観てなかった名作を観ようシリーズ(不定期開催)。韓ドラ学必修科目の本作ですが、昔に1話を見てヒロインがうるさくてやめてました。評価高いし再挑戦したらめちゃくちゃ面白いじゃないですか!この時代のファンタ>>続きを読む
自殺者を止めるために働く死神たちの話。雰囲気は『サンガプ屋台』に近い。ロウン目当てで見たけどロウンは『偶然見つけたハル』の方が好きだな。キム・ヒソンもイ・スヒョクも美男美女〜。
13話の従軍慰安婦の問>>続きを読む
タイ版『花より男子』。原作の面白さは言わずもがなですが、よりわかりやすく作られてた。映像も綺麗。
タイ版のF4はほんとにイケメンですよね。特に『2gether』にも出てた2人。その影響もあって序盤はタ>>続きを読む
シーズン1.2まとめての感想。
性に奔放な桃江ちゃんとその周りの人たちのお話。なかなかディープな話をポップに呟いてくれるので面白い。
ダメダメな人生だけど来世はちゃんとするから!今世は好きなことしよ!>>続きを読む
30歳過ぎの映画好きのフリーター女とイケメン男子高校生が恋に落ちる話。ヒロインのワコがなかなかダメな大人で小賢しい女なので序盤イラッとするんですが、同情してしまう部分もあって惹き込まれた。神尾 楓珠に>>続きを読む
マジック×ミュージカル×サスペンスの異色のドラマ。チ・チャンウクが拝めて歌も聴けるのでチ・チャンウク好きは観て損はない。
ストーリーは、貧乏な女子高生が正体不明の自称魔術師チ・チャンウクと出会い、マジ>>続きを読む
サクッとイケメンを摂取できる時代劇。ヒロインの魅力はわからなかったのできゅんは無かったけど、花郎たちの肉体美と友情が良かった。個人的にはパンリュ推し。
めちゃくちゃハマる!とはならないけど、不思議と次>>続きを読む
デスノート的な感じで復讐したい相手の名前を書くと勝手に復讐してくれるという羨ましい話。システムの謎は解明されず。めんどくさい女多すぎだけど話自体はあっさり解決していく。恋愛要素あるけどヒロインの良さが>>続きを読む
アラフォーが色んなソロ活にチャレンジする話。『野田と申します』みたいに江口のりこが独白する系、嫌いじゃない。友達とわいわいするのも、ソロ活も、どっちもそれぞれの良さがあるよねってスタンスが押し付けがま>>続きを読む
メインが美男美女じゃないのが等身大の18歳ぽくて逆に良かった。オン・ソンウはじめましてですがジュヌの素朴で人の良さそうな雰囲気と合ってて良い。両手でバイバイするの可愛すぎか?最初感情"無"なのに笑った>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
漫画の中で自我を持ったキャラクターたちが決められたストーリーに抗おうとする話。漫画に描かれている部分ではストーリー通り泣いていたのに、出番が終わるとカラッとしていたり設定が斬新だった。中盤から過去の記>>続きを読む
笑っちゃうほど王道すぎて逆に気持ちいい。トラウマ持ったツンデレ財閥社長とか韓ドラあるある全部詰め込みました的な設定大好き。でも重くなりすぎず割とサラッと問題解決するし嫌味なキャラもいないのでストレスな>>続きを読む
青春の1ページ!
最初はスロースタートでしたが、どんどん面白くなっていきました。キム・テリは『ミスターサンシャイン』の凛としたお嬢様のイメージが強かったので、ハツラツとしたナ・ヒドは新鮮。とても31歳>>続きを読む
アメリカ人の主人公がフランスでブランドプロモーションの仕事をする話。街並みやファッションはオシャレで見ていて楽しいけど、自文化大好きプライド高過ぎフランス人はクソめんどくさい。キャラクターはそれぞれ魅>>続きを読む
星占いで見るイタリア恋愛ドラマ。部屋やセットがおしゃれ。サクッと見れて星座ごとの特徴が面白い。乙女座がサイコ呼ばわりされてるの笑う。
未成年者の裁判がテーマの重いドラマ。
シム判事は、静かにずっと怒っている。被害者とその家族のためだけでなく、加害少年自身の未来のため。手加減も忖度もしない。未成年者の人生を左右する判決を下す裁判官の責>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『瓔珞』の続編スピンオフ。全6話。瓔珞の娘がメインの話だけど、実質無敵の瓔珞の姿を見るためのドラマ。今回イケメンはいなかったしラブラインも微妙だったので、瓔珞が出てくるとこだけ楽しかった。思婉が首吊っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
30分×6話で綺麗にまとまってるBLドラマ。カースト最下層の吃音持ち少年とカーストトップのキングが恋する話。
以下、感情のままに書いてるのでめっちゃキモい感想です。ごめんなさい。
良質なBLは>>続きを読む
韓国産ゾンビは安定にアグレッシブ。音に敏感なのと扉開けられないくらいでほぼ弱点無しなのが無理ゲーすぎる。
主人公があんまり主人公してない気がするけどチョンサンは良いキャラだと思う。シーズン2で活躍しな>>続きを読む
最終回のあるシーンをやりたいが為に、春花が2人の男を行ったり来たりw春花を好きになる要素が皆無だし何故こんなに愛されてる???時代劇にいたら序盤で嫌がらせしてくる嫌な女レベルだが???「誰も見たことが>>続きを読む
下手なホラーよりノンフィクションの方が断然怖いことを痛感した。核の恐ろしさと人間の愚かさ。
ウクライナが緊張状態にある絶妙なタイミングで見てしまった。60分×5話で短いと思いきや、1話目からショッキン>>続きを読む
ラブメインの軽めの時代劇で見やすかった。男装女子はよく見るけど、女装男子はあまり見ないので新鮮。背高くて骨張ってるから可愛いよりも綺麗めかな。悪役があんま悪役っぽく感じられなくて終わり方も平和だったの>>続きを読む
瓔珞が復讐のために賢さと美しさを武器に紫禁城でのし上がってく話。セットや衣装が豪華〜。刺繍とか金も時間もかかってる感じで良い。騙し合い殺し合いが日常茶飯事すぎる。奴婢の生存確率低すぎんか?笑 主人公が>>続きを読む
BL小説が元ですが、中華なのでブロマンスに仕上がってます(腐った心の目で見るとBL)。16年前に起きた事件の謎を、復活した主人公たちが解き明かしていくというストーリー。登場人物多かったり関係が複雑だっ>>続きを読む
素直になれない2人のラブストーリーで、大きな山はないけどなんとなく続きが気になってしまう作品。「新感染」でチェ・ウシクに守られて死にたいと思った勢としてはチェ・ウシクの優しい笑顔と時折見せる男らしさに>>続きを読む
Netflixの財力と自由さがあれば日本のドラマも捨てたもんじゃないなと思えた。
出てくる若者の感覚がリアルで、自分も同じように感じてたなと反省。繭が言ってること全部金言。
元ネタはあってもドラマなの>>続きを読む
安定に面白いですね〜。シーズン1より恋愛パートが多かったのが嬉しい。
イクジュンに惚れない人います!?超空気読めるしさりげないアシストが流石。11話ほんと良かった〜!カラオケでのイ兄妹楽しすぎるw永遠>>続きを読む
良作だとは知りつつも自分には合わないかも、となかなか手が出なかった作品。満を持して視聴しました。人間味のあるリアルなキャラクターや関係性が活きてくる群像劇なので、話数を重ねるごとにどんどん面白くなる。>>続きを読む
タイトル通り闇金に手を出す人々の群像劇。シーズン1〜3まで鑑賞。テンポ良くて見やすい。
闇金に手を出す時点で総じて終わってるけど、どん底から人生やり直す人もいれば地獄に落ちる人もいて面白い。友情も愛も>>続きを読む
見る前は結構重めの史劇ってイメージだったんですが、意外とおちゃらけたところやロマンスがあって見やすかった。ヨ・ジングはじめましてですが、死んだ目の王様と生き生きした道化を見事に演じ分けてましたね。
ハ>>続きを読む
1話12分×10話でサクッとキム・ソノを楽しめました。雰囲気「海街チャチャチャ」に近い。
ユ・スンホを愛でるためだけに見ました笑
前半ヒロインが好きになれず何度もリタイアしそうになりましたが、一応話の続きが気になるのとユ・スンホの笑顔で見続けられた。後半は復讐がメインで面白くなってきたので>>続きを読む
昔に1話を見たんですが、ハ・ソクジンにハマらず断念。今回再チャレンジしてみたら1日で見終わってしまうくらいハマった笑 たまに変なスーツ着てるけどハ・ソクジンはだんだん慣れる笑
俺様財閥御曹司と庶民の契>>続きを読む
毎週地味に楽しみにしてました。中学受験の塾が舞台で新鮮。綺麗事だけで終わらないのが良かった。
桜花の柳楽優弥からのスターフィッシュの柳楽優弥が最高なんですよ。優しく笑うな死人が出るぞ!
視覚障害者の見え方とか感じ方をわかりやすく伝えてくれた良いドラマだった。電車のホームを「欄干のない橋」と表現していたのが印象的。
優しいヤンキーしかいない平和な世界。森生わからないことはちゃんと調べて>>続きを読む