能、プロレス、介護、家族を同時進行で通じるところを絡めながら、ちゃんとエンタメで、クドカンってやっぱりすごい。
もちろん俳優さんがみんな芸達者だし、長瀬くんの人柄がそのままで、西田敏行さんは、どんな役>>続きを読む
実力派ばかりで見応えあり。
キャスティング、演出が見事。
変に感情的にもならないけど、正義感、優しさ、未熟さ、距離感が絶妙でリアルだった。
難しいかもしれないけど、このメンバーでのシーズン4がみたい。
ほのぼの大人の癒しドラマ。
ストーリー自体は軽い感じだけど、嫌な人出てこないし、毎回お料理やワインのことが教えてもらえてとってもよかった。
西島さんはもともと大好きだし、神尾さんはいつもとちょっと違っ>>続きを読む
久しぶりに見てやっぱり、泣いてしまった。
家族や人を思いやること、人として当たり前のことって、やっぱり大事だなって。
ほんと大切なことって幼稚園で習ってるんだ。シンプルですごく納得。
それにしても、>>続きを読む
井浦新さんを初めてみたドラマ。
ミステリアスな透明感にこんな人いるんだあって、ストーリーも合わさってドキドキしたのを覚えてる。
その時以来、14年ぶり?にみたけど、色褪せず、江口さんも麻生さんも全然>>続きを読む
あまり期待せずに見たけど、ボクシングの面白さが分かって、変なこじらせがなくて、キムタクもやっぱりかっこいいし、他の共演者も豪華で良かった。
タイトルで損したんじゃないかな。
なんで見てなかったんだろうって思った朝ドラ。
カーネーション抜いて1位かも。
浅野ゆう子さん、岸谷五朗さんってこんなにすごい俳優さんだったんだ。
藤村志保さんの上品だけど、大阪のお母ちゃんらしさ。完璧>>続きを読む
好きな俳優さんばかりというだけで、移動中の時間潰しにみはじめたのに、一気に見てしまった。
過酷だけど、これだけ思える人に出会えたのは、ある意味幸せでうらやましい。
でも、やっぱりハッピーエンドか良かっ>>続きを読む