『ファイトクラブ』『ビッグ・リボウスキ』など映画パロディ満載のオープニングで『アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』のあのシーンが出てきた瞬間に推せる!と確信した😆
パワーちゃんかわいい。
姫野先輩>>続きを読む
モルカーが行くドライビングスクールという設定がよくわからんけどあいかわらずかわいい😊
一期のハチャメチャな感じからは落ち着いたけど、海底とか月面など冒険もしてた。
パーティーのときのタテノリな感じ>>続きを読む
モルカーを羊毛フェルトの造形にしたの天才すぎる‼️
かわヨ~✨
乗り方とかネコバス方式なのかな?
ゾンビやインディ・ジョーンズ、ミッション・インポッシブル、アベンジャーズ、BTTFなど映画ネタも>>続きを読む
ドラマの悪趣味なテイストはそのまま、アニメだとスプラッターと下ネタのエグさがより際立つ気がする...
#8の新人ヒーロー時代のホームランダーとブラック・ノワールの話が面白かった。
ホームランダーって>>続きを読む
宇髄さんがかっこよかった✨
遊郭が舞台なので鬼の過去も陰惨な感じでよい。
しかし上弦の鬼は強いな~
このレビューはネタバレを含みます
煉獄さぁん😭
え⁉️まだ二十歳だったの?
若くてあんな立派な志の青年の死なんてそりゃあ皆大好きになりますよ。
煉獄さんファンの知り合いから「煉獄さんもう観た?」と催促がきたのでTVシリーズを先に観ま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作は少女漫画でありながら社会派サスペンスアクションの金字塔的作品✨
サリンジャーやヘミングウェイなど随所にアメリカ文学の引用がちりばめられているのも味わい深い。
時代背景を現代にアップデートし、ベ>>続きを読む
皆が煉獄って騒いでるのを聞いては「『喧嘩稼業』の必殺技でしょ?最近新刊でないよね!」、水の呼吸とか小耳にはさんでは「ジョジョの波紋のこと?メメタァ!」と惚けたことばかりぬかしていた私もこれでようやく無>>続きを読む
ドラマS1~2の話をベースに、オリジナルエピソードも豊富なアニメ版スパナチュ。
日本のマッドハウス製作、作画も安定しているのでS1で終わっているのが残念。
各話実写版兄弟の前説つき。
加えてジャレッ>>続きを読む
最初は主題歌のスカートで知った今作。
会話の掛け合いのテンポが絶妙で、『セトウツミ』の作者が脚本担当。
深夜に観るのにちょうどいい不穏な雰囲気を漂わせる大人のアニメ。
第1話の「“We Are t>>続きを読む