会話と間合いを通して登場人物の人柄や感情の動きを想像して楽しむ作品。
柄本佑監督アフタートクショー付き上映で出町座にて。
小さな映画館でひっそりと上映されてほしい空気感。まさに出町座ぴったりでした>>続きを読む
最強バディ映画爆誕!!!!!
ボリウッドの世界に改めて脱帽。トイレに行きたい気持ちが吹っ飛ぶ3時間でした。エキスポ様、年明けもIMAXの枠をRRRにしてくれてありがとう。最高の映画体験ができました。>>続きを読む
ミー坊とミー坊を取り囲む人たちとの関係性が最高。愛と思いやりがあって出会えばみんなミー坊の虜。
好きなことに真っ直ぐでその個性を誰もが否定されずに活かせる世の中になりますように。
ロケ地が富山、『かもめ食堂』の荻上直子が監督・脚本、メインキャストは実力派役者陣。
情報知った時からずっと楽しみにしてきた作品。コロナの影響で上映日が延期してどうなるかと思ったけど無事劇場公開に。>>続きを読む
人生で最初に好きになったヒーローがスパイダーマンな私からするとファンムービーまで作ってくれる製作陣にいくらお布施をお渡ししていいか分からないくらい最高でした。
いつか発声ありの応援上映やってください>>続きを読む
クリスチャン・ベールの振り幅がすごい。見事にマーベル作品のヴィランを演じ切っていた。ヒーローもヴィランもできるクリスチャン・ベール恐るべし...
クリヘムの実の子たちがかわいすぎるし見ごたえ満点な作>>続きを読む
マーヴェリックが何やらやばいと聞いて。
前作観てから鑑賞。
脚本、演出、トムクルーズ全てが最高!!
小松基地の航空ショー行ったことある身としては、戦闘機のあの重たくて内臓に響く音を完璧に再現してたの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
しょっぱなからクライマックス!?
あっさり推し(ペギー・カーター)殺されちゃうし、ワンダヴィジョンから引き続きワンダが切ないし感情が大忙しで後半ずっと泣いてた。
マルチバースで都合よく行き来できる>>続きを読む
相変わらずくっっっだらなかった(褒めてる)
ミッキー、ジャンボ、まっつん。あの時から何も変わらない3人。配信待とうかと思ったけど3人を映画館で観ることに意味があると思って。
目立つ場所にポスター貼>>続きを読む
私は、めちゃくちゃ面白かったし楽しめた!
予告編ちゃんと観てなかったって言うのがきっと1番の要因だけど、アクションシーンの迫力とホラー要素、ダークな作品かと思いきやクスッと笑えるシーンもいくつかあっ>>続きを読む
池松くん、沙莉ちゃんのナチュラルな演技が絶品!
場所だったり、物だったり。何かのふとしたきっかけで『あの頃』を『ちょっと思い出す』
その時の感情が『懐かしい思い出』なのか『戻りたい時間』なのかでこ>>続きを読む
#1がとくに好き!
相変わらず衣装かわいい、色使い最高、魅せ方がキュート!
雨降る真夜中に観たい作品。
着こなしや仕草がいい。登場人物のキャラクターがいい。パリとローマのお話がよかったなぁ。
『ちょっと思い出しただけ。』観るために観といた方がいいらしい。
濱口監督の無感情本読みのまんまで展開されるセリフ回し。好き嫌いが分かれそうな作品。
奇妙な時間が流れる会話劇。
刺さる言葉も多数あり。
2話目が笑えるとこもあって好きでした。
このレビューはネタバレを含みます
ポプランなくなっちゃうような人は所詮そういう人なんだろうし、短期間で人はすぐには変われない。
あと、アベラさん。
演技やっぱいいな〜、すきだな〜。
二宮健監督の『LOCAL RULE』で知ったア>>続きを読む
引きこもりの古川と家事妖精の絹との関係性がすごくいい。お尻叩いてくれる存在がいるって幸せなこと。
写真に切り取りたくなるような美しいシーンが多くて目と耳がすごく心地いい作品。小説を読んでるような描写、空気感。
不器用な人ほど人間味があって愛しい。
ドルビーシネマにて。
2003年はじめて嵐のライヴに行ったときのチケット代は5,800円でした。2020年のラストライヴは9,000円。チケットが取れないで有名だけど、取れたとしても学生ファンには出>>続きを読む
マドンソク!アンジー!最高!!!
スケールの大きさ、新キャラの多さに『情報量!!!』ってなるけどDisney+見放題だから再鑑賞しよ〜
キンゴいいキャラしてたなぁ。
エンドゲーム後もこのクオリティー>>続きを読む
前作よりもヴェノムがかわいい!!!
ただの夫婦喧嘩見せられただけだった。エンドクレジットは必見!
キャラヴィジュアルから食わず嫌いしてたヴェノム。サムライミ版スパイダーマン3観てなかったしそりゃ観んわなぁ。
めちゃくちゃ面白かった!!!
バディ系映画にはずれなし。
エキスポIMAX0時上映回
エンドロール後、満席の会場みんなで拍手して終了。おもわず拍手したくなる名作でした。
ありがとう、ピーター・パーカー!
ありがとう、スパイダーマン!
スパイダーマンを好>>続きを読む
サムライミ版ピーター推しなのに、当時何を思ったのかブラックスーツのスパイディーが出てくる事実を受け入れられなかった高校生の私。未見で2021年まできてしまいようやく鑑賞。
いきりピーターのぽんこつダ>>続きを読む
公開当初、劇場で鑑賞。からの再鑑賞。
電車のシーンは展開知ってても泣ける。
今の時代ならスマホ向けられて終わっちゃうんだろうけど、いつも自分を犠牲にして市民を救ってきたピーターだからこそ市民の目も温>>続きを読む
公開当初、劇場で鑑賞。
今も変わらずサムライミ版スパイディーがだいすき。
逆さ吊りでマスクをずらしてのキスシーン最高!
アクションシーン最高!!!
アメスパ2絶賛する声いくつか耳にするけどそういうことか!スパイダーマンは市民とのやり取りがあってこそ。アメスパ3作ってほしいな〜
トビーマグワイアのピーターが好きすぎて公開当時はショックで観れなかったアメスパ。食わず嫌いしてごめんなさい...アンドリューガーフィールドのピーターもめちゃくちゃよかった!!!
どの作品も観終わった>>続きを読む
シリアスな話かと思いきやめちゃくちゃコメディー!テンポよくさくっと観れてちゃんとハラハラドキドキできる作品。劇場で観客のみんなと笑いながら観たかったな〜
『ヒーロー誕生の瞬間に立ち会える、ってこんなにもワクワクするんだ!!!』
過去作をリアルタイムで劇場鑑賞できてない身からするとシャン・チーはまさにそんな1作。
直近でいろんなアクション映画観てきた>>続きを読む
上質な邦画を観た。
小説を読んでるかのような世界観と丁寧な描写。
息を止めて観入ってしまうような静寂や、知りたくないことを知らされてしまう緊張感。映画館だからこそな映画体験ができる素晴らしい作品でし>>続きを読む
メンバーが豪華すぎ!!!!!
この低い声聴いたことあるなぁと思ったら最強地球外生命体役のあの人だったり、某ピエロだったり、モータルコンバットのあの人だったり。一瞬しか出てこないのにあの人が!?とか。>>続きを読む
フリー・ガイでライアン・レイノルズの魅力を知って、ようやくデップー初見。マスクの下のヴィジュアルがなかなか衝撃的。オープニングのアクションが最高!!!
最高...2021年ベスト1でたかもしれない...
映画好きはどうかネタバレ踏まずに観に行って!
『いい1日ではなく素晴らしい1日を』
人生のこれからを軌道修正したくなる映画。自分の設定は自分で決め>>続きを読む
最高だったー!!!!!
ジェームズ・ガン監督が撮るとスースクこんなに面白くなるんか...センスよく敵を倒しまくる爽快感、とにかくかっこいい登場シーン、魅せ方・ストーリー・キャラクター設定抜かりなし!>>続きを読む
最っっっ高!!!!!!!!!!
ゲーム版のフェイタリティ集永遠と観てられるくらい好きで劇場版はどんなもんやと観に行ってみたら、ちゃんとフェイタリティしてた!!!お見事すぎて思わず小さく拍手した!!!>>続きを読む