このレビューはネタバレを含みます
ちひろのわかりやすい成長物語ではなく、ちょっとずつちょっとずつ折り重なる違和感とか、それでも家族や宗教を『信じたい』気持ちとか、周りの人たちの色んな方向からの暖かさとか、とにかく画面から感じる温度感が>>続きを読む
今この世にオアシスが存在しないという現実は少し悲しいけど、今現在のリアムにはたくさんの痛みを乗り越えた一人のかっけえ大人としての魅力があるから、私はこれでよかったんじゃないかなと思う
ノエルからオア>>続きを読む
妙に切なくてえらくドラマチックな音楽がとてもツボだった🥺
でも歌ってる内容は割とのんきだしダンスもずっと陽気
内容はまじ世間狭いね〜って感じ
今も昔も私のナンバーワン!
きっと全ての日本人は、いくつになってもこのナレーターの声を聴くと心の緊張がほどけるようにプログラミングされてるにちがいない!🧸
幼稚園ぶりにみたけど、ティガーがなんか憎めなくてかわいかった!
だんだん意味が分かってきてどんどん面白くなる!ながら見にはあまりにも不向き!
子供の夢全部詰め込みました!みたいな激愉快映画
なんも中身ないけどなんかたのしい
眠れる森の美女然り50年代のプリンセス物は色使いがビビッドすぎるんでね?て印象
猫がひとっつもかわいげなくてかなしくなる😿
全体的にギャグっぽいタッチで陽気ですねといった感じ
話はもうとんでもなくめちゃくちゃにわかりやすいんだけど、あまりの歌のうまさに感動と興奮と幸福度マックスになって涙止まらんかった、、😭😭😭
エンドロールの皆が可愛すぎてそこでまた泣いた😭
ウーピー家>>続きを読む
ずっと見たかった『リラクタント・ドラゴン』がついにDisney DELUXEにきてた🥺
ドラマ仕立てで当時のディズニー本社のお仕事見学、途中から映像がカラーになって合間には未発表のアニメ短編3本をさ>>続きを読む
魅力がすぎるぜ……
だからこそ最後が悲しかったけど😢雑に言えばジェネレーションギャップなのか? ジュリーもジュリアも一つのことを極めたとても素敵な女性であることに変わりはないよ😢
ドラマ的な、何も>>続きを読む
みんなガチに役に入り込みすぎてて意外と笑えなかった😅まともな奴ほぼいねえのだもの!!
でもってわかりやすく大鷹にやられてしまうわたし…初めて竹内涼真ちゃんとかっこいいと思った😅
終始笑っていいのか>>続きを読む
グレムリンが多種多様すぎてキモさ増しまし😅でもその分笑えるシーン多めだった!
個人的にちょっと違うなと思ったのはギズモの顔、、なんか目くりくりすぎでかすぎない?😅 前作のほうが多少ぶさいくさ残ってた>>続きを読む
ドンパチの極みすぎてまじでつかれた……これは本当に完全好みの問題だけど、わたしは全然ハマらなかった…………エイリアン取り締まってるウィルの方が好き🥺
このレビューはネタバレを含みます
初韓国映画!
初見時はエグい描写ってどれくらい?!と怯え緊張しまくっていたのと、映画鑑賞偏差値が低いせいでただただ展開についていくことしかできなかったけど、二回目では、これもう誰が良くて誰が悪いとか>>続きを読む
映画館の大画面にディック・ヴァン・ダイクが登場した瞬間色々こみ上げてウグッ!!となった😢
アニメーションのキャラクター達は60〜70'sのディズニー作品を彷彿とさせるタッチではちゃめちゃにかわい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
岡村ちゃんの使い方大正解すぎてまじで爆笑!
ラブだよ靖幸
初期衝動を扱っているのに、時間の流れはずっとのんびりしてて多幸感に溢れていて、みんな学生独特のかわいらしさがあって、そして妙にずっと可笑しか>>続きを読む
愛と愛と愛で成り立っているすばらしい話だった💌😭
ケビンのその後を思うとなんとも複雑な気持ちにはなるけど、、
そして、マペティアという職業の、想像以上の"職人の世界"っぷりに圧倒された
わたしもあ>>続きを読む
プリンセスと音楽の美しさが個人的にぶっちぎり!
3人の妖精がずっとちょこちょこしててとてもかわいかったです
ところどころ、50年代のディズニー!て感じのビビッドな色使いなのがちょっと好きじゃないけ>>続きを読む
ライバルのいじわるなお母さんまでもがめちゃくそに歌が上手くて憎さ倍増だった💢💢💢ポップだけど人種問題がバリバリに盛り込まれているので中学生とかのうちに授業で皆で見るのがいいと思います 大人になってから>>続きを読む
こういう、作ってる側の本気さが見え隠れしてる系のくだらないやつだいすき!!
下ネタだらけなのに不快にならない絶妙なバランスで成り立ってる、ド平和な映画です💐
松ケンの走り方がやばいけど、クラウザーさ>>続きを読む
小学生の頃に父と姉と東宝特撮怪獣モノをそこそこ観ていたこともあってバトルシーンに燃えた!エンディングも日本的要素が盛り込まれていて非常に見ごたえありですかっこいいです燃えます!でもあとは眠い眠い眠いの>>続きを読む
おんがくは楽しいのがいちばん!!
シスター達がみんなかわいくてとってもラブい
ゴジラ並に焦らされるディカプリオの登場シーンと、めちゃくちゃかっこいいー!と思って聴き入ってたら突然現代パリピミュージックでぶち壊してくる劇中音楽