なんか話がギュッとなっている&端折られている感じがしたのでもっと原作は前後があるんだろうなとおもった 話が短すぎて誰がぺぺのなんなのかよく分からなかった
今日から、あたし、茄子 アンダル>>続きを読む
ほんとにかわいい(泣)さいごのお月様すてき ハーア これが90年前って、なんてことなの
ガーーーー!!!ナーーーー
ずっと ドキドキドキドキ って感じだった 「いやいや」ってとこもあるけどワアー
もう夜道を一人では歩けない やだやだ 阿倍サダヲまーーじでありがと
フライヤー作ってたら2見る時間なかったけど、上映前に急いでネタバレサイト見て登場人物の関係性とか叩き込んだのは、保健体育とか家庭科とかの副教科のテストの前みたいだった
途中 ホー みたいな時間も>>続きを読む
あまりに主人公が温和で心優しいのみなので、感情移入不可能 魔法生物は別にかわいくない ハリポタの方が賢者の石の時点で100万倍おもしろい それはハリポタを知ってるから、だからもしれないが
でも>>続きを読む
乙骨 マジで炭治郎くらいしゃべっててうぜえ!!!!!!!!!!!!!!
バトルシーンの演出・作画やばすぎる!!!マジで興奮した!!!!かっこいいドキドキした!!映画館で見れてよかったー!!!!>>続きを読む
ずっとめちゃめちゃかわいい〜〜〜(ToT) 12,13歳の無敵無敵スーパーガールズかわいい!!!
ガールズの友達サイコー!アビーほんとにすき ほんとにかわいい キラキラおめめかわいい
わたしもこ>>続きを読む
家族という共同体の難しさを、「まあ何だかんだ家族って最高だよね」みたいな風に描いていないのがとてもよかった!!!!いや描いていたが「なんだかんだ」の部分を細かく丁寧に描いていて、えんえん泣いた サイ>>続きを読む
かわいい!簡潔明瞭でポップで良い セリフなしもいい 最後のスタッフロールめちゃくちゃかわいい 超いい短編!!!ディズニーの短編面白いだいすき
いちいち「テテーン!」っていうの笑っちゃう
展開目まぐるしくて良い!この映画は、「ついてきな!」ってかんじして気持ちいい〜
日本の予告 小野賢章がナレーションやってるのグッドだしおもろい
しゃおへいかわい〜!!!ン〜かあいいね〜^_^っていう場面が100回くらいあって、最高!キャラクターのデザインがちょーーかわいいし、世界観も良い
ストーリーもアチ〜 ベースは逆もののけ姫と感じた >>続きを読む
開始からずっと、どう終わるんだろうとワクワクする!そういう楽しみ方 一番良いかも 構成が美しすぎる!無駄ない サイコー
地図かわいすぎる ほしい おまえらサイコー^_^
え〜90年前(泣)ほんとうにすごい…シリーシンフォニーシリーズはこの世界の宝……… 花と木のあとか…!
お菓子の家かわいすぎる ILOVEYOUのハートのクッキーはときめきそのもの
音ハメアニメ>>続きを読む
おもれ〜 柄本時生のキャラクターが絶妙 というか全配役が絶妙 全員俳優なってくれてありがとうの映画 包茎オモレ〜 ボクシングの魅力!
吉田恵輔〜〜〜〜
ずっと視覚と聴覚がたのしかった!
急に懲悪になるの意味わからん 見づらい
クレイがそんなことになってしまった背景をもうちょいしりたかった 個々の心情の変化が読み取りにくい
たのしかった!!すてきなリメイク!
ゆい曰く、前のめりに見てるの映画館でわたしと子供だけで、大人は背もたれに背中をつけていたらしい まだまだ保育園生の気持ちで生きている 子供に負けない!
しずか>>続きを読む
お、もしれ!!!!泣 映画館でグッと集中して見たいー!
松坂桃李 エロすぎ!最高!俳優になってくれてありがとう
絵本のところ 背景が水彩画のタッチでかっちょい〜 みぞれの後輩のポンパドールの女 かわい〜
のぞみがみぞれのハグを「また今度ね」みたいにかわした時、こいつはずっとこうやって適当でそれっぽいコミ>>続きを読む
つら!!!!!!!!!!!!!!!い 何これ サマーどういうつもりで生きてるの
おもしろすぎる!!装飾写本の世界 装飾写本を映像制作の参考にたくさん見たので興味深かった!ケルズの書カッケー
アニメーションたまらん ストーリーはなんてことないけど、アニメーションの世界が充実し>>続きを読む
すてきー! 何回も泣いちゃった(T_T)
家族サイコーみたいな映画苦手だが、これは全然いやじゃなかった〜 あかるいきもちになった 暖炉の側にいたみたいだった
メアリー 言葉の端々にめちゃくちゃか>>続きを読む
アニメーションがかっこよすぎる!1とは比べ物にならないほど、、、最初の大広原、雲の描写、線画の白い鳥の群れ、マクリーチの車、ジョアンナの視界が歪む描写、夜空を飛んでるシーン、引きと寄りの構図のバランス>>続きを読む
デスゲームじゃなくて借金負債ゲームだから緊張感がなかった
ていうか、陰口すごろく ルール複雑で分かんなかったし陰口全部しょうもなかった ほぼこれだけで映画作ろうと思ったのすご
詫びBLあった
根>>続きを読む
ここでビトたけ配役するの絶妙すぎる!すごい
アチイずっと!誰もモブじゃなくていいね みんな主人公 良いセリフ字幕になるのなんだかんだ良い 最後意味わかんなすぎ なんでだよ 昔の渋谷駅!!
すげー!
ミマの部屋隅々までかわいい 作画チョ〜かわいいのに内容怖すぎてその気味の悪さが最高!!!
こないだ見て、最高だった!
これが90年前に作られたのほんとにヤバすぎる 全シーン見応えある!すごすぎる 7人の小人の描き分けもほんとにすごい 音ハメヤバいね〜 ハイホーのシーン 最高 >>続きを読む
昔の長編アニメーション映画はドキドキする!すごすぎて!これが第二次世界大戦中に作られてるのありえない すごすぎる
ディズニーは動物の動きをめちゃくちゃ研究してアニメーションを作っているので、それも>>続きを読む
設定が素敵でかわいい 雲が命を生み出し、それをコウノトリが運ぶことで生命の誕生が成されるというせかいのおはなし かわいい
すてきでないちゃった
設定おもろい トータル60分くらいはつまらないけどワクワクするところもあってそんなに退屈でもなかった
ハシカンがガチで群を抜いてかわいくて映る度に驚く
ハシカンが同じ年くらいの女の子の群れの>>続きを読む
これなに!?おかあさん病気だったってこと?脳の障害だったってこと?そうとしか思えなくてめちゃくちゃこわい
佐藤二朗 すご!!伊東蒼も(T-T)すげー!伊東蒼が同年代の同業者じゃなくてよかったゼー
要素多すぎて途中途中すこし散らかってる感じもしたけど最終的にはまとまっててかっこよすぎた!美しかった〜
エ>>続きを読む
「好きな食べ物はパセリ」って発表したら「あんなのすきなの絶対におかしい」と言われて嘘認定されて死ぬのかわいそうすぎる 最後「パセリが好きだ…」って言って死んでた(T_T)
すごく飛ばして見たけどな>>続きを読む
池松壮亮と伊藤沙莉がずっと少しスベらされていていやだった
大関れいか歌うまいのめっちゃ笑った 屋敷に思い入れがありすぎて屋敷が出てくるシーンでめちゃ泣いた………尾崎世界観 座・高円寺でおしっこす>>続きを読む
イハと青の家のシーン マジでドキドキした リアルすぎる エロすぎ!「サイコーなんだけど…えっちするの〜しないの〜 どっちでもエロいな〜」っておもってた イハ 最高☺️イハがよかった あと古川>>続きを読む