op初っ端のぬ〜べ〜みたいな始まり方好きだったなぁ。妖怪幽霊怪奇等サスペンスたまにラブストーリー
たまに血がドバァだったりするシーンがあるので苦手な人は気をつけてほしいが、琴子ちゃんのお顔と洋服が>>続きを読む
コミュ障すぎて見ててちょっと面倒臭いひとりちゃん、すぐ人からお金を借りる癖があるリョウちゃんの人柄が苦手でモワモワしてたけど
キラッキラしてる喜多ちゃんと前向きな虹夏ちゃん、この4人のバランスって結構>>続きを読む
1クール視聴完
スポーツアニメはメジャー以来の久しぶり視聴!サッカーあんまり分からなくても凄い楽しめたしめちゃくちゃ熱くなれた
W杯とはまた違って、めちゃくちゃ間近で試合と努力を見れて余計熱かった>>続きを読む
完全に日常ギャグアニメであそあそ枠
苦手な人は苦手だろうけどそういうのが好きな人にはドンピシャ
ギャグアニなのにたまにうるっとくる回が何回かあって本当に面白かった!!
テンポも丁度良くてキャラデザも>>続きを読む
13話か短いなって思って見たら劣等生シリーズだった
劣等生は途中まで見て切ってしまったから最後まで全然気づかず見てしまった
スピンオフらしいけど劣等生をあんまり覚えてなくて新しいものとして見ても違和感>>続きを読む
シャッフル数話がだるくて見るのをやめてしまったけど、見てしまおうと思って再視聴
時系列版とオンエア版で分けたのは意図(中途半端に終わるのが嫌だったからとか書いてた気がする)があって採用になったらしい>>続きを読む
キャラデザ、挿入歌、作画や背景の綺麗さが好きでダラダラ続く6話を耐え
7話から急展開で10話の「みんなビョーキ」って所は刺さる人が多いんじゃないかな
「ナズナちゃんは40歳くらいの年齢設定なのに中学>>続きを読む
転生×魔術×ロボットの3点コンボが詰まってる
特に重たい話設定もなく、主人公が「ロボット大好きオタク」なのでズンズン猪突猛進に主人公も話も進んでいく
作画もテンポもよく、モブはいい大人達が多い
時々>>続きを読む
ギャグ強めで見やすくて面白い!多くは語らない。ただただうまるのお兄ちゃんと結婚したい
3話で汚いハルヒが見れるなんてな
テンポが悪いのか良いのかよく分からないけど、いつものモテ松岡さんが大暴走してて作画もストロー消失してたりなかなかぶっ飛んでて逆に見たくなる
ずっとふわふわしててどう>>続きを読む
フェチアニメなのかってくらいそっちに力が入りすぎてて内容がたまに入ってこない時がある
バトル戦は面白いけどやっぱり入ってこない
見よう見ようと思って先延ばしになってたけど、2期が来る前に見ることが出来てよかった
20話見終えて色々思ったことはあるが、12話はここ最近で1番声を出して泣いてしまったこと
ハヤセという女が出る度に>>続きを読む
光月おでんのような人間に拙者もなりたいでござる。
終始胸熱で作画含め、かなり力の入ったワノ国編だった。本当に良かった
ふわふわしてたけど3話を終えて(後半が重要)大体話の流れが固まってきた。タイトルのエンゲージキスはそのまま契約のキス
契約を交わす事にーーが失われるという話
この流れだと最後は結構残酷になりそうだなと>>続きを読む
異世界から帰還したオジサンの話で真新しいなと思った。
銀魂のような勢いと色んなものを挟みつつ、ポンポンと"異世界"での思い出や"異世界"で使ってた魔法等やってるけど
これが今後どう展開していくのか見届>>続きを読む
おのれ…つくしあきひと……六層の原作はもう読み終えてるので話の流れは分かってますが
それでも「おのれ…つくしあきひと…」となりますね。
ネタバレになるといけないので深く書けないですが、六層もなかなか>>続きを読む
先行配信版。魚の目玉を食べるのが好きな三姉妹と「地獄」というワードで目を光らせる白い生き物
カナヘイさんがキャラクター原案ということでファンの方は好きなのかな
緩すぎて自分はお腹いっぱいになった
わっくん(声優:竹内順子さん)が出る12話まで見て、2クールからは主人公が変わって別編に入るっぽかったので区切りで一旦切った
どっかのタイミングでまた見たいと思う
この作品は、桜塚やっくんが本名で声>>続きを読む
ストーリーがしっかりしてるから「へぇー」「そうやったんやぁー」とか思いながら見た
ちょっと百合っぽいけど部活動を頑張りつつ、自分たちの夢を叶えるキラキラ女の子達って感じで眩し可愛い
俺妹と同じ作者で紗霧が好みだったから今回丁度いいキモさで心地よく見た。
なにより、opのClariSが本当に良い
結局のところ俺妹同様で妹と兄がーー、だからキモさはあるものの漫画家がテーマなので緩和>>続きを読む
好きな人は好きなんだろなぁって
金髪美女にギザ歯は受け入れ難いなぁ
アニメ15分、実写(声優達の聖地巡り)15分
岐阜の伝統工芸品である美濃焼がテーマになっていて色々知れて面白かった。
けど、半々すぎてアニメを見てる感覚が沸かないので好き嫌いがかなり分かれると思う
声優も豪華で絵も綺麗で内容もほのぼのしてる中でしっかりストーリー性があって良かったけど
出てくるキャラの全員が頬を赤らめてるのが気になってあんまり受けつけなかった
原作の方が見やすかった
元々はアダルトゲームでそれを原作にしたもの
今では「誠氏ね」っていうワードがあるけど、アダルトゲームの誠はよりキモイです。くっさい言葉責めしてます。
最後はnice boat.が全てかっさらっていき>>続きを読む
ビッグマム見てから会社でキーキー言ってる御局様のことを「ママが食い患い起こしてる!」って思うようになった
ネコマムシの旦那に〜会いにゆこう〜♪ってブルックが歌うのめちゃくちゃ好き
アニメすんごい長かったなぁって記憶
めちゃくちゃ泣いたのに最後藤虎の「目ぇ閉じなきゃ良かったな、あんたの顔見てみたい」でまた泣くんだよね
ほんとに全部が辛い回なんだけど
コビーの勇気ある数秒がかっこよすぎる
ジンベエの「失ったものばかり数えるな!無いものは無い!お前にまだ残っておるものはなんじゃ!」ってルフィに言うんだよね
ここで見終>>続きを読む