圧巻。
すっごいメタ思考なんだけど、歌舞伎素人がここまで迫力ある演技できるのすごすぎる、、、
このレビューはネタバレを含みます
うーん、色々言いたいことはある。
でも今回(実写)はナニにフォーカス当ててたから、オリジナルのリロアンドスティッチの違う角度の映画として楽しめた
あとは2要素も少々あった。(スティッチ死にそうになるく>>続きを読む
ああほんまに冒頭寝たの大後悔
あと隣のおばさんが途中で持ち込みの菓子食ってたこととエンドロールでスマホいじってたこと以外はもう完璧
このレビューはネタバレを含みます
最近の映画の中では珍しく、コナンコナンしてた恋愛も絡めつつがっつりサスペンス(?)で面白かった!
個人的にOPのコナンくんのセリフががなんか世にも奇妙な物語みたいな言い方で好き(伝われ)
このレビューはネタバレを含みます
土井先生からこんな声出ないだろ〜〜ってぐらい別人すぎてすごい、、
戦闘シーンすごいえっちで、、興奮してた!
キリちゃん😭😭土井先生が唯一の家族だし土井先生もキリ丸が唯一の家族だもんね🥲
最近めっちゃTikTokでながれてきてた切り抜き部分をやっと見れた!
大昔に見てたのを少しずつ思い出した
いさくせんぱい可愛すぎるね〜〜
このレビューはネタバレを含みます
前半の2人が喧嘩するシーンとか親友になっていくシーンがとっても好きです❗️
まさか過去回想のお話だと思わず、エルファバは確定で死んだんですか、、とても悲しい
グリンダがエルファバは知人程度みたいな言い>>続きを読む
あのご飯ほんと美味しそうだなーー
13分しかないのにめちゃくちゃ満足感だった!さすが宮崎駿作品
フィニアスとファーブのキャンディスレベル100みたいな感じ
パパが終始くそムーブかましてたけど後半ほっこり
去年一昨年で死ぬほど生理学、運動生理学を勉強してたから、うおーーーわかりやすー!!!ってなったw
阿部サダヲ本当大好き!!深瀬さんもヴィランが似合う!
いい映画だ!!
久しぶりに観た洋画がこれでよかった!
下品な下ネタも多いけど、ジムキャリーの演技が面白すぎてずっと笑ってたし最後はうるってきた
このレビューはネタバレを含みます
良
映画オリジナルストーリーだけど面白かったなぁ
アーニャが心読み取る時、あえて黄昏の心情を言わせず、アーニャの表情で表すのとても上手
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!小説2年前くらいに読んだからうっすら覚えてたけど原作改変とかもあんまなかったし、これからどうなるんだっけ!ってワクワクしてみた👀
ただ最後のイマジナリー空間みたいなのは、???ってなった、>>続きを読む
シーズン1総集編凪ver
ブルロは途中から追うのやめてしまったけどここら辺が1番おもろい
このレビューはネタバレを含みます
ディズニー暗黒期だとは思えぬ作品
小さい頃はスティッチが可愛いし面白いしで大好きだった。
今になってみるとサングラスの怖いかついおじさんは福祉局の人で、実際はナニとリロを助ける(離れ離れになってしまう>>続きを読む
途中のアジカンよかったなあ
とにかくopがかっこよかった
お話は割と展開読めてもっと意外性が欲しかった感ある
このレビューはネタバレを含みます
この映画に出会えてよかった
友達の顔色の変化で心配?ネガティブになったり、好きなものを好きだと言えなかったり、時に自分のことを優先して友達を蔑ろにしたり、、、
色んな感情が猛烈に襲ってくる感覚やそれを>>続きを読む
アンハサウェイ綺麗すぎるよーーー!
素敵!素敵な映画だった!!でも大学でみたのは失敗だった、!えっちなシーン多すぎる!
ネトフリが今月で終わっちゃうらしいから観た。
良…良い映画みた…ボロ泣きしてしまった
このレビューはネタバレを含みます
私も小学生の頃、漫画家になりたかった。絵を描くのも大好きだったけどいつの間にか絵も描かなくなっちゃった。
だから原作読んだ時はうぐってなったし絶対映画観たい!って思ってたんだけど、
藤野がずっと机に向>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりに観た洋画が最高の映画だったーー!
私もみんなと一緒に頑張れトゥルーマンって保護者目線で観てた👀
でもちょっと流石にガバガバすぎない?wあれはバレても仕方ないだろwwww
このレビューはネタバレを含みます
爆発のところがちょっと衝撃的すぎて、なにも言葉が出ないよ、、
かっこよかったよひろしくん😢
侵略者の顔、青くてリアルっぽいの、プンプン味を感じて良きでした
劇場で私だけが置いてけぼりだった
あとツッコミどころ多すぎてめちゃおもろかった
最高だった
あのちゃんハマり役だったし、漫画特有の表現をどう映像化するんだろって思ってたけど💯の映像だった!
おんたんのイントネーションが思ってたのとちょっと違ってたけど、後編も楽しみ
小さい頃にテレビでやってて怖かった思い出があってずっと気になってた映画
とにかくbgmの使い方が上手い、あと無音の使い方も上手い!
すごい今の大学生の私でもヒェってなった!