kakoさんの映画レビュー・感想・評価

kako

kako

映画(1171)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.5

面白かった!冒頭レジーと飼い主の意思疎通が全くできてないところから面白くて。
ちょっと下品でワンチャン達のロードムービー。最高でした。

ルール(1998年製作の映画)

2.8

ありがちなホラー映画だったけど、都市伝説になぞられて次々と事件が起こっていくところは面白かった。全然知らなかったけどシリーズ化してるんですね。人気なんだな。

ストレンジャー・コール(2006年製作の映画)

2.5

終盤からようやく面白かった。ベビーシッターで行ったのになかなか子供出てこないからアレ?って感じだった。出かけた両親のこと疑っちゃった。

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.0

いやぁ、終始デミムーアよく引き受けたなって感想でした。最初から意外な展開で目が離せなかった。あれだと若返った感が全くないよねぇ(笑)

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

3.7

特に何か大きな事が起こるわけじゃないけど、なぜか引き込まれてしまった。
耳が聞こえない両親の元に生まれた少年が大人になるまでだけど、まぁそうなるよねって感じで成長していった(笑)親の有り難みがわかるの
>>続きを読む

カウンターアタック(2025年製作の映画)

3.5

何となく観たけど面白かった!コウモリ隊が良くて最初から引き込まれてしまった。

6時間後に君は死ぬ(2024年製作の映画)

2.9

割と早い段階で犯人わかっちゃって。でもそんな単純なわけないよなーと思いながら観てたけど予想が当たってしまった(笑)

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

都市伝説として何となく内容は知ってたけど、映像化すると怖さ半減というか。。

スンブ: 二人の棋士(2025年製作の映画)

3.6

イ・ビョンホンとユアインの師弟関係がとっても良かった。才能を見出して囲碁の世界へ引き込んだけど自分を超えていく弟子への気持ちの葛藤とか2人の演技がすごかった。

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

4.0

毎年夏に会う2人。ギンは1年ずっと蛍と会える日を森の中で1人いつも待ってると思うと切ない。人間に触れると消えてしまう。その日は不意に来てしまうのも切なかった。

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.5

ストーリーもノンストップな感じで良かった。新幹線と並走して機材?を受け渡すところとかすごい。実際できるのかな。新幹線の乗客も管理センターの人達も誰も諦める人がいない所が良いです。のんちゃんもすごく良か>>続きを読む

復讐の記憶(2022年製作の映画)

3.2

アルツハイマーのおじさんとおじさんの復讐に巻き込まれた若者の関係性がすごく良かった。ずっと復讐することを生きがいに生きてきたって悲しい人生だな。

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.3

今作は初めて観たかも。湾岸署引越の最中に大事件発生で毎回大筋な設定は同じ。
キョンキョンをまた出してくるのはちょっとやり過ぎじゃないかなぁ。

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.5

署内で小さな事件が発生しつつ、大きな事件が発生して、、、という設定は前回と同じ。真矢みきさんの女性上司にイラッとさせられたり、上層部と所轄刑事の縦の関係は昔はどこの会社でもあるあるかな。

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.5

かなり前に観てるけど内容ほとんど忘れてた。面白い部分とシリアスな部分が絶妙に入り混じってて今観ても面白いです。スリーアミーゴ懐かしい(笑)

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.4

あまり期待してなかったけど面白かった。問題起こす家族ばかりで母ちゃん大変だな。最強ばーちゃんも出てきて面白かった。

異端者の家(2024年製作の映画)

3.5

密室に閉じ込められて酷い目に遭うサスペンスホラーだと思ったら信仰バトルだった。
信じる気持ちってすごい。
信仰は自由だと思うから相手の信仰を否定したり自分の信仰を強要するのはいけないなと思った。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.0

もういいよってくらい怪しい人が二転三転してくるからちょっと笑っちゃった

ハボック(2025年製作の映画)

3.6

アクションと銃弾戦がド派手だった。ちょっと撃ちすぎじゃない?と思ったシーンも(笑)
香港マフィアが絡んできてより面白くなってると思った。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.6

現実なのか妄想なのか夢なのか。どんどん不穏になって緊迫していく感じが怖くてとっても良かった。

お葬式に乾杯!(2010年製作の映画)

3.5

どこの国でも不謹慎な時ほど笑ってしまうんだなぁ
あの薬なんなの?オスカーがひたすら面白かった。

ハルク(2003年製作の映画)

3.0

午後ローで録画してたのをやっと観た。
こんな感じかぁ。当時はきっと凄かったんだと思うけど。

ベテラン 凶悪犯罪捜査班(2024年製作の映画)

4.5

安定の面白さ!マドンソクオッパの犯罪都市シリーズと似てるけど、こっちはこっちで面白いです。もう少し頻度高めで続編早く観たい。息子のイジメが壮絶で見てて辛かったけど、そこまで問題視してないというか、そこ>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

あれ?何かおかしいかなっていう違和感がじわじわ確信になる過程が不気味で良かった。
ずーっとざわざわした。自分の言ってることを誰も理解してくれないの苦しいし怖い。

鬼才の道(2024年製作の映画)

3.0

死んでもやらなきゃいけないことがあって大変。成仏した方がいいと思うけど、そこは日本と違うのかな。出てくる女優さんがとんでもなく美人。最初から最後までずーっと、わちゃわちゃして終わった。

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.5

ニコラス・ケイジのドラキュラが現代のモラハラ上司に見えた。ああいう上司は嫌われるよね(笑)日光で焼けてほとんど死にそうにまでなっても長い年月をかけて回復するのすごい!

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.5

評価は色々ですが私はこれめっちゃ良かった!多分、少しヘタレなロバート・パティンソンに完全にハマってしまったんだと思います(笑)あの、透明ケースの中で体育座りして辛い実験?に耐えてるところとか胸がギュッ>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

2.5

モキュメンタリーはあまり向いてないのかも。淡々としていて全然ハマらなかった。

啓示(2025年製作の映画)

3.2

神父の信仰心がどんどん歪んだ方向にいってしまう恐ろしさ。だんだん自分の都合の良いように信仰が解釈されていく。

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

評判通り、面白かった。冒頭の戦いもちゃんとストーリーに生きていて、しっかり決着してるところが構成が上手いなーと思った。
山口馬木也さんの会津弁も素朴な感じが出ていて良かった。
観に行った日にアマプラで
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.8

ジムキャリー良かった!フレッチャーの嘘は調子の良い嘘というか、どこか悪くならない。今彼はそれでいいの⁈って思ったけど優しい人なんだろうな。沢山笑ってほっこりできた。

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.5

ここ10年で1番怖いという謳い文句でちょっと緊張してたせいもあって序盤のジャンプスケアにまんまとやられてしまったけど、トータル的にはそんなに怖くなかった。雰囲気は好きだけどよくわからない部分もあり。ニ>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

映画版なので冒頭から派手派手。新宿の街がリアルだった。シティーハンターにはTMネットワークの曲が合いますね♪キャッツアイも出てきて良かった♪