ERIさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ERI

ERI

映画(2145)
ドラマ(267)
アニメ(0)

にんげんこわい(2022年製作のドラマ)

3.5

なるほど、こうなりましたですね。


柳家喬太郎さんの魅力に気付かされると言う想定外のことがおきてます。落語面白そう。

新鮮だった。

0

みなと商事コインランドリー(2022年製作のドラマ)

3.7

もう本当に感無量です。ありがとう、みなしょー。

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

3.8

このドラマ、スタジオドラゴン制作だったのか。1話の超絶優秀な秘書が突然仕事を辞めるといい出したところから物語は展開していくのだけど。うまい、に尽きる。

パクソジュンさん演じる副会長のキャラクターが面
>>続きを読む

0

モアザンワーズ/More Than Words(2022年製作のドラマ)

4.2

面白くて一気見しました。素晴らしいドラマだった。

なんだか見終わった後もぼんやり永慈とまっきーと美枝子のことを考えてしまう。ゲイである二人が親から反対されたとき、彼らはどう生きていけばよかったのか。
>>続きを読む

0

ばかやろうのキス(2022年製作のドラマ)

2.7

新しいものを作ろうっていう気概は伝わってきたのだけど、果たしてこれが面白いのかというとちょっと、もはやよくわからない。。

0

気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(2022年製作のドラマ)

3.6

いい終わり方だった。気象庁で働く人たちの家族や恋人との物語。最終的にはそれぞれがいい選択をしてなんだかほっこり。

人間関係は予想がつかないことも多いけど今の自分の気持ちをしっかり見つめて今を逃さない
>>続きを読む

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

3.8

めちゃくちゃしっくりくる二人。高校生役もなんら違和感ないし、終始可愛い。

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.0

ウ・ヨンウと彼女と共に生きる人たちの魅力に魅せられて、あっという間に鑑賞しました。面白かった!

0

ダブル(2022年製作のドラマ)

4.0

スタッフさんの力とキャストがまるで呼応するような作品。いい現場だったんじゃないかな。作品にそれがあらわれている。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.9

遅ればせながら「梨泰院クラス」見終わりました。なるほど、会社の名前だったのか←!

そりゃ流行るわ。めちゃくちゃ脚本がよくできてるし、キャラクター構成もきちんと作り込まれていて全員に役割があってしっか
>>続きを読む

0

フィール・グッド シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.7

薬物依存でコメディアンのメイの、ジョージとの恋を描く。面白い。

やっぱイギリス英語聞き取りやすいんだよなぁ。

0

南くんの恋人~my little lover(2015年製作のドラマ)

2.9

8話あたりの「堀切氏ぃ!」なりくが面白すぎた。南くんの恋人、3回目の映像化。なんだかんだで小さくなる設定は秀逸。

こういう作品は何も考えずに見れるのがいい。

0

おかえりモネ(2021年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大好きです。おかえりモネ。脚本が素晴らしすぎる。(かやちゃんはじめ、キャストの皆さんも大好き)



4週目「みーちゃんとカキ」
みーちゃんが研究してきた種ガキ。カキの赤ちゃんを海に入れるタイミングを
>>続きを読む

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

3.7

「未成年裁判」視聴完了。

このドラマの秀逸なところは、未成年裁判というタイトルをつけながらも実際は少年たちが起こす事件をきっかけに、子供たちと向き合い、その裏側で奔走する判事らの仕事を通じて大人が少
>>続きを読む

0

美しい彼(2021年製作のドラマ)

4.2

25分×6話はちょっと短いけど一気見するにはちょうどいい。

「恋のツキ」も監督していた酒井監督とてもいい。このドラマの最中にも二人の視点から「この関係になんと名前をつけよう」みたいなニュアンスのセリ
>>続きを読む

0

池松壮亮×金田一耕助3 金田一耕助、惑う(2022年製作のドラマ)

4.0

金田一耕助の最初の登場シーン、雨で天然パーマが爆発した頭にハット帽。その時の池松くんの表情と言ったら。こういうとこなのよ、池松くんの魅力も爆発(ずるい)

ということで池松金田一の3作目。


第一幕
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

3.6

これは今の時代のルッキズムと誰かを信じる恋愛物語。


なのではないかと思った。愛は信じられないけど恋愛したい女子とクズな男の大学生のラブストーリーというカテゴライズをして若気の至りで終わらせるには少
>>続きを読む

0

恋するアプリ Love Alarm: シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.4

シーズン1がとっても「え?」というタイミングで最終回を迎え、もうこれはシーズン2ありきの制作だよねということで当然一気見しました。

シーズン2は、恋から愛へ。そして自分の抱えているものの克服がテーマ
>>続きを読む

0

恋するアプリ Love Alarm(2019年製作のドラマ)

3.7

誰にも言えない悲しみを抱えてなんとか一人歯を食いしばって生きているジョジョの前に彗星の如く現れたソノ。

親の借金を返すために、親戚の家に居候しながら学校には隠れてアルバイトをする毎日。高速で禁止され
>>続きを読む

0

THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

あっという間に観終わってしまった。めちゃくちゃ面白い。

皇后になってロシアのため愛のために反逆を企む姫にエル・ファニングちゃんをキャスティングしたの大天才だし(個人的には彼女が演じる役の中でも上位に
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.4

感無量。胸がいっぱい。この世界観が本当に素晴らしくてずっと見ていたいよ。

シーズン4の打ち切りが決まったみたいで、制作側の見解もとてもよくわかるけど、ギルバートとアンのこれからをファンは待ち望んでる
>>続きを読む

0

HIStory3 那一天~あの日(2019年製作のドラマ)

3.7

なんとなく流れで見てしまったのだけど、期待値よりうんとずっと良くて、特にウェイン・ソンさんのお芝居が本当に良かった。ウィルソン・リウくんもよかったし。

BL作品もほんとこの十数年で大きく変わってる気
>>続きを読む

0

バンコク・ラブストーリー: イノセンス(2018年製作のドラマ)

3.5

役者さんの顔が認識できてきたタイドラマ。今回はMaxが出演しているということで、Netflixの「イノセンス」をみてみる。

パッと見チャラい感じだし(←!)、ジェンダーもよくわからない感じだし、カッ
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.3

アンが髪の毛を染めちゃうエピソードはあるものの、かなりオリジナルな物語、キャラクターがたくさん盛り込まれたシーズン2。

アンと様々な人たちとの出会いが多く描かれる。ギルバートの仕事仲間は、肌の色が違
>>続きを読む

0

Manner of Death/マナー・オブ・デス(2020年製作のドラマ)

3.8

怖すぎるし闇が深すぎる。権力者たち気持ち悪すぎるけど、姉。。姉が一番怖いのだが。

タイドラマ、面白い。ラブサスペンス。

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.3

シーズン1ほぼ一気見しました。

モンゴメリが1908年に書いた「赤毛のアン」が新しくドラマで帰ってきた!

もちろん基本的な物語は原作通り(大好きなエピソードもキーとなって描かれている)のだけど、ア
>>続きを読む

0

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)

3.9

結構、いやかなり重たいドラマで中盤ぐらいまではヒョンスがどうなっていくの?と苦しくなっていったのだけど最後まで見てよかったです。

ラストの現在の司法システムに対する憂いと、事件に巻き込まれることがな
>>続きを読む

0

ヤング・ロイヤルズ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.3

いやはやめちゃくちゃ面白かった。(シーズン2ありますよね。これで終わらないですよね)

主人公の王子と彼のピュアで真っ直ぐな恋模様もとてもよいのだけど、それだけに終わらない骨太なドラマで、同級生たちの
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.5

素晴らしいな。


スポンサーの入らないNetflixだからこそできるドラマが全世界配信でスタートしてる。この事実はとても意味のあることだよ。

こんなにがっつり実際の不祥事を描いてるんだね。日本の程
>>続きを読む

0

Why R U?(英題)(2020年製作のドラマ)

4.0

サブカプのとこはちゃんとみれてないのだけど、zeeくんとsaintくんの組み合わせ好きすぎて無理。

初めて恋に落ちたとこも、パパに邪魔されたことを一方的に別れようといわれたPfightが泣きつくシー
>>続きを読む

0