個人的には好きな分類の後味悪い考えさせられる胸糞映画って感じでした。
小説のがいろいろ深堀したり、表現がしっかりされているらしく、原作を読みたくなりました。
このレビューはネタバレを含みます
リアタイ世代ではないけど、特撮好きとしてはものすごく刺さってしっかり面白かった。
それでいて、つなぎのテンポ感、横文字や難しい言葉を特に説明なく並べ視聴者を置いてけぼりにしようとする感じ、メフィラス>>続きを読む
記録用。忘れた頃に見たくなるやつ。
記録用。
映画はこれくらいオールスターで盛り沢山の方が個人的には面白い
これまたあったから懐かしさで鑑賞。
たしかにオーディションとか何も知らずこれを初で見る人からしたら胸糞かもしれない。
本人たちは事前に知っててそれでも受けたくて来てるし、初日で違うなって思う人は辞退す>>続きを読む
久しぶりに鑑賞。アイドルの裏側、その中でもフィクション、ノンフィクションもあるだろうけど、それでも知れることは記憶として残るからこれはこれで良かったんだと思う。
ネトフリに上げる際のデータが破損してしまっているのか分からないが藤原竜也と土屋太鳳の初会話シーン(バー)と、中盤あたり水商売の女性と一夜を共にし、インターホンで起きる歳のシーン不自然なカットつなぎ(映>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
約20年越し?くらいに当時の爆弾犯人が銀幕デビュー(回想)原作知ってれば知ってるほど面白い映画。萩ちゃんの新一(幼少期)にかける言葉もかっこよくて公式設定ありがたや。蘭はガラケーなのに松田くんがテレビ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハロウィンの花嫁でコナン熱が上がったので、テレビシリーズをいろいろ見返しつつ、久しぶりに鑑賞。平次初登場時パイカルで新一に戻った回にかぶせて新一に戻るっていう話もやっぱり胸熱。思い出補正はあるだろうけ>>続きを読む
原作未鑑賞。
埼玉ディスり(埼玉だけかと思ったら千葉、群馬も)に関しては県民じゃないところでもあーっwwとわかるようなのがあったり、クスッとできた。
ストーリー的には可もなく不可もなくというような感じ>>続きを読む