もっともっと精神的に成長して観るとより良さそう。りかこにイラッとしちゃうわたしはまだまだ幼いな〜と感じた…けど、振り返ってみると、ただただ、みんな青春だったんだな〜とは思えた。
.
杜崎くんが純朴でま>>続きを読む
久しぶりに観た傑作だと思う。
主人公自身の葛藤はもちろん、祖母や母親のそれぞれの葛藤がそれぞれの関係の中にあり…描き方が良かった。
「子どもを生む」だけでは「母親」にはなれないんだよね。
母親に>>続きを読む
めちゃくちゃ考察したらおもしろいんだろうな〜と思いつつ、なんかいろいろ訳がわからないまま終わってしまった…けど、おもしろかったよ
鏑木くんが脱獄した理由、絶対に自分では思いつかないという意味ですごかった。
小説が原作っていうのに納得した。
話はどんどん複雑になってくるけど、ほんとに、全てが良い。すごい。
アニメ「PSYCHO-PASS」第3期の後の話。
おもしろいです。
狡噛さん、、、、
殺人鬼?が終始何をしたいのかわからなかったものの、そこがよりサイコパス感あってよかった…のかも?
自分が被害者でなければ、相手がどんだけサイコパスなのかなんてわからないから、全 く助けにならないね。>>続きを読む
たしかに観たのに、いつだったか全く思い出せない。去年か今年。人間の記憶ってあてにならないね。
.
映画おもしろかった!
力だけではないマドンソクの魅力◎
『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』のドンリョ>>続きを読む
再鑑賞。
狡噛さんがかっこ良すぎるんだよな〜。
所々に入る槙島の亡霊がさすが。
シーズン3に続く感じがとても良かった◎
テンジンとフレデリカさんの入浴シーンはまじでいらない。キャラクターの性別問>>続きを読む
PSYCHO-PASSシリーズ大好きすぎて評価甘くなりがちな気がする、けどいいの、大好きだから◎
再鑑賞。
とっつぁん〜〜〜〜とんがってる宜野座さあああああああんんんあああってなる。
須郷さんの物>>続きを読む
こちらも再鑑賞。
うまいこと考えさせられる物語〜〜。
本当すごいよ。作ってる人。
シビュラシステムというシステムを考えついておきながら、その穴をうまく利用する人たちの思考や行動までこんなに緻密に…。>>続きを読む
4, 5年前にはまりまくったPSYCHO-PASSを、夫と再鑑賞◎
狡噛さんんああああああああああってなるし宜野座さあああんあわあああああああってなる。ドミネーターの声も久しぶりに聞けて昂りました。>>続きを読む
ストーリー浅すぎるし、登場人物何したいかよくわからんけど(特にアニー)、ヴェノムが愛嬌あってかわいかったのでヨシ◎
ものすごく観たかったやつ!ついに!
.
えっえって思ってたらどんどん話が進んでいく。当時からこんなにも宇宙人を解像度高く描けてるのがすごいし、設定がいろいろと良かった。
人間も誰かにとってのドラーグ>>続きを読む
「誇りを持って、自由に生きる」
うん、いい!という気持ちと、だけど、本当にそうなのかな?という気持ちと。
60代、わずかな年金。
60代、日雇いの季節労働。肉体労働。
60代、独り身。
身にまとっ>>続きを読む
キングスマン1がおもしろかったので2も◎
改造兵器がいろいろとかっこいいよね〜
ジュリアンムーアがいい味出してる!
そこまでグロくする??てのはあるけどまあ!
これも10年くらい前に観て、観終わった後大興奮したやつ。細かいことは覚えてないけど、すごくおもしろかった記憶。
記録です。
これは…15年くらい前に観たと思う。
イジュンギ大好き期。妖艶なイジュンギに度肝を抜かれた鮮明な思い出。
記録です。
Instagramで流れてきて、たぶん10年くらい前に観たけどおもしろかったな〜という記録
すごく良かった。
もともとコーダや手話については大学のときに少し学んだし、「コーダあいのうた」も見たけど、日本ではまだまだ「コーダ」って知られていないから…。吉沢亮をきっかけにでも観る人が増えればいい>>続きを読む
多くのレビューにあるように地味!
けど味はある映画だったかなと思う。
大事な話?これからの展開に関わる話?とかもスンっと進んでいっちゃうので、「ながら見」とか、途中ぼーっととかしちゃうと、細かいとこ>>続きを読む
ずっと前に見たことがあったのだけど、夫と英語練習のために、何回も止めながら2日かけて英語字幕で鑑賞。
ネイティブって本当に早口だね。そしてスッと難しい言い回し使うね!!
.
ベンがもう"真っ当なおじさ>>続きを読む
何を見せられてるんだ?となりつつ、映画製作に関わる人たちにとってはものすごく貴重なものなのかもしれないなと思ったり。
.
他の人のレビュー見たら、高評価ばかりでびっくり!わたしはこの映画の凄さを全然わ>>続きを読む
観なきゃと思いつつ…やっと鑑賞。
虐げられてきた女性たちに目が向けられつつある今だからこそ。
.
暴力的なシーンは直接的に描かれていないのだけど、だからこそ胸に迫り来る恐怖というか、モノトーンな空間の>>続きを読む
キモすぎて2日間に分けて鑑賞。
.
ペドフィリアとは違うかもしれないけど、身体的な性が女性だとわかれば年齢関係なく欲情してしまう認知の歪んだやばい人たち(ここまでが主部)が可視化されたという点だけでも>>続きを読む
良すぎた。
.
最初、新幹線の車内で見ようとダウンロードしてたんだけど、序盤から笑いを堪えきれずに断念。部屋で、超笑いながら見た。
BL解釈しちゃうと色々とアウトになるのでここでは繰り広げないけど、>>続きを読む
ほうほうほう。という感じ。
ナタリーの無駄なまっすぐさと、それに対抗しつつ優しいビンガム氏。
人生に何かを見出すのって、大変だけど大変なばかりじゃない、って感じかな〜。
.
ジョージクルーニーのかっ>>続きを読む