Tkさんの映画レビュー・感想・評価

Tk

Tk

霊幻道士(1985年製作の映画)

3.5

昨日カンフースタントマンを観て、ラムチェンインのことが最後触れられていてそういえばとこの作品を思い出したのですが、キョンシーは子供の頃にビデオとかで観て、もう恐怖でしかなく、今でも怖いんですが(笑)追>>続きを読む

カンフースタントマン 龍虎武師(2021年製作の映画)

3.8

劇場で観ようか迷って結局観に行けなかったこちらの作品。おこがましいですが香港映画好きとしては、これは観なくては!ってなって配信されたので観たのですが、香港映画(特にアクション映画)を観たことある方なら>>続きを読む

ワンダーガールズ東方三侠2(1993年製作の映画)

3.2

こちらの1作目を今年の1本目作品にしたんですが、1作目観た時も思ったけど、とにかくすごい。さすが香港映画、と言いたい。
汚染水問題を解決するために水源探しをするけども、その中で出てくるキャラが濃い。敵
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

マーティンスコセッシ監督の作品ってあんまり観たことないんですが、デニーロ出てるし、サムネを見た時に気になったので観てみたら、なんか色々とすごい内容だった。

トラヴィスの考えは、真面目なところもあるけ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

昨日からアニメのキングダム見返してしまったのと、普段は…というか最近は映画館で映画観れていない中で、さらには邦画はまず劇場で観ないのですが、この作品はアニメ好きなのでね、必然的に初日に行くべ!ってなっ>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

劇場スルーしてしまったんですが、配信が開始したので観てみたら、想像以上に面白かった!!これは劇場で観ればよかったなぁとちょっと後悔。
昔のD&D映画を観たことあるんですが、まぁつまらなくて(笑)いやも
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.2

なんとかギリギリ劇場で観れました!
SSシリーズも観てから行けたのでよかったなぁと思いつつも、シーズン3でなぜ常守朱が隔離?のようなことになっているのかわかりませんでしたが、この劇場版でそれが明らかに
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.5

このSSシリーズいいですね。60分という適度な長さでとても面白い内容です。
久々のメンツとかも出てきてなんかちょっとジーンとしたり…。これで最新作観に行けるかな?楽しみです。

No.25

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

サイコパスの映画が始まったので、また観ていなかったケース1と2を観ようと思い。
霜月はあんまり好きじゃないキャラではあったのだが、この回は何気に良いところもあって、そして60分というちょうどよい長さで
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

映画館で観ようか迷って結果配信で観ましたこちらの作品。

ミシェルヨーの出演作はいくつか観ていますが、この作品はA24作品ってのもあると思うけども、とにかく終始ぶっ飛んでると思いました。
なんだろう、
>>続きを読む

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

3.5


2023.4.9(No.6)
再見。久々に観ましたが、やはり面白いなぁと感じました。野村萬斎がすごい陰陽師のイメージに合っているといいますか。ファンタジー要素もあるし、初めて観た時は、鬼の表情という
>>続きを読む

狼たちの絆(1991年製作の映画)

4.0


2023.4.1-2(No.5)
4.1はレスリーチャンの命日なので、昨日観ていたのですが、疲れていたのか知らぬ間に寝落ち…ということで引き続き本日も。
今年でレスリーが亡くなって20年。レスリーに
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

いやもう楽しみにしていたこちらの作品。
特撮のグリッドマンを観て、SSSS.GRIDMANを観て、SSSS.DYNAZENONを観て…そして劇場版がついにという感じで本日観てきました。

一言でいうな
>>続きを読む

魔法使いの嫁 星待つひと 後篇(2017年製作の映画)

3.8

3部作のこちら。昨日アニメ観終わり続けてOVAも観てしまいましたが、この3部作もやっぱり切なくて、チセの過去というか、どんな影響を受けたのか垣間見れてよかったです。
そしてお母さんやお父さん、弟との思
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

原作小説を読み、その後漫画も読んだ私としては、とても期待して観に行きました。(また普段は邦画を劇場で観ることがまずないので、今年唯一かな?なんて思ったり…)

率直な感想でいうならば…物足りない。この
>>続きを読む

乱魄(2020年製作の映画)

3.8

これは…まず、溫寧のスピンオフでもそうでしたが、ドラマと同じキャストでありがとうです。
そしてこちらは、ドラマで描ききれなかったところをやってくれたんだな!という感じで、やっぱり聶氏たちはかわいそう。
>>続きを読む

食神(1996年製作の映画)

4.0

こ、これは…いや〜笑いました〜!
さすがチャウシンチーといいますか、だいぶ内容はぶっ飛んでいますし、チャウシンチーの定番な展開?の内容で、出てくるキャラがみんなおかしすぎて、私としては姉御(カレンモク
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.5

今回の限定上映は2作品!ということで、2作目はこちら。狡噛さんがどうしてあのシーズン3で出てきたのかやっとわかった私です。この物語があってこそあのようになるのですね!と分かれてよかったです。そしてやは>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.5

限定上映にて観賞してきました!やっぱ映画館はいいですね〜ということで、ちょっとメンバーも懐かしくというか、シーズン2のメンツからなる構成で、相変わらずシビュラシステムとは一体…という色々と黒い部分が見>>続きを読む

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.8

劇場作品もあったとは知らず、シーズン3観始めてしまっていましたが、ちょっと休んで劇場版を!

この物語はちょっと難しかったかな?という印象ですが、澁澤が(中井さんが)思いの外惹かれるキャラクターで、不
>>続きを読む

伝説巨神イデオン 発動篇(1982年製作の映画)

4.0

こ、これは…なんだかすごいアニメ映画を観てしまったというしかない…。

接触編は、テレビ版の総集編のような印象を受けました。内容が抜粋されたまとめのような感じがあったので、正直劇場版しか観ていない人は
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.2

久々に公開初日に映画館へ!そしてなんだかんだの今年初の映画館!やっぱ映画館は良いね〜!ってことで、アントマン最新作のこちらを観てきました〜!いや〜純粋にとても楽しく観れて良かった〜ってなりました!>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

なんとなく1作目を観ていたのに、2作目を観るタイミングを逃し、今更ながら観ましたが、ん〜これは1作目をだいぶ前に観てしまったんで、繋がりがよくわからないまま終わってしまった。しかもTo be cont>>続きを読む

新・少林寺伝説(1994年製作の映画)

3.5


2023.2.5(No.4)
再見。さすがリンチェイですね、アクションシーンのキレの良さが素晴らしい。そして今回は息子役のシーミャオくん。D&Dでも2人は親子でやっていますが、こちらの作品の方が先で
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.2

ドニーさんにニコラス、そしてチンランが出ているのでもう観るしかないね!という感じで、やっとこの度観賞しましたが、とにかくすごかった…。

こちら監督ベニーチャンの遺作なのですね。知りませんでした。そし
>>続きを読む

ハード・ナイト(2019年製作の映画)

3.3

昨日に引き続き香港映画を観ようと思いまして、ニックチョンとリッチーレン目当てでこちらをチョイス。タイトル通りのハードナイトな内容で、ハラハラドキドキさせられる約90分の映画でした。ニックチョンがやられ>>続きを読む

ドリフト(2000年製作の映画)

3.5


緑川さんの吹き替えを楽しもう/第4弾

ツイハーク作品。なんだか香港映画なんだけど、ハリウッドのような雰囲気もあったりと、不思議な展開をする物語だなぁと思いながらも、テンポが早くて物語の内容があんま
>>続きを読む

ゴッド・ギャンブラー レジェンド(2014年製作の映画)

3.5

昔のゴッドギャンブラー作品を観れていないので、色々とわかっていないところは仕方ないとして、ユンファとニコラスツェーが観たかったので。ニコラスは無表情キャラなんですが、戦うと強くて笑えました。よく観ると>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.8

シーズン3観終わったので、劇場版を。劇場版、他の時もあったんですね、いつか観たいなぁ。配信してほしいです。ということで、シーズン3のラストから繋がるこちらの作品。とりあえずひと段落という感じで終われて>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.6


2023.1.22(No.3)
再見。今回は吹き替えで観賞。実際にポケモンがいる現実世界ならこんなんなのかな〜という想像ができる作品であると思います。子供もそして大人も楽しめる作品かと思います。ポケ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0


2023.1.14(No.2)
再見。このクレヨンしんちゃん作品はとても記憶に残っていて、昭和を感じさせてくれるし、親と一緒に観て盛り上がったのを思い出しました。また自分が大人になってから観ると違い
>>続きを読む

ドラゴン・クロニクル 妖魔塔の伝説(2015年製作の映画)

3.0


緑川さんの吹き替えを楽しもう/第3弾

2023/1/14(No.1)
再見。こちらの作品は以前観たことあるのですが、吹き替えでは初めてでした。
物語自体は、やっぱり物足りないし、ベースが小説のよう
>>続きを読む

フィニアスとファーブ/スター・ウォーズ大作戦(2015年製作の映画)

3.5

結構ちゃんとスターウォーズネタが入っていて面白かったです!相変わらずのフィニアスとファーブで良い。

No.5

>|