シーズン2、人間ドラマとアクションが面白さを加速させてる!ムヨンーーー。。。
てっきりシーズン2の6話で最終話かと思ってたけど、全く終わらなそうなの嬉しい。
やつら足速くない?
映画やドラマのゾンビ走力ランキング、誰か作って欲しい。あるのか?
早稲田松竹のペドゥナ特集観れなくて悲しかったから観た。
「今こいつ撃っちまえば終わりだろ!」
ってシーン多いんだけど、マフィアも、
シェルビー家も殺しの流儀が堅いね。
個人的にトミーのメガネ&スーツがカッコ良すぎるし、ヘアスタイルマジで真似したい。
M>>続きを読む
「うぅーーー。。。辛い。。。」のシーズン3
守りたいものを抱えながら葛藤してる登場人物達。もうこれはギャングドラマを超えて人間の尊厳を賭けた人生ゲームを間近で見てる感じ。
なんかカッコつけて人間の尊>>続きを読む
シーズン2の推しメンは、ブラインダーズが誇る調教師カールです。きゃわ。
(アーサーを除いて?)安易に殴ったり、銃ぶっ放したりしないところに良さを感じる。北野武に観てほしい。
最後も衝撃展開。景色が「セ>>続きを読む
仕上がってるキリアンマーフィーを堪能。
加速度的に面白くなってくる。
三男がリー家と政略結婚するまでの流れが面白すぎる。
あとお父さん、この後どうなるのか楽しみ。
シーズン1の推しはIRAのお偉いさん>>続きを読む
めちゃめちゃ綺麗なサスペンス要素と、クリフハンガーで、もうパソコンから目が離せなかった!
主人公が着るフレッドペリー死ぬほどカッコいいな。
太陽も月もキミのものだ!って言ってくれてる感じのドラマ。仲野太賀、毎週摂取できたのは非常に精神的安定をもたらしてくれた。
年末スペシャルに向けて。
ガッキーって360度かわいいよね!!!
何で広告って「打つ」って言うんですか?
人間の自立と仕事と恋を全力応援ドラマ!
#秋の一気見
「左手うごけぇー!!」は、左腕2回の骨折、1回の脱臼をした僕にも通じるもので、、、
まずなぜこれを観てなかったのか考えると、2017年冬、完全に受験、バチボコ受験生。
心をチクチクされたり、みぞみぞさせたり、あったかくしたり、、、
「泣きながらご飯」のシーン、大好きな「走れ、絶望>>続きを読む
セロイはだいぶ冷徹サイコパスな印象。
会長と本質的には同じ匂い。
成功すると大きなサングラス掛けがち。
ティファニーはNetflixにいくら積んだのか。