ゆっくり時間が進む終始優しい作品
どの告白も緊張感が伝わってきたの背景が多く描かれてるわけではないのに
誰かを想う気持ちが伝わってきて温かい気持ちになった
ラジオしか勝たん!より
イケメンしか勝たん!!!な作品
曲がよかった
青春って感じ
歌うたいのバラッドは違う映画を思い出したりもしたけど
前半はイケメンキラキラ感ばっかで
ストーリー…って思うとこ>>続きを読む
長い!
結婚までの長い道のりが描かれるけど途中なかなか重い
出会いもプロポーズもコミカルなのに、方向性見失ったかと思った
コスメの会社の設定だから華やか
女性同士の友情でも、湿っぽくなりすぎないのが良い
主人公のアントニオ役、かっこいい
それだけでもラブコメ!
街?も協会も、住んでる家もオシャレだし、出てくる人のキャラがなかなかみんな濃くて飽きなかった
途中でクスッとしたり!
あっという間の90分だ>>続きを読む
ブレイク・ライブリーがずっときれいでかわいいし
余裕がある感じがすごく好きになった
時空を超える作品だと、今にフューチャーが当たりがちだけど
アデラインが言った「未来は一緒に老いていくこと」
このセ>>続きを読む
予告の通り、舞台でも映画でもないエンターテイメントだった
この迫力は映画じゃなきゃ出せないし、舞台の良さも十分伝わってきたし
何より見終わった後に
楽しい気分になれる!
これが最高のエンターテイメン>>続きを読む
この作品エンドロールが流れる瞬間にすでにもう一回みたくなるくらい、終わってほしくない世界観だった
ティモシー・シャラメの苦悩してる姿が美しい
セレーナ・ゴメスの役もすごく似合ってるし更に好きになった>>続きを読む
森山未來さん素晴らしい
前半役に合いすぎてたのに、あるシーンの笑顔をみた瞬間に思わずドキッとした
そして、北村匠海くんめちゃくちゃかっこいい!!!!
こんなにかっこいいと知らなかった
この作品の中で>>続きを読む
アンダーグラウンドな世界観の作品は苦手だけど
その世界で必死で生きてる男たちの姿がなんとも愛おしい
日本映画の重厚感がつまってた
観てよかったと思うけど、好きか嫌いかとか感情が難しい作品
ただどの役者さんも演技がすばらしすぎて、あといろんなことがリアルに描かれてて、なんとなく苦しくなった
SNSの出会い系サイトで知り合うラブコメ
そこに弁護士とか裁判っていう話が入って甘くなりすぎず、王道でもおもしろかった
演説のシーンがすべて
随所に出てくるすき焼きのシーンが、この作品の時代を象徴しているようだった
蓮佛美沙子さんの役が男性キャストが多い中、華をそえてくれるし見守る姿が健気でせつなくなった
TVシリーズ途中から観てないけど
映画全然観れるし、わかりやすい!!!
映画見終わったあとにTVシリーズ見たくなるってすごい映画
全部説明してくれる誰でも見れる作品
(それが好きか好きじゃないかはお>>続きを読む
あんまりストーリーとか知らずに観に行ったら
お父さんがミュージシャンなのか!とその時点で驚きの設定だった
お弁当を一生懸命作る姿も、終始だらしないのに憎めないお父さんから優しさだけはずっと出てるのは>>続きを読む
義理の弟と…とかあんまり期待しないで見たら、早々に次の章になったし
日本の四季が感じられる、高校生の3年間が見事にきれい凝縮されてて
希望がある青春ストーリー
あんまり共感できず
話は王道なのにときめかないのは、かっこいいはあってもかわいいを感じなかったからなのか…
たまたま会って友情が育まれ…系の王道ラブコメ
見終わったあと、心がほっこりした
1930年代のニューヨーク
この設定だけで華やかさがあって飽きない
ブレイクライヴリー見たさに見たから、出演ジーンが少なく感じたのだけは残念
どのシーンも絵画みたいに美しい
人物も背景も1枚の絵として見たくなるキレイさ
後半は宇宙の話まであってスケールが大きくなりすぎてるように感じた
アニメじゃなきゃ出来ない表現
上映前と後にやってたショーをみて
見事にまたアイドルにハマってしまった
作品だけで見たら、メッセージ性がいまいちわからず…
「ショーシャンクの空に」をリスペクトしてるんだろうなって感じた
ポスターからは想像できない話の展開だったら
女性の親友ってこういうことかって思わされた
過去のシーンが見終わったあとにもどかしく思えた
王道ラブコメ
一度別れてしまったカップル、女性が成長して再会する
わかりやすくて好き
石田ゆり子さんと中山美穂さんが対局にいてどっちも美しい
ラストの方のセリフがほぼないけど
空気感でみせる互いを想う気持ちがせつなさを引き立てる
室内とか景色が暗いシーンが多いせいか終始静かに進んでいく
華やかさがあんまりないから少し苦手
パラレルワールドに最初ついていけなかった
世界線がちょっとでも違ってたらを何通りも考えたくなるラブストーリー
タイトルからして想像通りだけど
誰かを想う気持ちに泣ける
今を大切に生きたくなる作品
大人の恋愛物語
終始心地好い重みがある
小説をそのまま読んでるように進んでいった
先が読めちゃうから少しだけ中だるみした
ハッピーエンドで終わるのはよかった
ゲスい下ネタのオンパレード
でも何故かこういうB級作品、最後まで観ちゃうし
くだらなすぎて好き
千葉雄大くんにあどけなさが残ってる!
いきなりファンタジー要素がでてきて、一瞬ホラーかと思ったけど気付いたら終わってた!