あさんの映画レビュー・感想・評価

あ

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

"5人"のこれからの青春を見たい

湯道(2023年製作の映画)

4.2

温まったー。うるっとした。おじいちゃんの家に行ったら、毎回お風呂は近所の色んな温泉、銭湯に連れて行ってもらってたのを思い出した。湯の本質。温泉、銭湯、大好き。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初っ端、意外な出血量に笑っちゃいそうだった。一番の感想として、期待しすぎた、というのがどうしてもある。話の脈絡のなさと、何よりCGのクオリティに気になる点が多々あって、そこまではこだわりがないのか、何>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.8

デヴィッド・ハーバーの優しい切ない表情がなんか沁みた。最後まで普通に良い話だった。

別れる決心(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「私はあなたの未解決事件になりたい」って凄まじい台詞

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好きな映画だった。フェーズ5一発目、最高の出だし。

ああ、カーンを倒せず、ああ、スコットだけが量子世界に取り残されるのか、ああ、ホープも一緒に残るのか、と思って見ていたら、“今作の”カー
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.6

ラ・ラ・ランド、アンダー・ザ・シルバーレイク、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドを自分の中で勝手に三部作と呼んで敬愛していて、本作はそのアンサーとも取れる続編であり、エピソード0。3時間ある>>続きを読む

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

不穏な空気感。この時代の乾いた質感。私は女優よ。主人公が現実と演技の区別がつかなくなって狂ったり、本当に誰かを殺してしまったりするのかと勝手に思い込んでいたらそんなことはなく、スキャンダラスで数奇な女>>続きを読む

蘇える金狼(1979年製作の映画)

3.6

床屋に置いてある漫画のようなハードボイルド。サラリーマンと、裏の顔。敵をデュクシデュクシ殴り、銃を撃つ。敵が撃つ弾は全く当たらない。夜はロングの黒髪をかきあげたセクシーな女を抱く。風吹ジュンが凄い。愛>>続きを読む

探偵物語(1983年製作の映画)

3.6

ふとした瞬間に、あ、松田龍平ってお父さんに顔似てるんだ、って思った。
ラストシーンで、めっちゃ舌、って思った。

めがね(2007年製作の映画)

4.0

気持ちが良くて、お腹空いた。朝はしっかり起きて丁寧な朝ご飯を食べ、陽の光を浴びて風に当たり、昼からビールを飲んででっかい海老を食べ、夜はちょうどいい分だけのビールを飲みながらBBQしたい。黄昏たい。

楽日(2003年製作の映画)

3.8

なんだこの哀愁。湿度。映画って。映画館って。

マザーウォーター(2010年製作の映画)

4.2

川が近くを流れる町。ウイスキーバー。コーヒー店。豆腐屋。銭湯。ゆっくりと丁寧な毎日と人々の関わり。特別なことは何も起きない。とんでもない心地の良さ。穏やか。心臓に優しい。こういので良い。こういうのが、>>続きを読む

マイキー(1991年製作の映画)

3.4

サイコパスな少年が周りの人たちを次々殺していく映画。もしかしてオーマイキーの元ネタなのでは?と個人的に思ってる。

輪廻(2005年製作の映画)

4.2

怖いし、話が面白い。優香ってQさまのイメージが強かったけど、演技凄い。目が凄い。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.8

2023年映画初め。哀ちゃんが語るオープニング、ミラクルキュートで良かった。殺人事件に慣れきった皆の危機感のなさが面白い。「いいから鍵かけて部屋にいろよ!」と鬼気迫るコナン君に対して「どうしたんだよ、>>続きを読む

>|