りーまるさんの映画レビュー・感想・評価

りーまる

りーまる

映画(226)
ドラマ(36)
アニメ(0)

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.9

泣いた〜、これは本当に泣けました。
そしてクロエグレースモレッツの魅力が詰まっていた作品でしたね◎
幼少期から見ているからこそ、本当に綺麗な女性になったなーと思います。

あまりにも辛すぎる状況にもう
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.7

設定はなかなか面白い。
今まで見たタイムリープものとは一味違うのかなという印象です。
現実とは時間の流れが違うトンネル。
ほんの数秒いただけでも、外の世界では何時間も経っているという。
とても引き込ま
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.5

鑑賞後、感情の落ちどころがわからなくなった。
結局わたしはどの人にも共感できなかったからかな。
一体これを通して何を伝えたかったのか頭を悩ませられます。

自分はどちらかというと日本人だけど泣きたい時
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.5

見ていてとても辛かったけど、三姉妹の演技が光る作品。
強がっていたとしても長女だってまだ年頃の子供であることを実感してしまう、バスタブでのシーン。
やっぱり死ぬほど辛い時はお母さんを求めてしまう性なの
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.7

最後の15分の衝撃があまりに強すぎて。
あの展開必要だったのかはたまた謎。
考えてみたら伏線は張られてたんだけどさ、確かに。
だけどあまりに無情すぎて。
だから幸せ絶頂期ですらもあのなんとなくどんより
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

ずっと気になっていたキューブ。
まずして設定がめちゃめちゃ面白いよね。
わたしは閉所が得意ではないので、寝ていて起きたらいきなりあんなところに閉じ込められたら発狂しちゃいますね😇

とりあえず言いたい
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.6

狂気じみているし最後まで胸糞悪い。
善の象徴のような田母神さんが段々と、狂気じみていく様はムロツヨシの演技力が際立ってました。

そしてゆりちゃんの性格の悪いこと。
甘ったるい話し方がどうも苦手でめち
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.4

これはめちゃめちゃ面白いっっっ!!
さすがのスティーブンスピルバーグ作品ですね◎
初めはオンライン上での付き合いだった仲間たちが、リアルでも交流していくっていう胸熱な展開!
みんなが集結するシーンは見
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.6

韓国特有のこのジメジメ感。
恋愛サスペンスものはあまり見たことなかったので、新鮮でした。
ソレはまさにへジュンにとって、ファムファタールでしたね。
直接的に官能的なシーンが出てきたわけではないのに、ソ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

楽しみにしていたMEGシリーズ🦈
1は映画館で見れなかったので、2は映画館で見られて迫力満点でしたね◎
2Dで見たけど、これは3Dで見たかったですね〜。

今回も安定のジェイソン・ステイサム!!
もう
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

テイスト的には「君の名前で僕を呼んで」と同じ、ざっくりまとめるのひと夏の恋物語。
恋に落ちる瞬間とか、愛を育む2人があまりに可愛くて愛おしかった。
ファッションも夏のフランスの情景も素晴らしかった〜。
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

心にガツンと響く映画でした。
とても多くのことを考えさせられました。
いじめ問題は万国共通の問題なんですね。
この劇中のいじめは、見ていて目を背けたくなるほど凄まじいもので。
加害者が悪いなんてことは
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

スピード感があってなかなか楽しめました◎
まさにジェットコースターみたいなアクション映画でしたね。
レモンとオレンジのコンビがとても好きでした。
緊張感あふれる中で2人の掛け合いに癒されました。

>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.6

雰囲気だったりは韓国映画のような。
と思ったら大好きな「わたしの頭の中の消しゴム」の監督さん!!

突如視覚障害者になってしまった時の絶望感はあまりにリアルで。
見えてたものが見えなくなるってとても怖
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.3

とても素敵な映画でした◎
2人の醸し出す雰囲気があったかくて、見て良かったと心から思えました。

趣味を共有したり、語り合ってる時ってこの上なく楽しい時間ですよね。
性別も年代も関係なく好きなことを話
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

とても考えさせられる映画。
もうね、俳優陣が素晴らしいの一言。
ベイビーボックスっていうどちらかというと重い題材なんだけど、そう感じさせない雰囲気。
本当に素晴らしかったです。

台詞がとても心に響き
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

怖すぎてトラウマを植え付けられたエスターの続編。
楽しみにしていたので、やはり1作目を超えることは出来ないかな〜というのが正直な感想。
エスターの正体も分かってしまっているし、結末も前作で出てくるので
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

何度見てもクリストファーノーラン監督の時間軸の使い方は凄いですね。
カラーは過去へ。モノクロは未来へ。
というのが念頭にあってもよく分からなくなりました。

結末まで見ても腑に落ちてない不可解な感じ。
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.7

タップダンスという華やかなテーマと、それに相反する朝鮮戦争中という時代背景。
捕虜収容所というと、どうもアウシュビッツが1番に頭に思い浮かんでしまうので、自由がこんなに許されている巨斉収容所のような場
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

ひっさしぶりにホラー映画を見たので、終始ビビりまくりで鑑賞。
演技力ももちろんのこと、話が本当によく出来ていて最後までハラハラドキドキでした。
種明かしでは本当にゾッとしました。怖すぎる。。まさかの結
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.9

相変わらずの面白さ!
テンポもいいし見ていて爽快でしたね◎
これ何度も書いている気がしますが、ライアン・レイノルズが出てる作品はハズレが少ない気がしてます。
アクションコメディ、とても面白かったです。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ面白かったです!
もともとSFはとても好きなんですが、舞台も10190年っていう到底想像もできない時代背景で。
フォースのような謎の力を持っていたり、暗黒面のシスみたいな人がいたり。スター
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

何の情報も入れずに見たので、初めシックスとロイドのバディものだと思っていたわたし。
悪役のクリス・エヴァンスもなかなか似合いますね。
キャプテン・アメリカのイメージが強すぎるけど、素晴らしかった◎
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.7

ゴシップガールのセリーナとブレアみたいな2人でしたね。
ブロンズヘアーと黒髪のコンビいいよね。
そして何よりも制服も色合いもパステルで可愛い。女の子が好きそうな世界観。
そして予想してた展開からひっく
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

1作目も面白かったから期待してた今作!
更にパワーアップしていてとても面白かった。
原作に結構忠実に描いてた印象です。

佐藤くん殺し屋とは思えないくらいなんか純真無垢なところを持ち合わせてて素敵だよ
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

THE蜷川実花ワールド!
作品の面白さは置いておいて、ついつい見てしまうんですよね。
今作も色彩感がまさにですね。
看板メニューぽい感じのナイフ突き刺しハンバーガー。全然美味しそうに見えないのはわたし
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.7

なんかとにかくしんどかった。
障害者を取り囲む環境ってこんなに残酷なのかと。
身障者用のいいアパートに住んで、妹のことはたまーに面倒見に来るレベルな家族に。
レストランでも車椅子は煙たがられる存在なの
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.7

完全にコンユ目当てで見たけど、深いテーマで色々考えさせられました。
クローンって今の世界の技術なら絶対できることだと思うんですよね。
ただ劇中でも出てきたように、倫理に反するって意見とかも多いだろうし
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.3

楽しみにしていた続編!
前回も吹替で見たので、今回も吹替で見たけど素晴らしい歌唱力ですね。
特に今作は長澤まさみにアイナジエンドの歌声がたくさん聞けて、うっとりでした。
稲葉さん声が渋かっこいい。
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.6

中盤までは割と楽しめたんだけど、終盤の展開の雑さがどうしても気になってしまいましたね〜。
睡眠療法とかそういう類のものはあまり信じていない方なので、本当にそんなことが可能なのかという。
そこからして結
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.0

あまりにやるせなくて見終わった後茫然自失でした。
日本では馴染み無い国際養子縁組がこんなことになっていたなんて。
なんのための法なんだろう。
身寄りもない、家もない、母国語も分からない中で送還されてど
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

いやーー、恐ろしすぎますね。
展開も想像よりも一捻りしていて、余計に恐ろしくなりました。
毒親という次元を超えてサイコパスすぎる。
自分のことしか考えてない。
薬局で薬について聞くシーンは本当に身の毛
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.7

なかなかずーんと重たい。
サイコパスな人って、あんな感じで日常に結構いるんだろうなと思うと恐ろしく感じました。
個人的には、幼少期のお人形のくだりはまじでドン引きしました。
恐ろしすぎる。

まあ展開
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

結構好きなジャンルの映画だったんだけど、個人的にはそこまでハマらなかったかな〜。
そこまでスカッとするお話ではなかったような。

とにかく登場人物が多くて、情報量が多かったから人物相関図を頭に描きなが
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

想像以上によく作られていてとても面白かったです。
柄本佑はほんっとうにこういう役がよく似合うなあ。

最後まで見てえ?え?ってなりました。
誰かと一緒に見たら、2人で考察したくなるような結末でしたね。
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

新海さんは本当に景色の描写が素晴らしいよね。
雨上がりの日差しが差し込んだ水溜りとか、室内から見る外の雨がザーザー降ってるのとか、雫が滴り落ちる感じとか、あまりに綺麗でうっとりしてしまいますね。
朝起
>>続きを読む

>|