このレビューはネタバレを含みます
ファンタジー苦手民、アマプラ配信終了間近に滑り込み鑑賞。
でも結局、開始30分面白くなくて断念ギリギリで見続けることに。ファンタジー系映画って、なんで私の中でこんなに抵抗あるんだろう… (なお、ダー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっと、やっと、観ました。
●なんてあたたかい映画だろう。刑務所を舞台にした作品だというのに。アンディーの言葉「音楽と希望は誰にも奪えない」、これは刺さる。
●「ショーシャンクの空に」という、>>続きを読む
配信終了間近だったため続編のほうから観てしまった。続編のほうが面白いな…
これはわりとシンプルなヤ○ザのドンパチ映画。続編ほど、アクションがエンターテインメントにはなっていない。あまり心に残るシーン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これ完全に私の好みによる評価。
甘酸っぱすぎて死にそう。青春ど真ん中。
誰かに本気で恋したときの感情を知っている人だったら、もうしんどくて堪らんだろう。この作品を観ているあいだ、何度笑顔になってし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何これめっちゃおもろい。邦画でこんなに良質なアクション見たことない。冒頭からだくだく血が流れるし、車の暴走/破損シーンはハリウッド並み。ステイサムもびっくり。私史上最高の邦画アクション。
余計な音楽>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
世界観、映像、色彩、光、美しい。芸術作品のよう。街全体を俯瞰するカットが多く、次々と新しいセットや場所が現れる。世界の広がりを感じる。
✔︎だが突き詰めて考えると、バニスターは振られた元カノに執着し>>続きを読む
開始30分で飽き始めて、1時間で限界。淡々とビジネスとレースの話が続いて私にとってはつまらなかった。
そのあと終盤まで飛ばして、ようやく本番のレースシーンを視聴。ここは流石に面白かった。
画面と映>>続きを読む
良作。リアリズムに溢れている。
長尺の戦闘/追走シーンは通常のエンタメステイサム映画より×1.2倍くらいのスピード感がある。攻撃も全力で相手を潰しにかかっていて容赦ない。人が死ぬところも呆気なさすぎ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
機械なのか人間なのか、どう認識すればいいかわからなくて、気持ち悪い(褒めてる)。この世に存在しなかった分野のものが生まれ出でてしまい、その認識と扱い方に困惑する。
主人公に語りかけてくる存在を、人間>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
事故勃発系作品に対しては「自分がこんな状況に置かれたら絶対無理」なんて、安直な感想を抱きがちだが……
すっかり忘れていました。
そもそも宇宙に繰り出しているのは、知力と胆力の面で選抜された超人たち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
綺麗なファンタジーを楽しむための、比較的ライトな映画。
ちょっと設定がよくわからなかった。サプライザーとかフラワーバーガーとか……。絵本のファンタジー感を出しすぎて世界観がぼんやり拡がりすぎてしまっ>>続きを読む
寅さんが旅に出る動機、しょうもなさすぎる。大分→東京まで、高速を使って車で12時間。寅さんがクソだのう○こだの言いまくる。何故。
田中裕子、さっぱりした、現代にもいそうな美人。KPOPアイドルみたい>>続きを読む
寅さんが可哀想。それにしても松坂慶子きれいすぎる。松坂慶子がきれいじゃなきゃ何も許されない映画。笑
すげえ再現度。
アシリパさんとかそのまんま。
大親友と公開同時に映画館で観てきた(クリップ忘れ🖇️笑)キャラクター出てくるたびに、お互いにニンマリしながら顔を見合わせてた。
何より記憶に残ってるの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こんなにしっかり動物を眺め続けたのは初めてかもしれない。寝る前だったのもあって少しうつらうつらしたが、想像以上にあっというまに時間が過ぎた。
豚、鶏、牛。この生き物たちの命をいただいて人間は生き永ら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待はずれでした。けっこう不快でした。
映画館で観なくてよかった…
変にセットや映像が綺麗だから、予告編が面白く見えてしまって良くなかったと思います……(褒めてんだか貶してんだか)
●描き分け>>続きを読む
絵がおしゃれなの覚えとる。。。
この時期くらいからなのかな?ハードボイルド路線でのアニメが並行して展開されるようになったんじゃなかったっけ…『次元大介の墓標』とか『峰不二子という女』とか。
この作品はぼんやり記憶にあり。なんか赤ちゃんの顔が違和感だった😇😇😇
…私の記憶に残ってる、TVスペシャルで見た最後のルパン三世。なんかフェードアウトして、いつからか全くやらなくなってしまったね。>>続きを読む
子供の頃見て影響受けまくった。私の性癖に大きな影響をもたらしているであろうルパン作品たちよ…
本編はもちろん観たけど、それ以上に頭おかしくなるくらい予告編見た。笑 音楽と台詞堪らんかった。
栗田さん、発音が少しもったりして大人向け映画の喋り方になったよね。ルパン三世がおちゃらけたりボケたりし>>続きを読む
久方ぶりに観る歌舞伎。
『ワイルドスピードスーパーコンボ』とか観ちゃったあとで、果たして未だに歌舞伎は私の心に刺さるのだろうか…、微塵でも「退屈だ」とか思ってしまったりしないだろうか。
…なんてい>>続きを読む
●朝起きたふたりイケメンすぎ…視点を固定できない…選べない…ハゲマッチョ大好き…(悪口じゃないです本当です)
●こんなに毒吐きまくってる嫌味なステイサム珍しいね???(吹替きいてみたら山路さんが口調>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
せっかくなので2も鑑賞。
●ちょ、ジョン、、離婚!?!?!?
しかも開始47分まで深掘りされず。。。
挙句、そのまま最後までロリーは登場せず。
きっと彼女はジョンよりもいい男を見つけたんだね…
(そ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
派手にやってんね…😇
飽きずには見られました👍
🐻テッド:悪友すぎ。もうちょっとマトモに生きろ。話がうまくて適当で、5秒だけとか5分だけとか。……ケンカ強くね???誘拐犯にも本気出せばいけたんじゃ>>続きを読む
マレーネディートリッヒ。。。
鳥獣の羽根やら毛皮やら、過剰なぐらい身につけすぎなのに似合いすぎてて最早ワロタ。
キャストの皆さんの「シャアンハイッ★レレィー」の英語発音にツボる。
この時代に噂流>>続きを読む
アマプラに入ったよ😭😭😭
観たよ😭😭😭
よかったよ😭😭😭
笑ったし引き込まれたし。
原作読んでるのと同じくらいの、てか、
映画になっても全然魅力が落ちてない。
歌も声もちゃんとついててリアルですごい>>続きを読む