菊千代ぉおおおおお!!!
7人集めるところから最後の雨の中の戦いまで駆け抜ける3時間半。
白黒なのに色が見えるし匂いがする。
狂ったように戦う後半の役者たちの目は本物の侍が憑依してるようにしか見えな>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった。
とにかくビジュアルと音楽だけでもお釣り帰ってくる。浜辺美波と西野七瀬を起用した人に全力で抱きつきたい。
電王世代だけど、昭和ライダー見まくってたし漫画版も知ってた自分からしたら>>続きを読む
誰が誰かわからんくなる。
でもおもろい。けど長い。でもおもろい。
アル・パチーノの顔が前半と後半で全く変わるのえぐい。
マイケルはこれからどうなるのでしょうか。
東出の演技力の凄まじさ。
目の動かし方とか首の向きまで、顔は全く似てないのに金子さん過ぎた。
警察の裏金問題とWinny裁判の2つを並行してるのにめちゃくちゃスッキリした作りになってて、特に裁判中の>>続きを読む
この内容でよく寝なかったと自分を褒めたい。
馬場ふみかのエロさと井口の尻で繋いでた。
これはおもろい!!!!
ミスリードが上手すぎる。
ラスト30分の怒涛のどんでん返しラッシュ楽しすぎて前のめりなってた。
やっぱかっけえ。
しっかり全員のキャラが立ってて見飽きん。
しっかりグロい。
国岡以外のアクションがちゃんとしょぼい。
国岡だけクソ強い。
この監督にお金つぎ込みまくったら邦画トップのアクション映画撮れるんじゃないか?
ユマ・サーマンのこのポスター本編にないんかーい。オシャレすぎやろがーい。
時系列バラバラなのに分かりやすいし、何回も観たくなる構成。
やっぱりタランティーノが出てくるシーンは終始ニヤニヤしてしまう。
このレビューはネタバレを含みます
最初のスピード感はめちゃくちゃ良かったから段々ノッてきたきたんだけど、ベーグル出てきたあたりで、あれ?これずっとこのトーンでやる感じ?って思い始めて、それからは終始睡魔との戦い。
なんかバビロンとか>>続きを読む
オムニバスだから2日に分けてどっちも夜中に酒飲みながら観た。気持ちよすぎる。
個人的には最後の不幸を語るロシア人の話が好きかな。
好きな回だけ観れるっていうのがたまらんですな。
タバコ吸いたくなりまし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
神木は前田だったし、東出は菊池だったし、橋本愛は死ぬほど可愛いし訳わっかんねえよもう。
最高すぎる。
ここまで高校の描写がリアルに描かれてるとは思ってなくて気付いたら前のめりになってた。
ボソボソっと>>続きを読む
これはあらすじ読まない方がハラハラして楽しめたな。あらすじ読んだから行ったんやけど。
開始10分くらいは個人的にトップレベルでオシャレで面白かった。逆に無人島着いてから自分のテンション下がっていった>>続きを読む
IMAXでやれ。ラストライブは日本のアニメのパワーを思いっきりぶつけられた。
こんな熱中できるものがあるのが羨ましい。
ブルーノートには死ぬまでに絶対行きます。
そしてブルージャイアントは全巻揃えてレ>>続きを読む
どんでん返しと聞いてたのでめちゃくちゃ頑張って予想しましたが無理でした。
これは利益あるんか?
IMAXの予約戦争に勝ちました。
ど真ん中で3Dのディカプリオの顔面を拝借した時にはもう死んでもいいと思いました。
ここまで周りのお客さんに気を遣って映画を観たのは初めてかもしれん。
あのデブの>>続きを読む
ジャアアアァァァアアアック!!!
最後まで男前すぎるやろ。なんなんこいつ。
これまでの人生で一切のネタバレを食らうことなくIMAXで見ました。
おもろすぎる。中途半端にパソコンとかテレビで観なかった>>続きを読む
ここ最近のMCUの中では1番好きだった。
アントマンは小さくなれるからアントマンじゃねえんだよ。
アリと一緒に戦うからアントマンなんだよ!!!
何回観ても神映画。
気付いたら体に力が入って前のめりになる。
中学の時部活の顧問が鬼体罰教師だったからシモンズが部屋に入ってきた瞬間とかブチギレる瞬間の緊張感は痛いほど伝わる。
それを思い出させるほ>>続きを読む
最高に好き。
最初から最後までずっとおもろい。
タランティーノバカ笑ったしラストのジャンゴはかっこよすぎて泣く
しっかり丁寧に伏線を回収してくれて私はとても気持ち良かったです。
途中寝そうになったけど後半の展開超好き。
なんか海底47mでも同じようn、、、、
ここまでおもろいと思わんかった。
こんな見やすいミュージカル映画はじめて。
ジーン・ケリーの爽やかスマイルとダンスにやられました。
しかも監督までやっとんかい。
188分ってこんな早いん?
くっっそ好きでした。
うんこだけに。
映画を観てきて良かったってこんなに思ったの初めてかも。
スコセッシみたいなカット割りしてるけど時系列はしっかりわかりやすいし、何より音>>続きを読む
バリーコーガン演技上手すぎんか?って思ってたら流石にコリン・ファレルが化け物すぎた。
中盤からずっとイライラさせてくる。
とにかくミスリードと伏線回収上手い。
ただのおっさんのケンカが、アホと頑固の>>続きを読む
なんかもっとおもろく出来たやろ感。
リアリティ求めてる割には大味すぎてファンタジーみたいになってる。
西島は犯罪心理のエキスパートなのに結局なにも成功してないし、香川照之も普通捕まるやろ。
深いことは>>続きを読む
誰が何言おうと大傑作。
期待してなかった分めっちゃ感動した。
キムタクの覇気が信長すぎて信長本人としてしか見えんくなる。
みんな知ってる展開かつオチだからこそ一筋縄では描かない感じがめちゃくちゃ映画や>>続きを読む
最高なクリスマス映画。
初っ端から下品やし、めちゃくちゃ強そうに見えてしょぼい魔法使う体頑丈なだけのおじいちゃんがステゴロしてる映画。
ホームアローンのグロオマージュもあって良かった。
中盤のテンポよ>>続きを読む
めちゃくちゃ鳥肌たった。
卑怯者ぉおおおおお!!!!!!
テンポまじでいい。
デニーロ主人公じゃないのビビったり
めちゃくちゃなカット割りしてるくせに不穏な空気になった瞬間カメラが一点になるの嫌すぎる。