原作未読。
いやーーやっぱり面白かった。
ミステリーなので前半は色々と要素を散りばめる時間となるけれど、さすが三谷幸喜さん、そこから面白かった。
点と点が繋がる瞬間の爽快さと真実の切なさ。
悪い人が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
WOWOW無料放送で視聴。
原作映画ともに未履修。
映画が気になっていたところ、無料放送で前日譚をやるとツイッターで知って見ました。
藤原竜也さんと竹内涼真さんのバディものと聞いていたけど、蓋を開>>続きを読む
赤楚さん目当てに視聴。
赤楚さんが包容力スーパーな彼氏でした。聖母?すごい。
全カットがきれいでかっこよくて優勝〜!って感じだった。
特に5話の「だめ?」の子犬感と6話でヤキモチ?って言われたとき>>続きを読む
裏側になってなくない!?って怒ってる。
共犯者が協力した理由がいまいちわかりかねるし裏側のシーン少なくて、これのためにHuluに誘導したの?って思ってる。
「ミスパンダがいてくれたら」と言われる世の中で、直輝くんもレンちゃんも何を選択するのだろうとハラハラした。
結論として、やっぱりかという気持ちとどうして…という気持ち。
自分と約束したからと幸せを目指>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
赤楚さん目当てに視聴。
出所した松田くんが笑ってて本当によかった。
はるみさんが松田くんの出所まで3年ってカウントしていたり、帰る場所があるからと彼に告げたことを覚えていたのに救いを感じた。
コメ>>続きを読む
赤楚さん目当てに視聴。
リアタイでたまにチラ見していたけど大筋しか知らなかったので、真相を知れて良かった。
なかなか見ているのがしんどいところがあったけれど、赤楚さん目当てならかなりいいものを見れた>>続きを読む
原作ほぼ未読。
「友達になってくれませんか」と「うしろの二階堂」は読んだ。
すっごく面白かった!
全体的に大好きだったのだけど、二階堂と目高くんにガツンとやられた。
特に修学旅行編、目高くんがいてく>>続きを読む
赤楚さん目当てに見始めて無事完走しました。
赤楚さんを知る前から男二人組やコンビものに弱い人はビルドがおすすめとツイッターでよく見たのでとても期待していたのですが期待以上でした。
噂通り、戦兎くん>>続きを読む
ビシバシ刺さったドラマだった。
刺さった自分が悲しい。
誰にも選ばれないって思ってしまうのとてもよくわかるので、選ばれるの待っていてはいけないとか、本田さんの様子が教訓になった。
杉野さんが高圧的で>>続きを読む
様子のおかしい町田啓太が見られると思ってリアタイしてました。
最っ高でした。最高だったな。
安達役の赤楚さんを存じ上げなかったのだけど、最初のモサモサきょどきょどから、黒沢の愛を受けて自信を持ち、目>>続きを読む
去年から楽しみにしてました!
様々な人間模様の入り組んでいてとても面白い。
1での工藤阿須加くんが2での濱田岳くんと思ったけれど、本当に色々衝撃だった。
濱田岳くんと眞栄田郷敦くんがかなり衝撃だった>>続きを読む
お、面白かった〜!
原作未読、ジョジョに触れたことがない人間だったけれど、クオリティーの高い実写化であったことが伺えた。
音楽やセット、映る画すべてが世界観を表しているようで、突拍子もないような設定>>続きを読む
コロナの描写がとっても辛かったけれど、向き合っていかなければいけない問題を改めて感じられて良かったと思う。
沼田さんが平匡さんの会社に来て言った言葉がすごくよかった。胸に刻んでいきたい。
日曜劇場につきものな、序盤の秘密の多さと主人公サイドの連敗にストレスが溜まる現象に耐えながら見たという感じ。
蔭山さんと明人くんがとてもよかった。
一話から最終話まで蔭山さんは揺るがなくてかっこよか>>続きを読む
坂口健太郎さんの破壊力がすごかった。
お前は目覚めてよかったんだって言ってくれる人がいる。素敵だった。
25年ぶりに目覚める世界観すごいなと思ったけれど、シビアなところも描かれていて、途中よく煮詰め>>続きを読む
リアタイで見ていたけど綾野剛さんを再び見たくて視聴。
リアタイ時に原作小説も読了。
このドラマで一番印象に残っているのは、
「俺はブルーにのれたんだ!のるはずだったのれたのに!」
空井さんの悲痛な叫>>続きを読む
星野源さん目当てに録画を視聴。
今更だけど今しかないと思って見ました。
リアタイで見てたら致命傷でしたね、面白かった!
平匡さんとみくりさんもかわいい。
お二人とも凶悪的にかわいい。
かわいいは正>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作はちょこっとかじった程度。
薬剤師さんをあまりよく知らなかったので、どんなところにいるのか・どんな仕事をしているのかを知ることができた。
小野塚くんめちゃくちゃ好きですね!!!
目をキラキラさ>>続きを読む
面白かったー!
きちんと前作から見ていたけれどリアルタイムで見た以来だったので詳細は記憶が薄れてしまった。
なので大和田さんとかがコミカルに感じたの前からだっけ?となったり、半沢さんってここまで喧嘩>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃめちゃ面白かった!
毎週夢中になって見ました。
第3話くらいから毎週泣いた。
すごくいい脚本と演技派が揃うとここまで面白いんだ!と感動する。
特に綾野剛さんと菅田将暉さん。
こんな私でも目だけ>>続きを読む
最高なドラマだった。
とにかく多部ちゃんと大森さんがかわいい。
嫌な人があんまりでて来ないのでストレスなく見られる。
バリバリ仕事ができるメイちゃんはすごいし、家事が完璧気遣いも完璧なナギサさんも>>続きを読む
年末の一挙再放送から視聴。
経理の仕事をしてる人間として、あるある盛りだくさんで楽しめる良いドラマだった。
経理部メンバーが仲良くて雰囲気良くて安心する。
そして山田太陽!!!
ガンガンいくし中型犬>>続きを読む
最終回はもろもろ納得いかなかったが、キムタクと斎藤工くんのバディは毎週最高でした。
度々フルネーム呼びがいいですよね、たまらない。
無線を使わないと素直におしゃべりできない頑固者同士。好きです。
仲村>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!
明智さん好きですね。
中村倫也さんのいいところまた知っちゃったな。
リア恋枠です。
最初は苺ちゃん騒がしくて苦手だったけど、一途でかわいいと思ってきた。
苺ちゃんをずっと応援してたの>>続きを読む
ド王道の恋愛ドラマでありながら、なぜだかすごく引き込まれた。
佐藤健さん、演技が上手いのでツンツン→ツンデレ→可愛がることしかできないまでの変移が素晴らしい。
胸キュンシーンに耐性がないので目をそらし>>続きを読む