いつきさんの映画レビュー・感想・評価

いつき

いつき

映画(62)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

ナターシャ美しかった。
アベンジャーズの一員として戦う裏で、こんな状況下だったのかと思うとナターシャの強さを改めて実感する作品だった。

あのカッコいい決めポーズも好きだな笑

寄せ集めの家族が、段々
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.2

夜行バスの中で鑑賞。
ほんわかするお話で丁度よかった。

初めは信頼のおかれないパディントンだったけど、段々と家族愛が芽生えてくる、そんな内容が好きだったな。

また今度2も観ます。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品はメイおばさんがいい味出してたな。もちろん、ハッピーも。

ピーターが3人揃うのが激アツだった。
アメイジングスパイダーマン観といた分、さらに楽しめた。

ドクターストレンジを先に観ちゃったの
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本作も1作目に勝る面白さだった。
ただ、1作目以上に悲しい話で胸が苦しくなる場面があった。

決断したのにグウェンの件があり、ピーターの心情の辛さは計り知れないものがあると感じた。

それを乗り越える
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.3

個人的にやっぱりスパイダーマン大好きだ。
アメイジングスパイダーマンもオリジナルの方に引けを取らず、面白かった。

おれはこっちのピーターの方が好きかも!
自分の責任を全うする姿とか、天才すぎる部分と
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

ワンダがちょっと怖かったけど、寂しさからくる感情をコントロールすることって想像できないほど大変なことなんだろうなっていう、違う観点の感想を抱きました。

ただ、最後の方、少しホラー要素多めだったな笑
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.7

ピーターが良くも悪くも、好きな人のために戦う姿や、ヒーローならではの苦悩を吐露する場面も、どちらもカッコよかったなぁ。

トニーを想う気持ちも人一倍強く、スパイダーマン大好きだなって改めて思った。
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

とにかく、めちゃくちゃ強いってことがわかった。

三日間くらいかけて分けて観たから、あんまり内容が入ってこなかったから、もう一回観たいな。

次のアベンジャーズ楽しみ!!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.6

アントマンはやっぱり最高に面白いわ。
デッカくなったり、ちっちゃくなったり、一回どんな感じなのか体感してみたいな。

アベンジャーズのエンドゲームとの繋がりも最後のシーンで見えてきて、やはり最後の最後
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

アベンジャーズはいつも面白いね。
各主要キャラ達が出てくるのがやっぱり好きだな。
ガーディアンズとアベンジャーズ達の初めて出会う場面はいつ見ても笑ってしまう笑

とりま、サノスが強すぎて自作が楽しみで
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.0

そこ時代だからそこのラブストーリーだけど、結構な切なさ溢れる映画だった。

優しくて周りに尽くす人になることも大事だけど、自分の感情に従って素直に生きていく事が大切で、それでいてそれがどれだけ難しい事
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

4.5

割とこういう映画好き。

最高に職権濫用したハイテクコメディなんだけど、愛によって変わっていく姿が良かったんじゃないかな。

すげーコメディだけど笑

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

2作目観たあとにすぐ本作を鑑賞。
登場人物が違いすぎて、最初は内容について行くのがやっとだった。

途中からタイトルの意味が段々わかってきて、キングスマンの成り立ちがどういう経緯だったのかを楽しみなが
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

作品として非常に良かったんじゃないかな。アメリカ文化ならではの作品だったから、いい意味で抑止力にも繋がるような映画になってるように思った。

途中途中で出てくるエンタメ要素が非常に面白かった。音楽に乗
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ブラックパンサーではないけど、marvelのメイキング観てからの映画鑑賞。
改めてCGとリアルの境界が分からないほど、作り込まれてる世界観が凄いなって思った。

格闘シーンとかもどれだけの時間を使って
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

単純に笑える方の「面白かった」。

ラグナログって結局なんだったんだろって思うくらい、違うことに頭を持っていかれてた。

まさかバトルロワイヤルで"スマッシュ"が見れるとは思わなかった笑

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.7

スパイダーマン、やっぱり好きだわ〜

大人に認めて貰うために14歳の子どもが自分なりに考えて頑張ってる所や、複雑な心境の中正義感のある選択ができるピーターに惹かれました。

それにしてもいつ出てきても
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.2

今作も友情あり、恋愛ありの面白いストーリーだった。

ベンおじさんの真相も知ることができたし、ブラックスパイダーマンのピーターの髪型カッコよかったし、楽しみながら鑑賞できた。

スパイダーマン3作とも
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

面白かったという感想に尽きます。

スパイダーマン1.2.3全部観てから、これ観た方が良かったかもしれないけど、それでも十分過ぎるほど楽しめた。

紹介してくれた人、ナイスチョイスでした!

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.6

1に続いて連続で鑑賞。

「自分のやりたい事とは何なのか」
苦悩するピーターと、就活して近いものを考えている今の自分に親近感が湧いて、映画観ながら応援してる自分がいた笑

MJとの恋についても「頑張れ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.8

初めて観たけど、個人的にめちゃくちゃ好きな作品だった。
おじさんのところ、泣いてしまった。

「大いなる力には大いなる責任が伴う」
ラストシーンのピーターの選択も、自分の心を偽っている選択で涙が出てし
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

ラストのシーン感動的だったな。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーらしいコメディと音楽とで、面白さと感動の両面ある映画だった。

ちっちゃいグルート、ペットで欲しい笑

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

ドクターの天才ゆえの傲慢さが、師と出会い次第に変わっていく所が個人的には良かったかな。

あと、ちょいちょいコメディ挟んであるのも面白かった。

時間もそんなに長くなく観やすかった。
この作品も今後の
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.6

頭脳派の悪役といった感じで、思っていた悪役とのバトルとは違い、また新しいバトルが心躍った。
仲間を想うことってどういう事なのかを考えさせられる映画だったかな。

スパイダーマンの初登場がとても良かった
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.6

やっぱりアベンジャーズ好きだな。
ここのヒーローの集結した映画ってなんでこんなに面白いんだろう。

個人的にマキシモフ(めちゃくちゃ足速い人)が好きだったかな。
最後のシーンもかっこよくて、うるっとき
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

"I am Groot."
同じ言葉だけど、違う意味が込められていて、ロケットがしっかり会話できているのが面白かった。

映画のテイストも今まで観てきたmarvelと少し違う感じで、楽しんで鑑賞できた
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

キャプテンアメリカやっぱり普通にカッコいいな。
ファルコンとの組み合わせも最高でした。

途中で「バッキー!?」ってなるような内容も尚の事好きなタイプの映画。

次回作の視聴も楽しみです。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

感無量。
IMAXで3Dで観たのも相まって、想像を絶する壮大さだった。

3時間が本当にあっという間に過ぎ、格好良さと切なさと感動が織りなすストーリーに入り込んでしまった。

早く続編が観たいし、もう
>>続きを読む

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

4.0

王道の恋愛映画って感じだけど、ティファニーで結ばれる恋って幸せだなって思った。

結婚することってどれだけ大切なことなのかを実感させてくれる映画だったな。

おれも頭ではなく心の声に従って生きていきた
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

エグジーがJBを撃たず、ハリーが撃たれた辺りからあっという間の展開だった。

マーリンがハッキングして花火大会が始まった所は笑ってしまった笑

個人的にはハリーの真似をしたエグジーの酒場の最後のシーン
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.3

スコットが小さなヒーローとして、娘の部屋で戦う姿がカッコよくもあり、ヒト視点から見るとちっぽけな感じも伝わってきて面白くもあり、最高だった。

ピム博士の娘を想うあまりの切ない真実を語る場面もとてもよ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.3

ソーとロキが結託してマレキスに挑むところが一番好きだったかな。
最後のロキのNo, thank you.もビビッときた!
とりあえず、ロキがいい味出し過ぎてたな

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.3

トニースタークやっぱいいね。
この人の天才ぶりは、観てて興奮する。
あと、壮大なバトルシーンは何回でも観れる。

Pepperの最後が強すぎて笑っちゃったけど、そこがまたアイアンマン、marvelらし
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.6

個人的に、ロキがいい感じの悪役だった所と、ハルクがオモチャで遊ぶかのようにロキをズタズタにしてる所が面白かった。

キャプテンアメリカも、ハルクも、アイアンマンも、ソーもみんな集合して、
「これがアベ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

今まで観てきたmarvelが面白かった分、少し期待し過ぎてしまった。
加えて、アベンジャーズで俳優さんが変わっててびっくりした。

でも、内容としては面白かったから良き。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

これめちゃくちゃ好きな映画。
設定が面白いし、リアル世界とゲーム世界の境界線を描いてるのも惹きつけられる。
時間を忘れて観入ってしまった。

モブキャラが次第にレベルアップして、自分が人生の主役になっ
>>続きを読む

>|