私が高一のときあんな思考力なかったぞ。
今もないぞ。
10話丸々白鳥沢戦で内容薄いかもとか思ったけど、見れば分かる、ずっと熱いわ。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

3.7

すごい熱い。
こんなに胸熱展開で魅入っちゃうアニメも久々だった。
部活に打ち込む姿って年下ながらかっこいいし尊敬する。

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

3.8

胸熱すぎるよ。
なんかこう、自分もだらけてないで頑張らないとなーと思わされる。
性格悪い子もいるけど、人間味あっていいよね。

0

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~(2023年製作のアニメ)

2.9

無双系なのである程度は好き。そして途中で飽きる。
陰キャ、非モテ、いじめ・暴力を受けた人たちにとっては夢のような要素の詰め込みなんだろうな。
モテすぎ、強すぎ。
痩せた途端みんな優しくなって(というか
>>続きを読む

0

レベル1だけどユニークスキルで最強です(2023年製作のアニメ)

2.9

感情の起伏があまりないストーリー。
穏やかな感じでいいのだが、面白みに欠ける。
女の子が多くて萌え系に偏ってるのが個人的に好みじゃない。

0