コミ坊さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • コミ坊さんの鑑賞したアニメ
コミ坊

コミ坊

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(2024年製作のアニメ)

3.7


暇だから観るんですけどね。
パルキアvsディアルガですやん。

話の展開が読めてしまうので評価は上がらないわな。
デカ巨人と綱引きしてる時、傍観者が誰一人降りて手助けしようとしないのはモブの所以。邪
>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

3.6


ギャグ作品か。
ちょっともうネタとかキャラ設定が飽和状態できついすね。

0

チ。 ―地球の運動について―(2024年製作のアニメ)

4.0


なんですか、この原作者も登場人物も天才しかいないコンテンツは。
そう評価することさえ烏滸がましいと思う。

芯がある人の話は何もかも説得力があって的を得ている。
「誰もが文字を扱えるとゴミのような情
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.8


あかんバケモン作品や。
全くあらすじ知らんかったから1話目から衝撃すぎて目開けられんかった。
あんなエッチな描写あるなら先言うといてや。オカンと一緒に観てたらどうしてたや。
て言うのは冗談で最初から
>>続きを読む

0

ブルーロック VS. U-20 JAPAN(2024年製作のアニメ)

3.8


これは完全に僕の歳のせいかもしれないけど、シーズンオフの間に主人公の名前忘れちゃったよ。そんな主人公ダメよ。僕も反省。


U20日本代表はタクティカルファールを覚えたほうがいい。
あとはFWもそう
>>続きを読む

0

ダンジョン飯 第1期(2024年製作のアニメ)

3.7


観ま。

休憩中にモグモグ弁当食べながら観るにはうってつけののほほんアニメかと思ってたのに案外シリアスな展開もあったり予想外であった。

ワンパターンになりつつある晩飯の参考にはならず。

0

鬼滅の刃 柱稽古編(2024年製作のアニメ)

3.9


原作未読により、今までのサブタイトルが場所だったのもあり、柱稽古編ってなんやねんって思ってたりしたようなしてないような状態で鑑賞。
柱が稽古してた。
なるほどね。
それならそうと最初からそう言ってく
>>続きを読む

0

怪獣8号(2024年製作のアニメ)

4.0


観たわよ。
おもろいやん。

高校生の時に友達がこの漫画面白いよって言ってたのが「怪獣8号」だった記憶がある。
僕の高校時代は約10年前。
今作の連載開始は2020年7月3日。
あの時言ってた作品が
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.0


これはシーズン1終わったんですか?
患者さんの一人にYouTubeで漫画、アニメのネタバレゆっくり実況を永遠に見てる人がいて気になって観ました。
「呪術廻戦」なんてアニメしか観てないけど、すごいネタ
>>続きを読む

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

3.9


盛り上がってきましたね。

一回戦で対戦するようなモブチームにもちゃんと情熱があるのがよかった。
弱くてもそれまで仲間達と培ってきた時間のわかる背景が見える対戦はただの通過点ではなくなるからな。
>>続きを読む

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

3.7


映画の新作が公開されて、サブタイトルダサすぎだろと思ったけど納得。カラスとネコね。

ハイキューってタイトルを気にしたことがなかったけど、トスで配球するのと、高い打点(high)でアタックする球技で
>>続きを読む

2

炎炎ノ消防隊 弐ノ章(2020年製作のアニメ)

3.8


アホが多いが、まあいいだろう。
31日で配信終了だったのでメラメラと観た。

0

炎炎ノ消防隊(2019年製作のアニメ)

3.7


これは前から気になってたんで、手をつけてみた。

エロ要素が多すぎて萎える。
男の子キッズはどうせこういうのが好きなんでしょって思われてるけど、たまにあるからそういうのは良い訳であって乱用されたら価
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

-


ほらー、シーズン2は適当にレビューしてるのにこっちはしてないじゃん!
だから言ったんじゃん!
食べ終わったらすぐに洗い物するのと一緒。

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

-


そういやこれも観たけど、クロス(X)で名探偵コナンとか何たらとかと同じで半永久的に続けさせる気がして観る気失せたって投稿見たけど、めっちゃわかる。

なんか次回以降進展あったら教えてくれー!
それま
>>続きを読む

0

Dr.STONE NEW WORLD 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.1


おじちゃん、アニメはいつの間にか終わるから観てたこと忘れちゃうよ〜。

0

ワンピース ワノ国編(2019年製作のアニメ)

4.3


近年のアニメーションの進歩に引けを取らないアップデートされた作画になってきた。

また1からアニメ制作始まるみたいだけど、やはり気になるのはお値段ですよね。
違う、声優陣ですよね。
もう彼らは彼ら以
>>続きを読む

0

ポケモンコンシェルジュ(2023年製作のアニメ)

-


ポケモンがかわいいなんてモンじゃない。
永遠に観ていられる。

0

弱虫ペダル LIMIT BREAK(2022年製作のアニメ)

3.5


起こってることのほとんどが1年前のインターハイと似ていて流石に飽きる。
終盤になって洗濯物干しながら流してて気づいたけど、音声だけ聞いてても状況がわかるからアニメとしては同じことの繰り返し。

圧倒
>>続きを読む

0

弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年製作のアニメ)

3.8


すごい、強豪校の勝利へのマインドが先輩から後輩へしっかり受け継がれて新学年になってからの切り替えができてるのが強豪校たる所以ていう感じがした。
弱小チームにしか属してなかった身からするとしれっと入部
>>続きを読む

0

弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年製作のアニメ)

4.0


さすがに感動する。

こんなに体はボロボロでも気持ちだけで前に進み優勝を勝ち取れる競技はそうないんじゃないかな。
やっぱり陸上も似たような競技だけど気持ちの部分が全く違う。
駅伝が1番近いかな。
>>続きを読む

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

3.9


9月8日に行われたツール・ド・北海道にて弱虫ペダルサイクリングチーム所属していた中央大学の五十嵐選手が衝突事故で亡くなられたという訃報をラジオで知り、少しネットで調べたところ“代わりはいくらでもいる
>>続きを読む

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

3.7


なかなか現実的で戦術をベースに話が進んでいくため未経験者には小難しいように思う。

サッカーの基礎を応用に変換してプレーをしていく試合はかなりテンポが悪いし、主人公は自分の能力に気付いてないからもど
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第4期(2022年製作のアニメ)

5.0


ちょっとあれだな。
現在進行形でやってる作品だったら毎週ちまちま観れるから無駄のない時間の使い方できるけど、過去作観始めると一気に観ちゃうからだめだ。
何も手をつけられなくなる。
だからと言って、完
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

5.0


おもろいの〜。

沖縄はよく日本語の通じる外国だって聞くけど、ゴールデンカムイを観始めて北海道も強くそう感じる。

小難しい話かと思いきや、当時の状況を理解しやすい上に真面目な話とふざけてる場面とが
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

5.0


先週大阪に行き、北海道に引っ越してから2年ぶりに本州の"夏"を感じた。

去年の夏はもう北海道にいて本州に比べて暑くないし、友達もいなかったので夏らしいことをすることもなく終わってしまった。
そして
>>続きを読む

0