エマはとても素敵な女性で、テオが好きになる事は理解出来る。視覚障害者の視点や心情を少しは垣間見えた。ただ、それだけ。40にもなって女性の人生を振り回す事しかできない男の心情は理解できなかった。文化の違>>続きを読む
おっちょこちょいなブラピと感情的になり過ぎて言いたい事が分からないジュリアロバーツ。2人の掛け合いをもっとみたかった気もするけど、ウィンストン?との2人旅も良かった。あと凶暴な犬も。ウィンストンは結局>>続きを読む
展開は読めるんだけど、やっぱり感動。子どもの心を持った人が天才??の様な言葉が印象的でした。あと最後の友達の応援も嬉しかった。恋愛じゃなく、心で結ばれている人がいるって素晴らしいなと思いました。
息が詰まるような、胸が苦しくなる映画でした。感動とかではなく、何故か力んでしまう。。。心が歪んでゆくのも無理ないなと、天才になれなくていいから人には優しくしようと思いました。インパクトは大です!
妄想が怖すぎるし、意味も分かんないし、、、真実が分かってからは絶望を感じてしまいました。私には2回目観る勇気はないです。この映画から何かを得たとすれば絶望の先の絶望??神様って残酷です。
ギャツビーが出てくるまで長く、出て来たら。。。ギャツビーの人物像や、心理描写をもっと描いて欲しかった。原作があるのだからしょうがないけど。ただただ女性2人が美しく、レオ様も年齢を重ねていい味出て来た頃>>続きを読む
そんなに持ってないけど、もうダイアとか宝石は買いたくないと思ってしまいました。自分には出来る事がなさ過ぎて絶望します。人間の弱さや欲を突きつけられましたが、最後に優しさや希望も描かれていてホッとしまし>>続きを読む
2人の歌と演技に引き込まれました。良過ぎて最初のステージはゾクゾクしました。環境の変化にお互いついて行けず、想い過ぎてしまった結果。最後のステージも素晴らしかったです。胸が締め付けられましたが、前を向>>続きを読む
脇役の人まで皆んないい俳優さんで演技は素晴らしかったのに、精神科ってこんな所と思われたらイヤだなと思ってしまいました。患者さん同士は頑張ってるのに、病院ほんとひどい。気を取り直して、、、人の生きる希望>>続きを読む
3回目の鑑賞です。好きなシーンだけ観るつもりが結局全部好きなシーンでした。仕事のやりがいや家族の大切さ、人の暖かさを再確認出来る映画です。年を取るのも悪くないと思わせてくれました。強い女性に甘えられる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観て以来の鑑賞。やっぱり難しいけど面白い。進んで行くうちに謎が解けてくのが気持ちいいんだけど、理解力が追いつかない。逆行の仕方に青と赤で違いがあるの??傷が治るって??なんで痛みが先行するの?>>続きを読む
オマールシーらしさが出てた映画だったけど、話の進行が強引でついていけなかった。もっとどうやって家族になっていったのか深く描いて欲しかった。
母親が謎すぎた。
2人とも美しかった。人生でこんな出会いが出来る人はどれくらいいるんだろう。
トラビスの妹もフラれた彼も彼女も、2人の両親も粋な人でオマケに犬までいい味出してた。
アベマにて。
最後までワクワクさせてくれる映画。もう少しそれぞれの背景も知りたいなーと思いました。
2人が出会ったことが全てのはじまり。音楽の素晴らしさを、人の暖かさを教えてくれた映画でした。グレタの友達最高!
あんなデートがしてみたいなーとか、アメリカじゃなきゃあんなパーティ出来ないよなーとか。全>>続きを読む
実話という事でとても興味深い映画でした。天才はいつの時代も苦労されたんだなと感じます。歴史を2度も作る事が出来るなんて、もっと有名になってリスペクトされるべきだと思いました。
個人的には奥様の心情の移>>続きを読む
かわいそうとか大変そうとか全く感じさせない映画でした。障がいのある方の本音が見え、健常者の接し方について考えらされました。人と人との対等なつながりを笑いを交えて描いていたと思います。
オマールシーが大>>続きを読む