うそ、これ25年前なの?笑
なぜか一回も観たことなかった!
エアロスミスの超有名曲が主題歌のやつ。
いや、おもろ!
鑑賞後、余韻で感想ググったらツッコミどころ満載的な事をチラホラ。
まぁ色んな見方ある>>続きを読む
自分はSFが少し苦手で、内容も小難しかった。
が、宇宙ってやっぱ魅力あるわー。
相対性理論とか難しい言葉はそんな理解してないけど、一緒に宇宙船に乗ってる感じで観てました!
しかしミラーんとこの波でっ>>続きを読む
期待してたのに、ちくしょう、、
序盤はワクワクしてたのに、テンポ悪くてねみーよ。
終盤は肩を落としたよ。
片手間で観りゃよかったわ。
雰囲気だけ○
やっぱミステリーものっておもろいよね!
哀愁しんでれらでも思ったけど、田中圭って演技上手いな。
キャストじゃ大島優子推しです。
前半はボーっと観てたが中盤からは釘付け。
気になる部分があったので、鑑賞後は解説動画を視聴。
『さがす』深い!
母親がピンポン玉落とすシーンも、最後のシーンも泣いちゃうっつー話。
悪くないが、もう少しひねりがあればなー!
原作が東野圭吾ってことなんで、原作はもっとおもしろいんでしょう。
長澤まさみやっぱいいよね!
誠と実、いい名だねー!
善悪とは。
人にはさまざまな過去があり、そこから生まれた信条や心情。
全ての人に幸運を。
次はハッピーな映画を見ようかね。
とびっきり明るいやつ。
演技上手すぎて子役マジで殴りたすぎた!
このまま中学に上がったら、もっと上質なモンスターに仕上がるだろうと思った笑
役者ってほんとすごいわ。
割と好きな映画だった。
海底47mという恐怖。
到達の経緯。
そりゃパニクるよな。
実際はもっと暗いんでょうかね?
しかし消極的なお姉さんよく頑張ったよ。
オチは見たままでおけ?
追伸、メキシコの夜>>続きを読む
月並みな感想だが、良質な娯楽映画。
いい映画って悪役、アンチ役だったりがいい味だしてますよね。
ジョニー•デップの演技の器用さにも脱帽もの。
キーラ•ナイトレイ当時17歳くらいってことか?
可愛いよね>>続きを読む