6畳間のピアノマン #2
話は、少し違うけど同族経営の小さな会社なんて経営者自らパワハラするから本当に、たちが悪いね。心の傷を受けたものは、何年たっても癒えないよ。
お父さん、早く立ち直るといいな。
家族揃って何回も見てるけど、同じところで笑って、泣いて・・。
家族全員がドハマリした大好きなドラマです。
那覇市金城の石畳にある古波蔵家はじめ、農連市塙などのロケ地巡礼の旅にも行きましたよ。
また>>続きを読む
エピソード6
別に血が繋がっていなくたっていいじゃない。心が繋がっていれば立派な親子だと思うよ。
最終回 「本能寺の変」
秀吉が事前に本能寺の変を知る説についてを藤高が秀吉に知させるシーンとして取り上げたことは、これまで本能寺の変を題材としたドラマでは描かれていない気がして新鮮でした。
理不尽なエピソードばかりでやるせない気持ちになりましたが、まぁまぁ楽しめました。
ただ、「あしたのあたし」と「加護の会」のエピソードの回は、嫌悪感を覚える。
どうでもいいことだけど・・
「お客様は>>続きを読む