鴨さんの映画レビュー・感想・評価

鴨

悪魔の墓場(1974年製作の映画)

3.5

マミーポコパンツの妖精みたいなゾンビがわんさか出てきてたのしい!!

大した役ではないのに強烈な印象を残してくる俳優に度々出くわす。誰とは言わないが今作にもいた。

本業なのかな
気になって仕方がな
>>続きを読む

キャッスル・フリーク(1995年製作の映画)

3.6

異形の息子ジョルジョ君、娼婦の乳房を食いちぎるとは思わなかったし、まぁまぁ高いとこから窓ぶち割って母娘追い詰めるその執念にはうげー!となった。あと猫も食うし。おぞましさでいえば個人的に『恐怖のいけにえ>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.9

駆け足+若干のコミカルさを与えてきた終盤が好みじゃなくて一気に減点しちゃったけどそれ以外の演出は満点満点満点!堪らないシーンしかない

血の学寮(1982年製作の映画)

3.5

物語は鑑賞後にジャケを見返し、こちらの負けだと改めて思い知らされることで完結する…絶望!良作!

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これからも必修科目となったドラマをたくさん履修させて、既存のファンやなんとかついていってる人だけの為にドラマと接続、フェーズの拡大を行ってMCUを盛り上げていってくれたらいいよ…

ドラマ履修組、X-
>>続きを読む

恐解釈 花咲か爺さん(2023年製作の映画)

2.5

猟奇変態地獄だった

万象さんの寿司クレームのシーンだいすき!!

桃太郎もたのしみ

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

2.9

これと似たようなキショモキュメンタリーホラーの枠内で言えば、コリアタウン殺人事件にしごかれていたがためにあまりたのしめなかった。おしい。コリアタウン殺人事件がわるい

未来帝国ローマ(1984年製作の映画)

3.8

フルチんが撮ったヘンテコSF!!

おそるおそる見始めたけど意外とよく出来てて感動してしまった

リズ・オルトラーニの劇伴をバックに繰り出されるバチくそにカッコいいシーンがあって、それが見られただけで
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アーネストは、自分自身が一体なにをしているのかよくわかっていなかった

波長がビンビンに合う映画は3時間超えててもあっという間に感じる

波長がうまく合ったのはたぶんエリック・ロスの人物描写の細かさや
>>続きを読む

マンハッタン・ベイビー(1982年製作の映画)

2.4

今まで観てきたフルチ作品でいちばんつまらない。

絶頂期を支えたデ・アンジェリス、サケッティとの最後の作品がこんな形になるとは…揉める2人の板挟みになるフルチんちょっと可哀想…フルチん曰く、誰にでも失
>>続きを読む

フランケンフッカー(1990年製作の映画)

4.1

テキトーすぎるたのしすぎる

術後のパティ・アレンがみせる変顔芸がたまらなく癖になるしキュート。

ビヨンド・ザ・ダークネスと並ぶくらいお気に入りの禁断ラブスプラッターコメディです^^

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

ジャケの2人になんか既視感あるな…と思ったらゴールデン・エッグスに登場するリサとレベッカのモデルがここで判明してぶったまげた本作、こんなに切ない話だとは思わなかった…

どこにでもある味気ない郊外に対
>>続きを読む

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.2

霊界の扉を通じて後半に巻き起こるやべー事態をどういう見方で受け入れたらよいのか…戸惑いを隠せないまま事は進む。「これは紛れもないコメディホラーだ!」と思えた途端に話がスっと入ってきました︎^_^

>>続きを読む

野獣死すべし(1980年製作の映画)

3.4

フルチんが撮ったマフィア映画

モローネおじいちゃんに全部持ってかれた

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.0

初ミュータント・タートルズ!アニメの質感は苦手だったけどメンバー4人のキャラ的な役回りを知るのには十分な作品だった。みんないいキャラしてた。ドナテロがすき。他の作品も気になるなー

>|