こんなに面白いとは!
緊張感が伝わってきて、自分もチームの一員になった気持ちでショーの行方を追ってた
ラフシモンズの繊細さと右腕ピーターの気遣いが良い〜
最後どういうこと⁈
謎を残して終わるタイプの映画
でも、考える余地をくれるから嫌いじゃない
不安や死って考えすぎて取り憑かれるよねって話
結局、ちょっとしたことがきっかけで、考えてたってことすら忘れるんやけどね
世界観が独特すぎて、よく分からないセリフや演出に笑えてくるけど
どこか腑に落ち>>続きを読む
ダンブルドア家の過去が見れて良かった!
さそりのくだり、ニュートもちゃんとできてないテセウスも可愛い
むがむにゅう
吹き替えで見てて、所々ん?ってなってたら
最後にちゃんと解決してくれた!
やっぱり見破れない。前作より好きかも!
ミステリーさはあんまりなく、最初は面白かったけど、徐々に失速
マーゴットロビー輝いてるなぁと思ってたら終わってた
あの時代の髪型好き
まさかの展開で、しょうもないのに笑ってしまった!
途中ヒヤヒヤしたけど、ちゃんとコメディやった
どっちの人生も素敵で楽しそうやけど、どっちにしろ運って大事
ちょっと意外な合わせ方するけど、ぴったりはまってて、音楽の使い方好きやった
面白い!
選挙にどうやって勝つかがメインなんやけど、コメディ要素もあって見やすいし
主人公に媚びず、一筋縄ではいかない意外な終わり方も良い!
よくあるストーリーを見飽きた人に、なんの先入観も持たず>>続きを読む
なんか、こんなに子供向け感強かったっけ
映画館では放映しないディズニーチャンネルだけでやってる映画みたいな感じ
1作目を見てた世代向けには子供っぽ過ぎるし、その人達の子供世代にはワクワク感ないし、>>続きを読む
大学に入ってから見えた世界って、ほんまにこれに近い
バイオリニストの子の考え方、めっちゃ良い
良い〜
構成も、音の使い方も、光の入り方も、服装も
綺麗にまとまってて良い〜
戦争してる場面の映画を見てると気づかへんけど、戦略って大事なんやなと初めて思ったかも
ありきたりの展開やけど、こういうクリスマス映画が見たかったから
良い意味で期待を裏切らない
難しい、、、
最後のタイムリープ全然分からんかった。
そして、メデューサをもうちょい前から使おうよと思ったり
自分で道を切り拓かないと何も変われへんし、逆に努力次第でどうにかなるんやな、と
良い映画やけど、続き気になる!みたいにはならない
マンティス、、、なんていい子なんや
ヨンドゥの弓のやつ見ただけで泣ける〜
話題になってたから、シリアスな感じあるのかと思ったけど王道ラブコメ!
俳優陣も豪華。
留学先の中国人ほぼみんな、頭から靴下まで毎日全身ハイブラで、留学先やのに当たり前かのように家と車を買ってもらっ>>続きを読む
ある程度の強引さがないと大きな成功は、やっぱり難しいんかな
先にホークアイを見てたから、口笛泣けた
ロマノフの生い立ちとか幼少期の訓練とかが見れるのかと思ってたから、少し肩透かし感はあった
戦闘用のスーツがダサくて、途中からプレデターおった
音楽と普段の衣装はめっちゃ良かったのに〜
ストーリーは少し意外やったかな
シュリの成長物語って感じで、期待していたものではなかった
ティチャラの>>続きを読む
前作の良さそのまま!
あれで無実なのはやっぱファンタジーやなぁと思うけど、気楽に見れるから良い!
日本版 ウディアレン
評価の高さが分からん、、、
リアルさとエモさが評価されてるんかな
リアルなだけで "エモさ" を出す点では、ウディアレンの方が長けてると思う
テンポ良くて見やすかった
めっちゃ面白いところはないんやけど、評価を下げる要素もない
これが現実なんやろうけど、親も子供も自分自分でめっちゃモヤモヤした
コメディ調やけど、内容リアルなままでリアクションをオーバーにしてるだけやから笑えへん
アメリカの高校生の緩いキラキラ映画かと思ったら、途中サイコやった
デフォルメしたらホラーにできる
意外と良かった
ジェイソムステイサムのキャラが意外やから、見てほしい笑
それだけで見る価値あると思う
ちゃんと面白かった!
もうちょっと、個々の背景とか特殊能力見たかったな
感情移入する前に消えてく、、、