イケメンパラダイスかよ、って思うぐらい出てくるみんなイケメン。
コナン映画なのでもちろん初見でも楽しめるが、時間に余裕があればまじっく快斗や関連作品は抑えてほしい。
北海道行ってみたいなぁ。
N.W.Aの存在はあまり知らなかったが、劇中にスヌープ・ドッグ出てきてから彼ら凄いやつだ!ってなった笑
劇中歌が全て良く、ライブシーンは自分も音に乗りながら楽しめた。
こうあってほしい、という展開が見事に落とし込まれたラブサスペンス。
哀ちゃんに恋した人は多いだろう、私もその1人。
あとキールとバーボンの安心感、ライの格好良さが異常。(褒めてる)
次々と事件が舞い込んでくる緊迫感とコナンさん達のアクションは迫力があり見応え十分だった。
安室さん達、警察学校組の話もあり警察学校編も観たくなった。
白石麻衣さんの吹替とBUMP OF CHICKEN>>続きを読む
コナン映画の安心感。誰が見ても楽しめる、さすがです。
脚光の浴びにくい公安がメインの題材で、裏で色々動いてるんだなと非常に興味深かったです。
評判通り安室さん………♥って映画でした笑
個人的には安室さ>>続きを読む
SFパニックムービーかと思いきや人間模様もあり…。丁度よい面白さの映画でした。
急に冬眠から覚めた船長とあれだけのトラブル発生させて、その解決に充てる描写が思ったより少なかったのは少し残念。
自分がク>>続きを読む
声高らかに言いたい、クリスエヴァンスを初代キャップとして配役した製作者の方。まじで敬意。最高。
キャップ始めWSやファルコン等々、出てくるキャラみんなかっこよすぎるんだよな。
前作の影響で隠れキャラ的存在(前作のさんまさん的な…)をずっと探してた。
内容あんま入ってないけど、まぁ悪くなかったと思う。
このレビューはネタバレを含みます
ロボットと人間が反発し、大きな争いの後の世界を舞台に、両親と弟を事故で亡くした主人公のもとに弟の意思を持ったロボットが現れ…。
物語の展開は良くも悪くもありきたりではあるが、頭空っぽにして観るには丁度>>続きを読む
プランクトンとカレンの愛の物語。
ギャグあり、バトルあり、ロマンあり?
家族揃って観たい映画ではあるが、全然一人で観るのも良い。(主も独りで鑑賞)
これは神映画。
重く深い内容ではあるが、物語の展開が丁度よい速度が丁度よく非常に見やすかった。
横浜流星さんはじめキャストの皆さんの演技力が実に見事で、特に山田孝之さんの心情の変化も読める表情の作り方>>続きを読む
忍たま乱太郎卒業して早10数年。
この年で忍たま乱太郎は…と思ってたけど、予告の格好良さと評価の良さに惹かれ鑑賞。
めちゃいい映画でした!
喜怒哀楽がバランスよく組み込まれており、子供から大人までどの>>続きを読む
ホラー苦手ですが興味本位で鑑賞。
ジャンプスケア多めではあるが、ミーガンが徐々に不気味さを増していくところが怖かった。
ただのAI人形の暴走ではなく、与えられた目的なら手段を問わない"歪んだ愛の暴走>>続きを読む
さすがです。
韓国産のゾンビ映画は世界屈指!
前半は物語の動きが少ないが、後半からは怒濤の展開が続く。吹き替え版が出てないのは残念だがそれでも十分楽しめた作品だった。
(対面の部屋にパクシネいたらもう>>続きを読む
一家に1人ドゥエイン・ジョンソン、
これが1番の災害対策(防犯にも対応可)
という夢物語はさておき、
パニック映画として楽しめる一方、
要所ごとに災害発生時に使える教訓もあり
観る価値は十分ある映画>>続きを読む
胸熱
興奮間違いなし!
漫画見てる勢から言わせてもらうけど、まじで最高!
ミニオン可愛い。
サントラが良い(Tears For Fears、BLACKPINK...)
内容も見やすくて良い。
山田杏奈さんの吹替まじで好き、声が好き、全部好き!
白人差別、家庭環境最悪、裏切り、警察沙汰。
最悪な環境下で迎える映画終盤のラップバトル。
相手を実力でねじ伏せ観衆を自分に奪う。
震えた。
このレビューはネタバレを含みます
この映画から学べることがほんとに多い。
「君は今35万ドルも払って大学に通っているが、図書館で1.5ドル払えば、同じ知識を得られることに気づいていない。」
「君は本の一節を暗記し自分の考えのように話>>続きを読む
全員刑務所送りされてるマーベルヒーロー。
マーベルの世界では異色の存在。
やっぱ音楽。音楽のセンス良すぎ。
家族愛…。
泣けるなぁ。
ベビーグルート可愛すぎ、ロケットの良い父親っぷり。
シリーズ最終話。
今まで明かされなかったロケットの過去が
描かれている。
ジェームズ・ガンだからこそ描ける物語に涙し、ガーディアンズの掛け合いに笑い、迫力ある戦闘シーンに興奮…。心情の起伏が激しい最高>>続きを読む
緊迫感がずば抜けていて、息できない展開が一生続く。おじさんの異常すぎる行動と一筋縄ではいかないストーリーが面白い。
他人の家に侵入する時は、相手の情報をよく調べて万全の準備をするべし
まじで最高。
最初の5分でこの映画にのめり込む。
カーレースは勿論、街の皆との出会いを得て改心していくマックイーンの姿もなかなか良い。
劇中のRealGone、Life is highwayが良すぎて>>続きを読む
MARVEL至上一番好きなキャラクター。
なぜ彼がキャプテン・アメリカとして活躍するようになったのか、そしてヒーローとしてどうあるべきか。
彼の姿、そして博士の言葉を胸に私は今日も生きていきたい。
このレビューはネタバレを含みます
原点にして頂点
一人ひとりの戦いにフォーカスし見所満載。
個人的にはNYに集結したメンバーにキャップが支持を送るところ、それぞれの能力が存分に発揮される適材適所に送ってるところが流石だと思う。
ラプトルに恋する映画。
ブルーが可愛すぎるわ、クリス・プラットとブルーの空間マジで恋。
あと子守のお姉さんの扱い…。
プテラノドンに遊ばれたあげく、モササウルスに丸のみにされるというあまりに残酷。
アニメを数話鑑賞した後に映画を鑑賞。
原作に忠実でアニメ、漫画の実写化としては大成功だと思う。
キャストの配役も見事でアシリパさんを演じた山田杏奈さんは、アシリパの可愛いらしさや表情の豊かさ、弓を放つ>>続きを読む
これ始まりじゃないのか…。
良くわからないまま始まって気づいたら終わってた…。
これまでの2作に比べて1番ピーターらしいピーターだと思う。
メイおばさんが綺麗すぎるのと、ヴィランがイケメンすぎるとこ…悪くはないね。
スパイダーマンのCGアニメ版と聞いて、期待と不安が入り混じった状態で鑑賞。
…全然あり。なんなら最高。
普通に楽しめたし、吹き替え声優さんや音楽も相性良かった。
スパイダーマンとして成長したマイルズがスパイダーマンなら絶対に逃れられない運命に抗おうとする映画。スパイダーマンファンなら見逃せない様々なオマージュがあり製作側の愛を感じれる。
映画も普通に面白い、続>>続きを読む