キサクナさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キサクナ

キサクナ

映画(1206)
ドラマ(10)
アニメ(0)

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

5.0

何故か劇場に行けなかった
プロメテウスのトラウマなのかな

勇気を出して鑑賞

噂通りのバカップルたち
SFダーク・コメディ(by 宇多丸)に
納得
血液で
すってんころりん2連発!

楽しい
楽しす
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

ドゥニ先生
この
イカスミ人生必然論映画で
校庭何周したら
いいですか?

2周目への勇気をください

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

-

監督の歴に納得

ライゴスの高い声を堪能

苦手なラックロにも好感

終始ニヤニヤ

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

-

擬体のスカヨンが
ゴツすぎ

"ビート" キタノ タケシ

アンド

モモイ


記憶とは何か?
心とは何か?
人間とは何か?

ここ10年ぐらいは
こんな話題で盛り上がる
のかも知れない

ブレード
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

-

いやー
楽しかった

3回 大声で
「いやっほー」と叫んだ

キンカン!

ヴィンディーゼルが
更に
森の小動物化してる

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

高慢と偏見
ちっとも無くなってない気がする

時計コレクションにニヤリ

アイアン・スクワッド/甲鉄戦線(2016年製作の映画)

-

マチェーテ・ダニー・トレホが出てるSF
そりゃ観るに決まってるでしょ

原題は
「カルテル 2045」
2045年つったら
人工知能が人智を超えるとか超えないとかの 年なんでしょ

興味津々

全編の
>>続きを読む

インベイダー(2013年製作の映画)

-

初っ端の
UFO INTERNATIONAL PRODUCTIONS PRESENTS
のテロップで
概ね理解できた

スペース・カーボーイとか
オーシャンズ11 とかなのかな

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

-

バード・ストライク恐るべし
鳥の方もたまったもんじゃないけどね

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

宇宙船かっこいい
螺旋とか
シールドとか

バーテンもグッド

ジェニローの
ファッションショーも
たのしめます

でも
ジェニローが
出てるのわかってたら
ネタバレなんじゃないの
なんてね

ギャラクシー・スクワッド(2014年製作の映画)

-

自虐のオージー・ジョークの応酬に
耐えられたらオッケーよ

大げさに喋る 真っ赤な唇に
ついつい 目がいってしまう

トライアングル(2009年製作の映画)

-

バミューダの
トライアングル的なことなのかな

思い出すのは
火の鳥の山の中の尼僧編

白いTシャツに
釘づけ

ずるい

EXO <エクソ:地球外侵略者>(2016年製作の映画)

-

目が白いのは
地底人だからなのか
主人公が
ミュージシャンの
誰かに似てるんだけど
思い出せない

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

-

漢字Talk

アプリケーションは
ひとつしか起動できない

プリンターも
スキャナーも作ってたよね

スタイラスペンだったから
没ってホントなのかな

たしかに
ハローは大事だよね

誕生日おめでと
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

5.0

IMAX 3D
浦和のオレの席で
この席は没入感5億点

作品は百億点
美術最高!
スモーク最高!
雪最高!
プジョー最高!
ビーチク最高!
実はオレもレプリカント最高!
飲酒犬も最高!

ラブリー!

VR ミッション:25(2015年製作の映画)

-

掴みは最高!
スーツが格好いい!

リアルに死んじゃうVRなんて
勘弁してくださいな

リベンジ・ファイト 相棒は天才ハッカー!?(2016年製作の映画)

-

原題はスペイン語で
ゴッドファーザーの意味だとか

愛すべきはオタクなギーク

400デイズ(2015年製作の映画)

-

地下での密室劇

訓練か
現実か
大いなる
緊迫感

なのに
のめり込めないのは
セットのチープさか
蝶番丸見え
そんなの初めて見たかな

エンディングは
クルーと一緒に
キョトンとしたが

一晩置い
>>続きを読む

A.E. アポカリプス・アース(2013年製作の映画)

-

冒頭の
アサイラムの表示に
血中糖度が
上がりまくる!!!!!!!

今回はどんな茶番を見せてくれるのか!

タイトルで落ちバレしてるし!

アバター
プレデター
猿の惑星
その他
SF金字塔のエッセ
>>続きを読む

首都消失(1987年製作の映画)

-

監督の名前が読めない
調べる
「ます」なのか

30年前に公開されたのか

ザ・ぼんち・おさむ!

原作は新聞連載だったとか
wikipediaが面白かった

あとは
まあ
名取裕子

サイレント・ランニング(1972年製作の映画)

-

かなり昔に見ている
記憶に残っているのは
悲しきドームと植物

そして再見

いろんなものに
影響を与えてるとか

ドローンが可愛すぎる
もちろん
リスも🐿

サイボーグ(1989年製作の映画)

-

実は
ヴァンダムさんの作品は
初めてかも

ヴァンダムさん
美しいですね

リセット(2010年製作の映画)

-

ローズマリーの赤ちゃんが マーニー

掴みはオッケー
5億点!

バトル・オブ・ロサンゼルス(2011年製作の映画)

-

やった!
アサイラム作品!
大好物!

突っ込みどころが
多ければ
多いほど
楽しい系

しかし
キャプテン・アメリカな
あの人が
叫び出した時は
鳥肌が立った!
ここは
五億点
ツボにはまった!
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

-

前作を見直してから
見るという
行儀の良さ

それだけ
気に入ってる
ということか

男女+1のバディ物
ロードムービーになってる

のっけの予言から
鷲掴みにされる

3/4ぐらいで
愛情表現で
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

-

2014/01/03

ジャック・リーチャーかっこいい!
射撃場の店主との会話がいいねえ
店主が弾を耳栓代わりにしてるのも良かった
カーアクションとかいらないから

2017/10/15

2作目の
>>続きを読む

ラザロ・エフェクト(2015年製作の映画)

-

脳の覚醒により
超能力や
死後の世界が解明!
と思いきや
そっちに行っちゃったかぁ

犬はどこへいった?

エクスポーズ 暗闇の迷宮(2016年製作の映画)

-

特に派手な出来事もなく
淡々と進んで行くけど
引き込まれるのは
アナ・デ・アルマスの
美しさか

それだけに
せつない

せつない