このレビューはネタバレを含みます
センスがいい〜〜〜〜お、おしゃれが過ぎる…
ラストの展開はちょっと伏線を拾いきれてなかったのか、急なオチに「…??!?」ってなったけど、ストーリーも、なんかもういろいろぜんぶよかった。
とにかく好き>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死体とかメイクとか映像がなんかチープな感じでギャグ映画かな?ってなった。漫画だと想像膨らむのでもっと怖かったなー、
主人公がなかなか死なないのすごい、、普通のドラマだったら絶対死んでる。。
ラスト>>続きを読む
お花見の帰りに見たので、疲れ果てていてちょっと寝てしまった。。つらい。。
先日ビーバップハイヒールで、アメリカ映画は社会風刺がスゴイみたいなのをやっていたのでまさにって感じでした。
組版と印刷のシ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
祝日レディースデーだったので親子連れ多くてどこの映画館もほぼ満員!
おもしろかった!
意外と、大人向けっぽいな〜って印象でした。アメリカンジョークというか大人ウケする笑いがあるのがドリームワークスら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
発表されてから公開されるのをずっとずっとずっとたのしみにしていました。もう、このストーリー設定の時点で、面白くないわけなくないですか???
もうめちゃくちゃ期待して観ましたが、それはそれは、期待を裏>>続きを読む
漫画3巻まで読んで、おもしろかったので映画も観たくなった!
漫画にはない音のある演奏のシーンがとても良かった!演奏のシーンは結構何回もあったけど、真俯瞰からのアングルだったり、派手な演出でもないけど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予想通りのミュージカルでした!
オープニングの文字出るとこからめっちゃかっこよくて、予告編がもう出ちゃったー!!ってなった。そしてピークが終わった。。
音楽もめっちゃ良くてめっちゃ鳥肌だったけどやっ>>続きを読む
菅田将暉カッコイイ!歌うまいー!
俳優 ○
話 ふつう
映像 ×
でした!
このレビューはネタバレを含みます
ずっと観たかった映画やっとアマゾンプライムで観た!
めちゃくちゃ評判が良かったので期待しすぎた感。ステージのシーンでガツーンと感動できなくてざんねん。。ストーリーは好き。
このレビューはネタバレを含みます
しゅごすぎ〜〜〜〜
面白かった!!
話が面白いし、日本の映画っぽい雰囲気もすき。言葉とか、気持ちとか、パワーがすごい。原作読みたくなった。
先生、ほんとはいい人なのかなーって思ってみてたけど、ラス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2018年初映画館なので、女性の逞しく生きる映画を観よう!と思って決めたのだけど、めちゃくちゃ暗い映画だった。。
2016年につくられた映画だけど時代は1850年くらいで、だからなのか、久しぶりの4>>続きを読む
臼田あさみちゃんかわいい細い
オダギリジョーがかっこいい
オダギリジョーみたいなひといたら絶対みんなすきになっちゃうよね
なんかだらだら長いなあとおもってたけどさいごの歌のところで目が覚めた。とて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こんなの絶対女の人しか作れない。
こじらせ女子なので見てて鬱になりそうなほどリアルすぎるこじらせ女子像でした。
でもこじらせ女子的にはイチとハッピーエンドが良かったですツライ
このレビューはネタバレを含みます
原作も前も知らず見ました。めちゃくちゃおもしろかった!!
序盤の10分でポアロの人柄がめっちゃよく分かり、それからテンポよく登場人物たちを紹介していく、この30分?くらいでもう名作の予感しかしない!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
子役の女の子がめちゃくちゃかわいい。目も髪も顔もやけど、表情もしぐさもかわいすぎ。今年みたもののなかでいちばんかわいい。
500日のサマーが大好きなのですが今作ももう全体的に好き。全体的に好きだし、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
連続ドラマっぽいのが2時間以上続くのでちょっと長く感じました。
でも菅田将暉の演技がフォローしてくれている。凄い。菅田将暉以外だったらたぶん寝てた
期待していたぶんフツーだった
ラストライブのシー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ニノがいろんな人に料理をふるまうだけの映画だと思ってたけど、ふつうにおもしろかったです
料理映画というか、ミステリー?
日本の歴史と絡まってておもしろかった
ところどころ引っかかるところがあってモヤ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
100人以上の画家が描いた超大作の油絵アニメーション。実験的な という意味ではすごいとおもった!
けど、やっぱり90分もゴッホタッチの絵で観るのは疲れました。。本編の登場人物の表情とか角度とか全然ゴ>>続きを読む
台風でひますぎてAmazonプライムで見た。中身ない暇つぶしムービーでしたが
めっちゃ若い佐々木希がかわいい。
コメディ映画のはずなのに、いちいちテンポが遅い気が…
このレビューはネタバレを含みます
レビュー評価高いからめっちゃ期待して観たけど、犬があまり好きじゃないからか、あまりハマりませんでした。。
あと、パディントンとかちびまる子ちゃんとか、ちょっとオッチョコチョイでマヌケな愛されキャラを>>続きを読む
素晴らしい映画でした!
ハドソン川の奇跡に次ぐ、実話感動映画。
重くなりすぎがちな、人種差別、性差別というテーマをちゃんと扱ってるにも関わらず、これは家族で一緒に観たい映画。観ている最中も、強く明る>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
想像以上によかった…
序盤のアップテンポでノリノリな感じもめちゃくちゃ良かったし、そのノリノリな感じを残しながらも徐々にストーリーの深みにハマっていく感じ。
すごい勢いで成長過程を描いてたけど、短い>>続きを読む
なんだめっちゃいい話やんか。。
あまり期待してなかったけどサンボマスター大好きなので見たらエンドロールもサイコーだしこれ映画館で見ればよかった…サンボマスターが…
ストーリーも普通にいい。
序盤>>続きを読む
グッバイサマーの闇が深いバージョンってかんじでした。
個人的にはグッバイサマーのほうが良かったです。グッバイサマーがもう一回みたくなりました。
いちばん良かったのは、妄想で父と浮気相手を殺しちゃう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
役所広司がすごすぎて…
いつもマルちゃん正麺のことしか考えてないくせに…って感じです。現時点でわたしのなかで今年の最優秀衝撃演技賞です。
怖すぎた。殺人犯っていう怪しいオーラとか、コロコロ変わるとき>>続きを読む
えー!おもしろかった!
鍵泥棒のメソッドも大好きでしたが、こっちもかなり良かったーー。
脚本がおもしろすぎる。
そしてキャストの豪華さ。
教師役の大泉洋、サラリーマン役の堺雅人、ヤクザ役の佐々木蔵之介>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
幼稚園ぐらいのとき、ミュウツーの逆襲を映画館で観て、今も鮮明に覚えてるくらい、とても感動してた。
ので、あのときの感動をもう一度!と思い淡い期待を抱いて鑑賞!
しかし今の私には全然響きませんでした…>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うーん…なんか長く感じてしまった。
戦闘シーンを楽しみにしてたのに、なかなかそこまでいかないし…。ちょっと寝ちゃった
終始画面が暗くて(設定的にしかたないんだけど)、視覚的に良いな〜って思えるシー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すごかったーーーーー!
一言でいうと、いや、もうやりすぎですよ!!!って感じです。
なにもかも計算し尽くされてて、やべぇー!!!!って感じでした。もう語彙力が追いつかない!
ミュージカルのハッピー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
恋愛映画はあんまり得意ではないですが、あまりにも評判がいいので見ました。いやはや良い映画でした。
「ラスト、このタイトルにきっと涙する」っていうコピーがほんまに腹立ちますね。ラストのワクワクを邪魔す>>続きを読む
カーズの世界観が大好きすぎて…
前作があってからの今回のストーリーがもう良すぎた〜〜深いな〜。。
あと曲もめちゃくちゃいい…
オリラジの藤森さん声優うまかったー!
時間バタバタしててムビチケ買え>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
特撮が好きというわけでもなく、期待もしてなかったけど、おもしろかったー!
ストーリーが意外とちゃんとしてた!
たまにある日本の特撮っぽいシーンにはちょっと笑ってしまったけど、日本のレンジャーより激し>>続きを読む
芸能人の本気のコスプレを見るための映画。映画というよりバラエティ番組的な。
内容はくそつまんないけど文句の付け所のないキャスティングとコスプレに満足です!
笑いはムロツヨシがピークでした!年齢的にム>>続きを読む