1話:これ映画でよくない?2話:サイコーなおじさんの登場で面白くなる予感ムンムン3話以降:人が死にすぎ雑魚キャラ存命しすぎ。
このレビューはネタバレを含みます
土屋太鳳の普段なかなか観れない身体能力活かしたアクションも(流石にワイヤー使ってるだろうけどw)村上虹郎のいけすかない演技も朝比奈彩のアクションシーンも三吉彩花の抜群なスタイルも全部色々よかったな…(>>続きを読む
衣装やセットが可愛くて色彩のトーンも好みだった。画角の切り取り方も新鮮で印象的。サイコスリラーなので好き嫌い別れそうと思っていたけどFilmarksでも高評価で驚いている、シャーロット役の人の演技上手>>続きを読む
可笑しくって、でもどこか切なさもあって好きなドラマだった。主題歌も好き。
そこまでハマりはしなかったけど惰性で観てた。SNSでは“ブッキーが言ってたじゃん、悪口書き込んじゃダメだよ!”みたいな投稿もあったらしく、それほどまでにこのドラマが与えた影響力の大きさと、こうまでしな>>続きを読む
ハンナ目線で事件の真相を追うシーズン1から逆転、今度は周囲の人間が真実を明かしていくことで違う側面が見えてくる。伏線回収に近くて止まらない。。
色んな人に勧められたし話題になってたから観てみたけど全然食まれなくてシーズン1すら見きれなかった。追記:見終えた。シーズン1はハンナの残したテープを元に事件を紐解く。あくまでハンナ目線。シーズン2から>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
出会った頃に比べると間違えるくらいにジェームスに感情が現れるようになったし、当時嫌がっていたジェームスの火傷の手をぎゅっと握りしめていたラストシーンに愛を感じた。
犯人の身バレしたきっかけは結構あっさりしていたが、複数の事件と人間関係が絡み合っていて最後まで読めない展開でラストは手に汗握った。
心を閉ざした男の子と素直になれない感情表現の苦手な女の子の繰り広げる逃走劇。アリッサが迷子の女の子を見つけたときにとる行動が愛おしいし、後半ジェームス大好きと心の中で唱えるシーンが好き。まだ序章に過ぎ>>続きを読む
女に怖いくらい執着するサイコパス男の話。8話あたりから急激に面白くなるのでそれまで耐えて見てほしい。
最終回にかけての展開が衝撃的だった。吉高由里子の演技に圧倒されてた。かわいかったなあ。坂本裕二脚本とは…