楽しみにしてたLUPIN THE ⅢRDシリーズのルパン篇!…と思ってたのにあんまりルパン活躍しないじゃーん!!!
今までの次元、五ヱ門、不二子、銭形、それぞれのおさらいもやってくれてここからⅢRD>>続きを読む
逃げてる時の視点の入れ替えだったり、地上と宇宙でリンクするような見せ方だったり、、冒頭の隕石のところも意外性あって画面の見せ方が面白い!
話は娘の成長と家族再生で割と王道展開
ちょっとリッチそうな再>>続きを読む
リメイク版が公開に向けてオリジナル版を鑑賞
評判通りの面白さだった
ハラハラドキドキの試験シーンでこっちが吐きそうになる
完璧なカンニング計画だけど、ちゃんと失敗してちゃんと反省するのも頭がいいか>>続きを読む
知ってるストーリーとは違ってこんな話だっけ?でツッコミながら観るのが面白い
ひとりで観るよりみんなでやんや言いながら観るのに向いてる
映画館で観てたら笑いとツッコミが止まらなかっただろうなw
だい>>続きを読む
まだ続くんだね・・・
そうとは知らずだったからすごいぱっとしないな〜ぬるいな〜って思ちゃったw
3への繋ぎとすればまぁこんなもんか、ではある
どんどん不死身の人増えるやんw
罠だとわかってて行くのに>>続きを読む
ベテランたちの夢を追う姿とその背中をみて新人は人として成長していき、チームは絆を築いていく王道展開
サプライズはないけど、その分安心して観れるしレースに集中できたかな
出てくる車がどれもかっこいいし>>続きを読む
インターン生があんまり魅力的に見えない…、服装もなんかダサいし…。
そのせいで欲望自体はわかってもコイツのどこがいいんだ状態だった
女社長とただのインターン生ていう格差恋愛+社内恋愛な設定がチープに>>続きを読む
映画に繋がる用だからちょっと味気ないというかあっさり目
でもこのシリーズの渋くてかっこいい感じは健在でかっけぇーって言いながら観れた
でもちょっと流石に銭形不死身すぎるw
邦画で3時間かぁ…とか、歌舞伎わかるかなぁ…とか、
いろいろと不安だったけど全然しんどくならずに充実感だけが残るいい映画だった
映画館だからこそのあの静けさや音響で観るべき映画
時間の経過が飛ぶけど>>続きを読む
魔法、と言う必要はあるのか
誰かの思いで今があるってこと普通にいい話だけどなんか冷めてしまう…
日本ライクにしたせいでハラハラ感と結末のインパクト薄くなってる…
投票も別にいらないし、
めるるの役も必要あったか??
今時の若者枠なのか??
こんだけのことが起きても世の中は変わらないっていうの>>続きを読む
ルーヴルよりも面白かった
ベネツィアの景色も素敵だし外が多くて画面映えがいい
話もわかりやすいし父親と娘も割とすぐ気づくけど変に引っ張らずにさらっと種明かししてくれてストレスゼロ
「少し足りないく>>続きを読む
先行上映にて。
冒頭のトムからのメッセージですでに涙出てたし劇中も何度か涙が溢れてきちゃって…
シリーズの歴史とトムの軌跡が詰まってる
まさにシリーズの集大成
絶対に映画館の大きなスクリーンで観て>>続きを読む
お金持ちのお嬢様と不良男子のベタな恋愛もの
それ以上でも以下でもなく…
さらーっと観ちゃった
いじめの犯人はちょっと予想外だったな
ニューアベンジャーズ!!!!!
今までの作品に出てきた、いわゆる"じゃない方"のやつらたち
完璧じゃないし善人ってわけでもない。
だからころ共感できることも多いし助けられる、寄り添えることがたくさんあ>>続きを読む
まさかの続編!
すっかり内容忘れちゃったからしっかり復習してから観たおかげで繋がりすんなり〜
今作もとにかく衣装がかわいい!
それだけでなんか満足でもあるw
ストーリーはちょっと力技すぎる
前作で>>続きを読む
期待しすぎちゃったな〜〜
面白いのは確かだけど予想はできるというか…
もっとすごい結末があると思っちゃった
フライトプランの舞台を飛行機から領事館にした感じ
行方不明から誘拐と決めつけるまでが早すぎて職員に対しても喧嘩腰で血の気が多すぎる
まずは冷静に話し合って情報聞き出すとかしようよ、、
ほぼほぼパワー>>続きを読む
なんかわかってあげられなくてごめんだわ…。
講義のようなヒューグラントの話に全然身が入らずぽけーっと聞いてるだけだった
脱出にもっとギミックやトリックがあると思ったのにな〜〜
ほぼほぼ地下のあの部屋>>続きを読む
完全にGW期間の親子映画!
内容とかよりもとにかく楽しい面白いって感じで冒頭からフルスピード展開w
マイクラの四角い世界やギミックもうまく再現してて、豪華な吹替陣に配信者も混じってて耳でも楽しめた>>続きを読む
ひぇー、やられたーー
疑って観てたのに予想を超える結末だった
事件の真相が二転三転して面白い!
ほんと「視点を入れ替える」だったなぁ
大乱闘すぎて誰と誰が敵対してるのかもわけわからん状態…
それでもとにかくド派手に打ちまくって血の気の多い映画だったなw
ヴァンパイアに種類があるの面白いと思ったのにあんまり差別化はされてないし作中もそんな大事なことでもないっていう、、残念
テンポが良くてストーリーも家族思いのパパの本当の仕事は・・で、わかりやすいから>>続きを読む
全然状況がわからないままハントスタート
開始15分もしないうちに◯にまくりのグロ全開!
そのままテンポ良く次々と…。
クリスタルの頭のきれ具合と機転の良さ、
躊躇いが全然ないからサクサク進むし密度が>>続きを読む
渡邉美穂ちゃんも木村柾哉くんもお初!
2人の所属のグループも把握できてなかったし原作も未読だからかなりプレーンに観れた
親友と好きな人が被る、よく聞くシチェーションだけど邦画や実写化系であんまり観て>>続きを読む
75年の作品出してたりリメイクだけど続編っぽいつくりで
そんなうまいこと技師さんとか乗ってるの!?とか
なんでこんな時にトラブル起きるんだよ!とか思うけど
この手のやつのお決まりごとだからね、、>>続きを読む
「don't move」ってか「can't move」でしょ
見えるし聞こえるけど動けない・・
すぐそばに助けがあるのにどうにもできないもどかしさとか見えるからこその怖さとか新しかった
死のうと思>>続きを読む
結局何がしたかったのか、いまいち掴みきれんかったな〜〜
そもそもアニメの1話以外で心掴まれるようなとこはなかったし、私の中ではもうあそこがピークで興味が失せてしまったんだろうな…
前半はほぼこれまで>>続きを読む
大人の恋愛、、演者さんの成熟した大人の魅力たっぷり
贋作をめぐる前半のパートはちょっとサスペンスみもあっておもろかったな
最後の語りの通りで、作品の美しさや素晴らしさは値段や作者、誰かの評価で決まる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今年はより大人な事件だったな、
罪を憎んで人を憎まず、、
所属組織が入り組んでるというか、みんなどこポジなの!?ってなるから組織図が欲しいw
そんな難しいわけじゃないけどお互いにちゃんと認識し合って>>続きを読む
思ってたよりシンプル!
結構淡々と進んであんまり緩急はない印象で、解読班の復讐ってことでもっと伏線があったり入り組んだ作戦を立てたりするのかなと思ってたからちょっと期待値が上がってしまってたな…
登>>続きを読む
東京の方がなんかバラエティ豊かで面白かったな
ニューヨークも基本は同じような展開だけど流石に無茶苦茶というかファンタジーすぎないか?
風水がキーなのは面白かった
タンも活躍できてたし!
でも動機も風>>続きを読む
3作品目から観ちゃったけど全然楽しめた!
日本が舞台でちゃんと日本の中華街や新宿、渋谷、
ザ・日本の観光地っぽいところで撮ってるってだけでなんかいいわ
探偵3人、やくざの依頼人、密室の謎、安置室潜>>続きを読む
映画館行くたびに流れてた予告の印象が強すぎて勝手にもっとB級寄りだと思ってたよ…
普通にサスペンスしてるじゃん!
真珠の情緒不安定なところはちょっとコメディー感あったけど、、
真珠の生い立ちがわかっ>>続きを読む
そのガッツをもっと真っ当なことに活かせればよかったのにね、
駆け上がってる時にはつい良心から目をそらしがち