チョン・ヘインの年下彼氏がドンピシャ。ソン・イェジンの妙にリアルなアラフォー役も見てて説得力あり。ヒョンビンやチョン・ウソンとのケミもいいけど、ソン・イェジンの私生活ではなんだかんだ年下に行くんでは?>>続きを読む
10年前にハマったドラマ。キム・ソヨンがめっちゃ美人と思った。キューティーブロンドみたいな話だった気が。当時パク・シフにハマる。
オレンジデイズのような大学生ドラマ。故にちょっと30過ぎには眩しい。元IOIのチェヨンが可愛い。ジスも慣れてくれば背が高くてかっこよく見えてくる。
宮廷ものだしあまり期待してなかったけど良作。シン・セギョンが凛とした佇まいで好き。韓国で「顔の天才」と呼ばれるアイドル、チャ・ウヌが変な衣装でも美しい。王子様キャラだけど頼りないのが可愛い。これも謎解>>続きを読む
二部構成。チャン・ナラの幸薄な感じがいい。ケットンへの愛にめっちゃ泣く。チャン・ヒョクは最初うざい感じだったが慣れてきたら案外いいやつだった。
イケメン揃いの歴史物という売り文句。見ておけば大体の人気俳優がわかる。カン・ハヌルが前半だけかっこいい。IUは韓国でめっちゃ人気。
設定が1997年で面白い。この作品を見て釜山訛りがわかるようになったほど訛りがきつい。ソ・イングクが少し好きになる。
いかにもな財閥系。韓国版花男。この頃の韓国ドラマは良い意味でダサい。イ・ミンホとパク・シネが出てるけどどうもあまり好きくない。
イ・ジョンソクはあまり興味なかったけど年下男子役は良い。相手役のイ・ナヨンが綺麗な人だな、と思ったらなんとウォンビンの奥さんだった!!後輩役がよくおごってくれる〜と同じ役の人。キャラも同じ報われないけ>>続きを読む
映画のクオリティ。ソン・ジュンギとソン・ヘギョのソンソンカップルが話題に。見たときはまだ離婚前だから色々想像しながら見て楽しかったし。北川景子に似てると勝手に思っているキム・ジウォンがやっぱり可愛い。>>続きを読む
韓国ドラマ見慣れてる私からすればそこまでの衝撃はなかったけど良作は良作。リジョンヒョクシの一挙一動を愛でる作品。
ダークな世界観が良き。キム・スヒョンは笑わない方が良いかも。サンテ役のオ・ジョンセが凄い。レインマンのダスティン・ホフマンの再来か?!くらいの存在感。コムニョンの媚びない絶対女王感も作品にドンピシャ。>>続きを読む
パク・ソジュンのツンデレナルシスト社長。パク・ミニョンが(出てる作品?役柄?)あんまり好きじゃないかも。完走できず。
パク・ヒョンシク目当てで見たけど、パク・ボヨンが可愛い。ジスも最初あんまり無理だったけどかっこよくみえてきた。結局長身は強い。お父さんが梨泰院のチャンガの人だった気がする。
韓国ドラマハマったきっかけ。パク・ソジュンやSHINeeミノ、BTSのテテが出てる。最初はパク・ソジュンよりパク・ヒョンシクが好きになってその後色々見始める。
今年の演劇大賞でヒョンビンやパク・ソジュンを破って大賞をとった主役のカン・ハヌル。麗のクールな感じとは真逆を行く熱い純情男。ドンベクさんが期待を裏切らない幸薄女。だが泣ける。子役がやたら泣く、がうまい>>続きを読む
パク・ソジュンが熱い男。キム・ジウォンはなにやっても可愛い。
あまりストーリーにハプニングがなかった。もっと現在軸で話が進めば良かった気がする。最初の方のエピソードで「あの頃は知るよしもなかった」的な台詞があったのでもっと違う展開を期待した。パク・ボゴムは今一つ>>続きを読む
チャ・ウヌがとにかく美しい。ミレも嘘か誠か本当に整形美人に見えてリアル。いじめっ子やうざい先輩がストーリーを一段と面白くしていた。
パク・ソジュンがツンデレ。ファン・ジョンウムの垢抜け感。脇役がスジュのシウォンなのを後で知る。SMアイドル強し。
パトリシア・フィードが衣装担当しているがSATCから時代は何年も経っているのに色使いやスタイリングが古臭い。エンタメとしては何も考えずに観られるが、国民性のステレオタイプを助長している点はあまり今の時>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
脇役のハン・ジピョンチーム長とハルモニのウォンドクが主役のダルミとドサンの2人を完全に食っていた感。ジピョン役のキム・ソノは声がとても良い、舞台出身で遅咲きだが、今後色々キャスティングされそう。最近は>>続きを読む