1話目視聴
音楽モノ大好物だから楽しいぞ
こりゃ次もみよう
True colorsを歌うシーン
めちゃめちゃ
グッとくる!
四方丸く収まったかと思いきや
ほころびが多数
中学生のエピソード
こわっっっ
いやっっっ!
ウォーキングデッドに次いで
人間模様が面白いやつだこれ
アグレッシブタイプのゾンビだけど
今までのと一味違う性質で面白いかも
パンデミックのきっかけが
現代では考えられないえげつなさだったけど
シーズン1
なんか話の進み方だらっとしてるなー
だらっとしてるし
なんか胸焼けするなーと思ってしまって
3話くらいで観るのやめたのに
なぜか見始めたシーズン2
ずいぶんと毛色が違う印象で
好みに大ヒッ>>続きを読む
新型コロナウイルス
て
出た途端に背筋がゾワっ
現在進行形じゃないの!
盗んだマスクを高く売り捌く人とか
責められたくなくて
嘘ついちゃう人とか
なんだかドキュメンタリー観てるみたいな気分
ちょ>>続きを読む
気になるタイトル
+
町山智浩さんが
おすすめしていたというレビューを読んで
見てみた
濱田岳さんがとってもいい感じ
放映当時も爆笑しながら見ていた民王
久々に1話を見てみた
まーもー
これまた爆笑
遠藤憲一さんのたどたどしい答弁の可愛さ
菅田将暉さんの振り切ったテンション
見ると元気出るドラマ
また見直そう😂
エリザベスとヘンリー夫婦、
役柄だけでなく
本当のパートナーになったという情報を聞いて
よりいっそうこのドラマのファンになった
ep.3あたりから涙を誘うシーン続々
最初はあまり興味湧かなかったけど観てよかった
とてもあったかいドラマ
こんな家族の在り方もいいな
新感染 のパパの笑顔が素敵だったあまり
ドラマにも手を出してしまった
歴史ファンタジー?
このドラマは
各エピソード繰り返して観てる
観れば観るほどハマるやつ
ってことに3話目で気がついた
なのになぜ
1話と2話のデータを消してしまったんだわたし!!
毎話爆泣き
今すでに家族のいるひと
これから家族をもつひと
というか
今生きているひとみんな
これ見たらいいのに
チームみんなでオフタイムを過ごすシーン
見るの好きなんだなぁ
どのシーズンか忘れたけど
ロッシのおうちにみんなで行くやつとか
ウォーキング・デッドより
ハラハラする
ホラー要素強め