涙の波が来そうで来ない。
これこそがリアリティなのかもしれない。
認知症の描き方が素晴らしい映画だった。
一緒にいる人の苦しみ
かかっている人の苦しみ
それぞれ違う。
正直かかっている人の苦しみ>>続きを読む
いつかもう一度この映画を観たら
懐かしくて泣いてしまいそう
人生のありとあらゆる場面で起こる
ありきたりな出来事
でもそこが詳しく鮮明に描かれており
全て辻褄が合う。
こういう戦争時のお話は
話>>続きを読む
子を産んだ世代に刺さるような
でも、ティーンにも刺さるような
親から子へのメッセージ系映画っていくつもある。
なのに毎度初めてのものに出会う。
ミックステープはメッセージ
作り手から聞き手への。>>続きを読む
頑固親父の涙ほど泣けるものはない。
作中AJとグレースが話してた。
【世界のどこかで私たちと同じことをしてる人が?
いてほしい。その人たちを救うための仕事だ。】
AJたちの会話を聞いていたかの如>>続きを読む
子役に大拍手映画
ブリーラーソンが主演の映画にハズレがない気がする。
キャプテンマーベル
ショートターム
そして、ルーム
どれも最高に面白い。
オチ的には犯人が捕まって
チャンチャン♪って感じかと>>続きを読む
王道の犯罪組織映画
キャストが若い頃のあの人!
ばっかりで豪華すぎてそれだけで観れます。
正直、ながら観できちゃうくらいの内容で
そんなに工夫はないかなと思う。
でも、そういう映画こそ万人受けする>>続きを読む
え、なにこれおもろ。
主人公が謎ってのが見どころかも。
なんの前知識もなく観たら
とんでもなく驚かされた。
毎日毎日同じ日々を送っているごく普通の男
家族のために動く。
目玉焼きを作ったり、ゴミ出>>続きを読む
なんだこの幸せ空間…
ドラマの続き
正月に史朗の家へ賢二と二人
母親がその後体調を崩したそう
ゲイカップルを受け入れられなかった。
【だからもう来ないで】
そんな残酷な宣告から始まった。
賢>>続きを読む
傑作すぎる。
最後までやられたぁ、。
と思いながら半笑いで泣いて終わった
今年ベスト確実に入るであろう映画
ずっと子どもの理論だった。
ママを元気にさせるには、
早くげんきになるんだ。
だから、草>>続きを読む
身分差恋愛映画の原点
白黒映画を観たのはこれが初めて。
オードリーヘップバーンは白黒でこれだけ綺麗なのか。。
色ついたらどうなるんだ。。。
本当に綺麗な人だと思った。
僕の父よりも年上のこの映画。>>続きを読む
やっぱこういう映画好き。
日常の切り抜きのようなリアルで
新しい価値観を植え付けてくれるような
そんな映画
ネトフリ配信日が2/23
ちひろの誕生日が2/23
合わせてくるあたりが観てる側からする>>続きを読む
色んな意味でもう一回観たい!
僕は鑑賞方法を間違えたのか?
この映画は雰囲気を楽しむものだったのかも。
悔しい。
ウェスアンダーソンは有名で
ウェスアンダーソン展なども展開してはるから観てみたらも>>続きを読む
グッドエンド?バッドエンド?
ジョディフォスター可愛すぎ。
そして、アンソニーホプキンス奇妙すぎ。
二人の演技力とサイコパス度が高いこの映画
正直クラリスはなぜ知ってる情報を
FBIに言わず、一人で>>続きを読む
永遠の生の苦しみ
正直僕の中でのこうなって欲しい脚本には
当てはまらなくて残念だった。
途中まで華やかでおしゃれですごい良くて、
お父さん出てきたくらいから
エリスの存在が霞んでしまって。。
お>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
娘と父のゴジラ愛
そして、征服者による恐怖の時間
エンドゲーム後のスコットは
娘キャシーが開発した原子世界を覗ける望遠鏡で原子世界を覗く。
すると、ホープの母ジャネットが急にその装置を破壊、
なのに>>続きを読む
僕はいつから騙されていたんだ。。。
不眠症の主人公がタイラーという気の合うイカれた賢いやつに出会い、
しけた人生を一変させようとする。
だが、信じられないフィナーレが待っていた。
第四の壁を超えて>>続きを読む
流された先にも世界はあると教えてくれる
可もなく不可もなかな人生を送ってきた七海が結婚、浮気、出会い、騙され
そんな最中出会った人たちとの物語
最初の1時間で結婚して離婚して
家なくなって、
あ、>>続きを読む
内容は前作、闘いは今作
鈴蘭と鳳仙がついに衝突!
てっぺんを取るのはどっちだ!!
とにかくこの映画は内容というよりか
かっこよさ重視。
喧嘩シーンはとにかくかっこいい。
【ウチの大将に随分なこと>>続きを読む
理解は難解だけど考えさせられる素敵な話
ドイツ軍が考案した超難解暗号エニグマ
それを解くために選ばれたアランら数名の実話に基づいたエニグマ解読そして第二次世界大戦当時の彼らを描く。
んー、切ない。>>続きを読む
不良映画といえばこれ!
主人公滝谷源治がヤクザの父を超えるため
不良高校鈴蘭に編入し、
鈴蘭のてっぺんを取ろうとするお話
暴力描写の演出はNo.1なんじゃない?
って今の僕は思ってる。
ほとんどヤ>>続きを読む
生きるための活力をくれる映画
一子は32歳になっても働かず、
ろくに家の手伝いもしないで、
自分の生活費を母親に出してもらっている。
そんな彼女が家出をして、
ボクシングに出会い、
今までの人生を一>>続きを読む
後味は良くないが、一生忘れられない傑作
ポールは看守長
ある日、黒人大男のジョンが幽閉
子どもっぽくあどけなさを感じる彼は
病気を治したり、瀕死な状態の生き物を
蘇らせたりすることができる。
そんな>>続きを読む
月明かりが照らす青さ
でもその思いは消えない。
シャロンの幼少期 少年期 青年期を描く
周りにいじめられ、親には愛されず
そんな中唯一の友達ケヴィン
そしてたまたま出会ったフアンという売>>続きを読む
努力の素敵さを実感できる作品
福井県立中央高校チアダンス部JETSの
全米制覇までを描く。
スポーツしてきた人みんな泣くんちゃう?
ってくらい感動しましたね。
一人一人愛着持てるキャラやし、
ちゃ>>続きを読む
もう一度観たくなるスポ根映画
主人公ペコと笑わない友達スマイルの
卓球高校生活
卓球をスマイルに教えたペコだが、
スマイルの超越した才能
追いつけない自分に苛立つ葛藤
そして挑戦を描いた寒さを吹き飛>>続きを読む
子どもにも大人にも観てほしい名作
主人公エリオットが宇宙人ETと出会い
大人の私利私欲から逃れ、
ETを故郷に帰そうとするお話
子どもに観せたいと思った理由は
子ども目線に作られている映画だと思っ>>続きを読む
気持ちがいいスカッと作品でもある
王道シンデレラストーリー
企業買収を生業とするエドワードと
娼婦を生業とするビビアンの
普通ではあり得ない出会いを描く作品
エリートと娼婦なので、
全く価値観が合>>続きを読む
視点を変えることの大切さを教えてくれる作品
主人公ヒロは13歳で高校卒業レベルの超天才児
最強ロボを作り、ロボバトルでお金儲け
そんな時に兄の大学へ見学に行き引き込まれる。
目指した大学に合格。
し>>続きを読む
羊から産まれた奇妙な何か。
人間と羊による皮肉めいた作品
アイスランドで過ごす夫婦
犬、猫、羊など動物を飼育する。
大自然に囲まれた他には人のいないその土地で
ある日羊から羊ではない【何か】が産まれ>>続きを読む
生きることの大切さを教えてくれる作品
主人公椎野は友人マリコの死を弔うため
遺骨と共に旅に出る。
重めの映画だったけど、
映画の時間はそれを考えてあの時間にしたのか。
ちょうど良いように感じた。>>続きを読む
やりたいを重視した最高のお仕事映画!
主人公斉藤瞳は
アニメ界の巨匠王子千晴と
土曜夕方5時の枠を共にする。
2人が描く2つのアニメ。
アニメ界の覇権はどちらの手に?と言うお話
最初の方は正直、>>続きを読む
高級料理店のシェフによる食のサスペンス
孤島にある有名高級料理店でのディナー
そこに、12人の客人たち
マーゴとタイラーはそこでのディナーを楽しむが、
このレストランの異変に気づき始める。
伝えた>>続きを読む
完結!
ハリーvsヴォルデモートついに完結へ!
意外性もあり、
でも大筋をしっかり突き通し、
伏線回収もやってのけた。
本があの分厚さで、
映画2本に最終章をまとめるなんて鬼畜を
よくやってのけま>>続きを読む
ヴォルデモートを倒すために分霊箱探しへ
ハリーたちはもうそこまできている
ヴォルデモート軍団と戦うべく、
ヴォルデモートの命を分けた分霊箱を探す
今回は全作品の中で1番んーって感じでした。
残念な>>続きを読む
大きな展開
唯一の家族シリウスを失ったハリー
息つく間もなく、
ヴォルデモートの影はそこまで近づいてくる。
ハリーはヴォルデモートに立ち向かう術をダンブルドアと共に見つけ出すことができるのか。。。>>続きを読む
シリーズ初の大号泣作品
ヴォルデモート卿の復活
立ち向かうは、
ハリー率いるダンブルドア軍団
様々な障害を掻い潜り、
決戦へ…
シリーズ一気見途中ですが、
1番泣きました。
ハリーの過去を思えば思>>続きを読む